MARURU 's Happy Days!

JRTのまるると楽しくて幸せな生活をしていきたいです♪

☆プレゼント☆

2008-02-16 12:41:47 | まるると幸せ♪
2月14日にケーキの他にもまるるにプレゼントを用意しました



まずはずーっと健康な歯でいて欲しいからデンタルトーイです。
歯磨きは時々やってあげているのですが嫌がるので
噛む事が大好きなまるるなのでこのブラシ部分で歯磨き効果も得られます



もう一つはバレンタインデーにちなんでチョコ味のライナボーンです。
実はコレ、デューイ兄貴のおさがり
デューイ君はこれには見向きもしなかったみたいなので
先日遊びに行ったときに横取りしてきちゃいました



まるるにあげてみました。
まずはデンタルトーイに行ったけどすぐにライナボーンにも飛びつき
ここ3日間この二つのオモチャに夢中です 良かった

まるるのお誕生日Party♪

2008-02-15 09:28:28 | まるると幸せ♪
昨日はまるるの誕生日と同時にバレンタイン・デー
まるるの誕生日ケーキを予約していましたが
もちろん、トーちゃんと父様にもケーキを買ってきましたよ



しかし持って帰ってきたら・・・ まるるのケーキの方が何故か大きい。。。 
ちょっと複雑なトーちゃん。。。



まずはお食事タイム 
もちろんスパークリング・スペインのカヴァで乾杯です(人間だけ

 

食事の間はまるるのパピーの頃からのムービー鑑賞会をしました。
まるるは食後だったのでまったりしていたのですが、オフ会の時のムービーになったら
みんなのワンワン声に反応して飛び起きました
少しは懐かしく思ってるのかな?

そして食後にお待ちかねのケーキです



まるるの似顔絵をデコレーションしてくれました
とっても嬉しい



用意をしている間もいつもの雰囲気と違うのが分かるのか
みんなの周りをウロウロしています



ロウソクも一本付けてくれたので、ちゃんと灯して
みんなでハッピーバースデーの熱唱です
その間中、まるるは不思議そうにしてました。

ケーキを4分の1にカットしていよいよまるるにプレゼントです
こんなに甘い食べ物をあげるのは初めてなのでどんな反応かな?

動画を撮ってみました。
ちょっとデジカメの調子が悪く変な音が入っちゃってます、ゴメンなさい。
とにかく食べるのが遅いまるるなのでかなりつまんであります




結局2分くらいかけて完食
尻尾もフリフリだったので満足してくれたようです。
私も一口食べてみましたが甘くないヨーグルトみたいな感じでした



ちなみに私達が食べたケーキはこれ。
近所では人気のケーキ屋さんで購入したクラッシックショコラです。
濃厚なビターのチョコレートケーキでとても美味しかったです

最後にお約束の記念撮影



母に撮ってもらったのでボケボケですが・・・
まるると一緒でとても楽しい温かいパーティーでした
これからも毎日こんな風に笑って過ごして行きたいです

☆まるるのお誕生日☆

2008-02-14 09:08:27 | まるると幸せ♪
今日はまるるが誕生して1年目です



生まれて来てくれてありがとう
私達の家族になってくれてありがとう

たくさんのありがとうでこの10ヶ月、まるると楽しい毎日を過ごしてきました
幸せを運んで来てくれたまるるにたっぷりの愛情を・・・ と思うけど
まるるに伝わっているのかどうか?


家に来てまもない頃のまるるです

親バカですが、これからもハッピーな毎日を過ごせるように
まるると過ごして行きたいです



昨夜はパピーのまるるさよならパーティーをしました
なんでも理由をつけて飲んでるだけですが・・・

まるるのケーキを楽しみにしてくださっている方々、
今日のブログはこの前の写真撮影会のお写真だけでスミマセン
ケーキは夜に取りに行って、トーちゃんがお仕事から帰ってから
家族みんなでお祝いでオープンしたいと思います。
明日、誕生日パーティーのご報告を必ずしますね

まるるが元気で、こうやってブログを続けていられるのもみなさんのおかげです。
本当にありがとうございます
1歳になり最近ちょっと生意気まるるですが、これからも宜しくお願いますね



最後にHappy Valentine
みなさんにとってもハッピーな一日になりますように

ドッグカフェ・INDY HOUSE

2008-02-13 09:05:44 | カフェ・食事処
小金井公園を後にして、そのまま家に帰るのも何なので・・・
母を誘って自宅に程近い場所にあるドッグカフェへ行ってみました



ドッグカフェ・INDY HOUSEさんです。
住宅街にポツンとあるお店で、こじんまりしていますが
4台の車が停められて、ちょうど停める事が出来ました

 

