MARURU 's Happy Days!

JRTのまるると楽しくて幸せな生活をしていきたいです♪

ドライブ大好き!

2007-10-20 09:33:49 | まるると幸せ♪
まるるはドライブが好きみたいです
車に近づいてドアを開けると、ピョンと飛び乗ってすぐに興奮

ちょこっとお出掛けする時に助手席に乗せて運転すると・・・



ご覧のような格好で、ずーっと外を眺めています。
外に歩く人を見つけたら尻尾をフリフリ
誰にでも愛想よくクーンクーン鳴いて、でもほとんどの人が気がつきません。
それでもずーっと人を探してます。

私が声をかけても無視。。。
それだけ外が好きなんですね



最近は車の前方に手がかけられるようになりました。
助手席は我が物顔でドライブを楽しんでいるようです


トーちゃんが居る時はいいんだけど
私が運転の時はリードを座席に固定していますが
これだと長距離は怖いですよね。。。
そのうちトーちゃん抜きでまるると長距離ドライブをしたいけど、
その時はどうしようかな~?



 

この日は車で20分ほどの所に
DOG FORESTがオープンしたので行ってきました

まるるはたくさんの人でまたまた大興奮
買物もゆっくり出来ませんでした

アンパンマン出現!

2007-10-19 08:49:33 | まるると幸せ♪
いつもの公園へお散歩してたら・・・




何やら地面に描かれていました
よーく見てみると・・・



アンパンマンの絵なのです



隣にはしょくぱんまん




そして、ばいきんまんメロンパンナちゃんも描かれています。

何故?こんな所に 
思わず写真に収めちゃいました

まるるも何故かその上を通っていこうとしないんですね~


それにしてもとてもお上手な絵でした
次また来たら何か描かれてるといいな


まるるからの手紙♪

2007-10-18 09:11:08 | まるると幸せ♪
ブログ仲間のみじゅきさんが以前、
さくらちゃんからのお手紙を紹介してくれました。
あの人からの手紙です

それがとても可愛い内容だったので
まるるもカーちゃんには何を伝えたいのか?と気になり
トライしてみる事にしました




 

 カーちゃんへ

 コムニチハ、カーちゃん。まるるちゃまでございます。
 今日は、ミーがカーちゃんのことをどう思っているかを書きます。
 正直いって、カーちゃんはミーのストーカーだと思います。

 次に、ミーの秘密をカーちゃんに教えようと思います。
 実はミーは、宇宙人なのです。まるる星人です。
 それから、あなたの両親も、まるる星人です。
 今の総理大臣も、まるる星人の一人です。
 まるる星人は、地球にかなりいます。
 ミーや、あなたの両親なんかは、いいまるる星人ですが、
 総理大臣は、悪いまるる星人です。ではお元気で。アディオス。

 まるるより

 (カーちゃんとまるるの部分は実名でやってみました)



カーちゃんはストーカー

それに『まるる星人』だそうです
確かに得体の知れない行動をしたりしますしね~
両親も総理大臣もまるる星人だったのか・・・



「アディオス」なんてカッコイイ言葉を何処で覚えたのか?
まるる星人だから何でもアリなんですかね

こんなヘンテコリンな内容でもいいから
まるるからラブレターを受け取ってみたいですね

小金井公園・ドッグランデビュー☆

2007-10-17 08:16:43 | ドッグラン
先日のお話、、、

この日は朝からちょっぴり小雨が降っていたけど
逆に空いてるかもしれない、と
思い切ってまるる小金井公園へ連れて行きました


ここは以前まるるが公園デビューをしたところです。
ドッグランがあるのは知っていましたが、まだ行ったことがなかったので
今回初めて行ってみます

駐車場代金はかかりますが、ドッグランは無料です

 

彼岸花が咲いている中、駐車場からズンズン歩いていって
かなり奥の方にドッグランがありました。

近寄ってみるとまるるを歓迎してなのか? 中にいるワンコ達が吠え始めた
ちょっぴり私もビビリましたが、とりあえず入ってみました。

 

まずはピンシャーちゃんが挨拶。
まるるもビビリながらも挨拶。
たくさんのワンコに囲まれて最初はかなり固まっていました


ピンシャーちゃんもかなりまるるにちょっかいを出してきて
最後には追い掛け回して大変。
まるるはビビリまくりでベンチの下へ隠れちゃいます




地面が土なのでもう泥だらけ
これは予想をしてなかったので、カーちゃんとしては悲しい結果に。。。
それにまるるはお腹を見せっぱなし



そんな時、一匹のジャックが助けてくれました。



少し和やかなムードになったかな~ と思ったけどこの時だけ。。

 

少したったらやっとまるるも走り回りだしました。

でも転んじゃうのか、倒されてるのか? もしかして足腰弱いのか?
すぐにコロコロ転がって降参する。 まったく。。。


先輩ワンコ達とは結局上手く付き合えず、、、
気がつくとまるるは私の側にピッタリくっついてる始末。。。

もう帰ろうかな~と思っていたら、、、



一匹の黒豆柴犬ちゃんまるるにピッタリとくっついて来ました。
様子を見ていると、その飼い主さんも私に近づいてきて
まだ10ヶ月のワンちゃんで、パピーが大好きなんだって






まるるとはこの後少し一緒に遊べて、スマイルしてくれてホッとしました


平日だったから、常連さんが多いのか
先輩さん(ワンコも飼い主さんも)達とあまり会話も出来ず
一応、「ありがとうございました。」と挨拶をして公園を後にしました。

ちょっぴり寂しい気分を経験した日でありました。
まぁこんな日もあるよね


この後泥だらけのまるるをお風呂場でゴシゴシ洗って、
まるるはかなり疲れたのか、夕食の時間までずーっと寝てました
よっぽど怖かったのかな~
まぁカーちゃんもグッタリだよ。。。

それにしても土のドッグランは初めてでしたが泥だらけになるんですね
叩いても叩いても埃がすごいし、シャンプーの泡が茶色でした。

いろいろな意味で大変な経験をさせていただきました


ローズカフェ@国分寺

2007-10-15 14:28:44 | カフェ・食事処
国分寺の南口をずんずん行った、丘の上の住宅街。
そこにひっそりとローズカフェがあります



店内の庭先にはローズガーデンが広がっていて、
ペットもOKのカフェなのでまるるを連れて訪れてみました。



住宅街の分かりにくい場所にあるのに意外とお客さんが多い。
店内に入ると、ローズ関係のグッズが売られていたり
オリジナルのクッキーやパンも販売しています。

まずは入口で注文をして、テラス席へ行きます



席の数も多く、見晴らしがいい。
階段を下りていくとローズガーデンがあります



お料理が来る前に見に行ってみました。
季節ごとに違うお花が咲いているらしく、そんなに広くないけど
いろいろなお花を見れて楽しい。
まるるもはしゃいで嬉しそうです



そしてお料理です。
私はココットランチセット、1200円を注文。
ポテトグラタン、ゆばと野菜のグラタン、魚介類のグラタンのココットに
特製パン3種類、サラダ、ハーブティーが付いています。



母はイングリッシュ・ガーデンランチ、1380円。
ココットが2種類にミネストローネのスープが付いていてあとは一緒。
この日のハーブティーはちょっと私の好みではありませんでしたが
お料理は充分の量でなかなかのお味



まるるは他のワンコに気を取られて落ち着かなかったけど
バラの香りや花の香りに包まれて、こんな気分でのランチもいいもんですね。
メニューは他にカレーやパスタ、ピラフ、ドリアなど種類も多く、
何より、まるると一緒に過ごせるカフェが近くにあって嬉しいです


武蔵国分寺公園へお散歩

2007-10-14 14:35:57 | まるると幸せ♪
久しぶりに武蔵国分寺公園へ来てみました



この公園に来るのは約三ヶ月ぶりになります。



以前は夏の花だったのがコスモスになり(相変わらずバックはマンションですが)
階段の上り下りを怖がってたまるるがスイスイ上り下りできるようになっちゃうし
まるるも成長したんだな~とシミジミです




この日はお昼ごろに訪れたのですが
気候も良かったからか、近くの幼稚園の子供達がお弁当を広げていました
まるるは遊びたくて仕方が無いけど、子供達はお弁当に夢中。
仕方なく香りだけ嗅いでさようなら。。。




そしたら向こうからジャックラッセルテリアちゃんが来ました。
この辺では飼ってる方が多いらしいのですが
私が会うのは2人目です。




名前はバニラちゃん、4歳の大人のレディーです




最初はガウガウやっていましたが
バニラちゃんはとても小さくて、まるるには飛ばされちゃう。
まるるはまたしてもすぐにフラれちゃいました

私はジャックの飼い主さんに会えたのが嬉しくて
この後30分くらいおしゃべりしちゃいました

この公園も1時間300円取られちゃいますが、
久しぶりに訪れるのもいいものですね


さくらちゃんにフラれた帰り道・・・

2007-10-13 10:37:50 | まるる旅行記~八ヶ岳・富士五湖~
午前中には雨が降っていたのが、いつの間にかあがっていました
まるるの傷心を癒す為と
せっかく来たので山中湖で記念写真を撮ろうと湖畔に立寄りました