店内に入るとニコニコしたオーナーさんがお出迎えしてくれました。
ウッディーな店内でとても雰囲気がいいです
ワンコの手作りグッズが売られているスペースがあったり
奥にはテラス席もあります。
 

まずはまるるにお水を出してもらいました。 これも嬉しいですね。
ランチはスープとドリンクが付いて950円からでワンコ用のメニューもありました



スープとちょっとしたバケットが出てきました。
素朴で優しい味わいです。

 

私は骨付きチキンカレー、母は鮭・キノコと野菜のクリームパスタを注文。
これが両方とも絶品でした
パスタは調度いいアルデンテで熱々が出てきて
カレーもスパイスがしっかり効いていて、甘みもコクもあって最高です
これはまた食べたくなる味です。

今回はまるるにもお食事をお願いしてみました。



馬肉のミートボールです。高タンパク・低カロリーの馬肉におからを入れたミートボールで
骨型の人参も添えてあり可愛い。トッピングはゴーダチーズです



まるるははじめての香りにクンクンしてましたが
気に入ったのか一気にムシャムシャ食べ始めました。
お皿も舐め回していたので美味しかったようです
心配していたリバースもこの後無かったので、今後も食べられそう



私達には食後のコーヒーが出ました
大きなマグカップに入ったコーヒーはとても美味しくて
これだけ入っていると食後のんびりと飲んじゃいますね。嬉しいサービスです。

ここではワンコのケーキも予約注文していたので
まるるの誕生日ケーキを予約して帰りました。当日楽しみです

そして帰り際にはまるるの写真を撮影してくれました
この写真はお店のホームページにも載せてもらっちゃいました
お店の方々も常連のお客さん達もとてもイイ人たちで是非また来たいお店です。
家からゆっくり散歩して40分くらいなので、今度は歩いて来ようかな

INDY HOUSEのホームページ

小金井公園へ行ったけど・・・

2008-02-12 08:36:35 | ドッグラン
せっかくの三連休。
まるるを連れて久しぶりの小金井公園へ行きました
お友達がいっぱい居るといいな・・・



小金井公園もすっかり冬の景色
木々が枯れて寒々しいです。



ドッグランが見えて来ました。 まるるは大ハシャギでズンズン進んでいきます



と、行ってみたらガラーンとしている。 と思って近づいてみたら、、、
霜が溶けかかってグラウンドがベショベショ。。。
そのせいでワンコが全然居ません



奥の方まで行ってみてもベッショリ。。。
これでは思い切り遊ばせてあげられません
隅っこのグラウンドが乾いてる部分が少しある場所に何頭かワンちゃんが居ましたが
まるるを入れたらドロドロになるのは確実です。
ここは我慢してもらって



結局、広場で走り周って30分ほどで帰りました。
せっかくの施設なのにとても残念です。。。

雪やコンコン♪

2008-02-10 11:02:12 | まるると幸せ♪
昨夜、東京ではまたまた雪が積もりました

夕食を食べている時、外の様子が気になって窓を開けたら
まるるが飛び出して行ったんです



前よりも積もってフワフワだからかまるるも嬉しそう。
ただお風呂上りだったので裸ん坊です

 

ホリホリしたり、ピョンピョン飛び上がってとても嬉しそう

 

トーちゃんが雪玉を投げて飛びついたりして長いこと遊んでました
明らかに前の様子と違うまるる
これだけ降るとやっぱり嬉しいんですね
童謡の「雪やコンコン」を思わず歌っちゃいます



ちょっぴり遊んだらまるるが雪を食べ始めました。
これにはトーちゃんが「お腹を壊す。」とNGを出してすぐに家の中へ・・・

物足りなそうなまるるはその後も窓の外を眺めていました。
明日になって積もってたら遊びに行こうね
と、思ってたんだけど・・・その後雨になっちゃって



今朝はこんな感じでビショビショ
お散歩は残念ながらキャンセルになっちゃいました。。。

せっかく雪遊びの楽しさが分かったから私もとても残念
また降って欲しいな

気が付いたらモジャモジャ・・・

2008-02-08 08:31:59 | まるると幸せ♪
昭和記念公園はドロドロになります



以前はしっかりと芝が引きつめてあったようですが
昭和記念公園のサイトを見ると芝生がフサフサ・・)
今でははげちゃってそのまんま。 だから土の状態
泥だらけになるのを覚悟で遊ばせないといけません。
もちろん帰ったら、速攻シャワーです



シャワー上がりのまるるです。 ヌードは久しぶりのご披露ですね



いつの間にかこんなにモジャモジャになりましたよ。
すっかりブロークンです。
ただ、頭だけがツルツル・・・ 誰に似たのか???



なーんて言うと誰かさんが怒るので・・・ あっ、まるるも怒った?
いやいや、その頭はナデナデしてもらうのに
調度いい具合のツルツル感なのよね? 苦しい?

テリアちゃんとガウガウ

2008-02-07 17:44:06 | まるるとお出掛け
先週末の事ですが・・・
母が立川までお出掛けする、と言うので
ついでにちょこっとまるる昭和記念公園のドッグランへ行きました



もう何度も来ているので、近くになるとまるるもソワソワするようになりました



ランに入ったらまずは大きなラブラドール君に挨拶。
怖さも分からず跳んでいくのでいつもヒヤヒヤします

 

でもこの日は、ヨーキーの女の子が気に入ったようで
長いことガウガウしていました。
ヨーキーのママさんも快く承諾してくれたので安心して見ていられます

 

だいぶ気が合ったようで、一緒にお水を飲んだり
ランを走り回ったりと、とても楽しそう
年も2ヶ月お姉さんなだけだったので、気が合うのかも
だけど・・・安心してたのもつかの間・・・

 

まるるがヒートアップしてきたぁ
体力はまるるの方があるようで、まるるが乗っかっちゃって



結局はヨーキーちゃんがママのところへ逃げちゃった。。。
まるる、すっごい悪い顔です。
ヨーキーのママさんに謝って、まるるにも一喝



その後はジャックを2匹飼っているパパさんに遊んでもらいました。
まるるはボールに興味がある訳ではなくて
このジャックちゃんと一緒の事をしたいだけ・・・
しっかりボール遊びできるジャックちゃんがとてもカッコよくて
ピョンピョン跳んでるだけのまるるはなんかオバカちゃんに見えました。。。
まだまだお子ちゃまです

遊び方が違うんですけど・・・

2008-02-06 18:18:23 | まるると幸せ♪
まるるに新しいオモチャ、ちょっと大き目のボールをあげてみました
これはカポカポッと面白い音がして固めのしっかりした作りです



早速「モッテコイ」をしようと投げてみました



ちょっと大きいから咥えるのに苦労していますが
凸凹があるので上手く咥えられるようです。
ちゃんと私の所に持って来るまではいいんだけど・・・



まるるはドロップが苦手。 と言うかやらない
トレーナーの先生に聞いたところ、
この後オモチャを投げられちゃうのがイヤらしいのです

 

それよりもガリガリ咬むのが好きみたい



何度も「ドロップ」と言っても放しません。

 

唸り声をあげて対抗します。
「ドロップ」は動かすと更に放したくなくなるみたいですね。特にジャックは・・・
ジーっと静かに持っていると放すようにはなりました。。。前よりはね



結局、このボールは凸凹部分をガリガリするだけになっちゃって
今ではこのようにボロボロです。。。
本当なら矢印部分からオヤツを入れて遊ばせる物なんだけど・・・
まるるにはガリガリのオモチャとしか思ってないみたいですね

雪が降ったぁぁぁ!

2008-02-04 09:19:48 | まるると幸せ♪
昨日は関東でも積雪がありました
実は・・・寝坊をしていて降っているとは全然知らず・・・
カーテンも開けずみなさんのブログチェックをしていてビックリ
ゆいさんのブログを見たら
『今朝は雪が積もってお散歩してきました。』とある
急いでカーテンを開けました



すごい積もってる
急いでまるるを着替えさせベランダを開けてみたら
自らベランダに飛び出して行きました

 

やはりクンクンと嗅ぎまわる。。。
でも積もった雪の感触を楽しんでいるようでした

出掛けるには寒いし・・・ でもせっかくの雪だし・・・
と散々悩んで急いで私もまるるもしっかりと防寒して家を飛び出しました
向かうはいつもの公園です



まるるは普段と変わらず公園に向かいます。
到着してみたら銀世界 でも人もまばら・・・
まるるは喜んで走り回ってくれるかと思ったら反応はイマイチ

 

まるるはお友達を探しますが全然居ない。。。ちょっぴり寂しそう
遊ぶ相手も居ないのでクンクン嗅ぎまわるだけ~



近くにソリ遊びをしている子供達に近づいて行っちゃいます。
そこでまるるに雪玉を投げてみました




雪玉が無くなっちゃうので不思議そうにしています
それに他のワンちゃんと一緒で食べようとするんですね
こうやって少し遊んでいましたが、結局固まっちゃって・・・



ガタガタ震えているではないですか
結局公園に居たのはものの10分。。。
もうちょっと楽しんでくれると期待したのにぃ~



帰りはスタスタと早足で帰るまるる。尻尾も丸まってます。
家に帰ってからもストーブの前でジーッとしてました
いつか雪の中を楽しそうに走り周って欲しいです