湖の近くに行こうとしたら・・・




やはりまるるは水に近寄らない
後ずさりしちゃいます




別に湖に入れるつもりなんてないのにぃ~
写真を撮るだけなのに ヘタレまるる




結局トーちゃん、カーちゃんが変わりばんこで抱っこをして記念撮影。
この後もう一度、湖に近寄ってみましたがやはりダメでした。。。


仕方ない、、、さっ、渋滞にならないうちに帰りましょう



ずーっと富士山は見えませんでしたが、
帰りには、雲が富士山の形そのまま覆っていて
綺麗なシルエットになっていました

ススキもキラキラしていてすっかり秋なんですね





車の中ではまるるはグッスリ
たくさんの体験をさせてもらえた一日でした



しかし今回、カーちゃんが夢見ていたさくら姫とのデートも成功せず、
アジリティーも中途半端、プールもビビリ。。。
ツーショットも撮れないし、帰りの高速は渋滞3時間
まるる一家のダメダメっぷりがアピールされちゃった一日でしたね。。。

みじゅきさん、本当にご迷惑をお掛けしました
これに懲りずに、さくらちゃんを初め、
皆様まるる一家を見捨てないで下さいね


ドッグカフェ・K’s POINT@山中湖

2007-10-12 09:10:43 | カフェ・食事処
山中湖わんわん倶楽部でたっぷり運動をして
さくらちゃんまるるはシャワーでスッキリ
次は飼い主さんの腹ごしらえです

車で5分もかからない場所にあるドッグカフェ・K’s POINTさんへ行きました。



ここもみじゅきさんが下調べをしていてくれたお店です



店内に入るとまずはワンコグッズが売られていて
お店もとても可愛い雰囲気で、すぐ横には山中湖が見える素敵な場所
ちょうどランチタイムだったので他にもワンちゃん連れのお客さんが居ました。
後を見ると大きなワンコが立っていたのでビックリ

 

まずはランチのサラダとドリンク、
そしてトーちゃんが注文した『昔風サンドイッチ』です。
野菜がたっぷりでヘルスィー
ポテトチップスが乗っているのがニクイ演出です。

 

そしてもう一つトーちゃんが注文したキーマ風ドライカレー。(よく食うヤツだ)
温泉卵が乗っていてマイルドな仕上がり。
これにもポテチが乗っていました

それと右が私の注文した本格インド風チキンカレーです。
じっくり煮込まれた鶏はトロトロで旨味がタップリ。
カレーもスパイシーで濃厚な味、とても美味しかったです




私達が食事中のまるるは・・・ジタバタするのでトーちゃんに抑えられてます。
さくらちゃんはちゃんとおとなしく待ってるんですよね~ とてもいい子

このお店にはワンコメニューもあります
ただ今回はまるるがお腹を壊したばかりだったので我慢しました。
そこで優しい、優しいみじゅきさんが可哀想だから・・・と
まるるにアキレスのオヤツをくれたのです。 まるるは大喜び
きっとまるるにはみじゅきさん聖母マリア様に見えたことでしょう
そしてトーちゃんとカーちゃんは・・・地獄の閻魔様


楽しいおしゃべりもしながらのランチはあっと言う間。
帰りの渋滞も気になるのでお名残惜しいけどここでお別れです

 

最後にお店の前でワンコのツーショットを撮ろうと試みました。


 

しかぁーし! またしてもまるるは落ち着かない。。。




結局ちゃんとしたツーショットも撮れず(みじゅきさんゴメンなさい。。。)



まるるはこの日、最後にピシッとさくらちゃんにフラれたのでした


こんな風に面白可笑しく書いておりますが・・・
さくらちゃんはとても眠かったみたい
だからボーっとしていたようですね。 本当にとても可愛かったです

でも本当にワンコ同士ってどんな会話をしているんでしょうね


今までの山中湖のお話はみじゅきさんのブログで同じようにリンクしています
内容がちょこっと違って面白いですよ
是非見比べてみてくださいね



山中湖わんわん倶楽部・プール編

2007-10-11 09:30:20 | お友達・イベント
室内ドッグランを後にして屋内温水プールへ行ってみました



ここは以前、人間用のプールだったのを
そのままワンコ用のプールとして開放しています。
少し浅い場所も作ってありますが、ほとんどが深い
ここでまるるが泳げるのだろうか?


と私達がオロオロしていると
さくらちゃんはすでにスタンバイOK

 

泳ぐ気マンマンで、パパさんにたまごちゃんを投げてと
キャンキャン催促してとても可愛いです
もちろん泳ぎは完璧
いつ見ても華麗な泳ぎで私達は関心しきりです

 

さくらちゃんに影響されて泳いでくれれば・・・と思いましたが
やはり足が着かない場所は怖いようで、浅い場所でしか遊びません。
むしろだんだん離れて行ってプールサイドで走ってるし。。。


そこでみじゅきさんさくらちゃんに用意していたライフジャケット
まるるに貸してくださいました
これを着れば溺れないし、まるるも泳ぎが好きになってくれるかも

 

格好は決まってますが・・・
やはり怖いのかバシャバシャ慌てて泳いでて格好悪い。。。


それを見かねたのか、さくらちゃんまるるの側に・・

まるるに泳ぎを教えてくれるような仕草をしてくれました

 

だけどまるるはUターン。。。
だめだこりゃ。。。




さくらちゃんに認めてもらえる男になるにはまだまだ修行が必要のようです



さくらちゃんの動画です。
大きなワンコが隣で泳いでいても果敢に立ち向かい
たまごちゃんを追いかけて泳ぐカッコイイさくらちゃんです




それなのにまるるはプールサイドを走り回ってるし。。。
やはりまるるには高嶺の花ですね。。。


この後、大きなワンちゃん達が来ちゃったので仕方なく退散。

さくらちゃんのセクシィーシャワータイムです

「温かいシャワーが出ているから、一緒にどうぞ。」と優しいみじゅきさん
さくらちゃんとの混浴が実現です

 

全国のさくらちゃんファンのメンズ達よ、スミマセン
それとさくらパパさんゴメンなさいね。。。



それにしてもみじゅきさんのカバンはすごいのです
いろいろな物が出てきて、まるで四次元ポケットです。
ロングリードやシャンプー、ライフジャケットはもちろん、
水泳後の目薬まで出てきてビックリです カッコイイな~
私達はみじゅきさんに頼りっぱなしでした。。。親子揃って面目ない。。。


そしてこの後、近くのドックカフェへランチへ行きました。 つづく。。。


山中湖わんわん倶楽部・アジリティー編

2007-10-10 09:17:30 | お友達・イベント
まるるウィペット君と遊んでいると・・・
さくらちゃんは華麗にアジリティーをクリアしていました



本当に運動神経抜群のさくらちゃん

私達が関心していると・・・



向こうの方でまったりしていたウィペット軍団
ワラワラと集まってきました。
ウィペットにも大人気のさくらちゃんです




それを見ていたまるるウィペット君
行く気マンマンのようですが・・・なかなか登らない

こりゃ無理だ。。。と話していたらみじゅきさん
「まるる君も興味があれば登りますよ。」と言ってくれました。
ここでみじゅきさんの素晴らしいテクニックが披露されるのです

 

へっぴり腰のまるる、ヨタヨタと登っていきます。
見てて笑っちゃうくらい不恰好

でもどうにか登りきった時には嬉しくて尻尾をフリフリ
さすがみじゅきさんです
「こんな感じで・・・」と優しく教えてもらって
カーちゃんがチャレンジ 

しかぁ~し



カーちゃんのやり方が下手なのか、カーちゃんが嫌いなのか
見向きもしないで途中で降りちゃう
コノヤロー!!

諦めて遊ばせていたら・・・
「あれ?まるる君登ってるよ。」とみじゅきさん
チラッと見てみたら・・・

 

さくらちゃんの後を追うようにテケテケ登って遊んでる
何なんだ?コイツわぁぁぁ

この後何度か上り下りして遊んでました。
やはり最初のみじゅきさんの指導が良かったんですね
これでまるるは高い所は克服です


そんな風に遊んでいたら・・・
今度はさくらちゃんがポールを跳んでる



軽々と綺麗に跳んでいる姿はウットリしちゃいます

それを見ていたまるるはまたまたさくらちゃんを追いかけます

「おっ?まるるもポールを跳ぶか?」
と密かな期待をして見守っていたら・・・




やはり跳ぶわけが無い
むしろくぐってるし



そんな姿を見てさくらちゃんは呆れちゃったようですね。。。

まるる、次はプールだぞ。 そこで名誉挽回だ

そして室内プールへ移動するのでした。。。つづく。。。