愛犬撮影会をやったトリミング・キッチンカフェARTISAN。
ここのお店は素材にこだわったお料理もいただけます。
一度はゆっくりお食事がしたかったので、友人と早めに行って一緒にランチしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/51/16a51efa3ef4c6f5503df08c1ae53651.jpg)
店内はお洒落なカフェ風。
ワンコのリードを固定できるようにもなっていて、とても清潔![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9c/e080dd85fd72fdfa76f885bf91dd849f.jpg)
お店の入口にはワンコグッズも売られていました。
その中に珍しいジャックラッセルテリアが描かれているお皿を発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ワンコ用のお皿だと思いますが、ちょっと浅いので・・・今回は我慢。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/48/4907085f96ae8c5761e934220a3bf272.jpg)
私は本日のランチプレート、白菜のジンジャーソースハンバーグです。
さっぱりとした味でお肉も美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/57/9ad51f0575ac531ffea2e039cc2c3125.jpg)
友人は牡蠣のソテー野菜添え。
どちらもサラダとちょっとした煮物、この日は大根が付いていました。
優しい味わいで食べ応えもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/71/8caee3afb9f6875f4c0e6fedefa51834.jpg)
食後のコーヒーとベイクドケーキです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
手作りの味わいで甘みが控えめでホッとする味わい。
コーヒーも本格的でとても美味しかったです。
これらで1000円だったのでお得感たっぷりでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6e/c84aa1a4289a77be9b865d9cfd6ee0ee.jpg)
まるるはたくさんの人になでなでしてもらい、ワンコにも会えて嬉しそうでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
静かに出来たし、トイレも大丈夫![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
これからはマナーベルトなしでもドッグカフェは大丈夫そうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
とても美味しいランチでまるると楽しめるので、また訪れたいカフェです
ここのお店は素材にこだわったお料理もいただけます。
一度はゆっくりお食事がしたかったので、友人と早めに行って一緒にランチしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/51/16a51efa3ef4c6f5503df08c1ae53651.jpg)
店内はお洒落なカフェ風。
ワンコのリードを固定できるようにもなっていて、とても清潔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/aa/3490ce760be46aecdfbb98fb1c032518.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9c/e080dd85fd72fdfa76f885bf91dd849f.jpg)
お店の入口にはワンコグッズも売られていました。
その中に珍しいジャックラッセルテリアが描かれているお皿を発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ワンコ用のお皿だと思いますが、ちょっと浅いので・・・今回は我慢。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/48/4907085f96ae8c5761e934220a3bf272.jpg)
私は本日のランチプレート、白菜のジンジャーソースハンバーグです。
さっぱりとした味でお肉も美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/57/9ad51f0575ac531ffea2e039cc2c3125.jpg)
友人は牡蠣のソテー野菜添え。
どちらもサラダとちょっとした煮物、この日は大根が付いていました。
優しい味わいで食べ応えもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/71/8caee3afb9f6875f4c0e6fedefa51834.jpg)
食後のコーヒーとベイクドケーキです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
手作りの味わいで甘みが控えめでホッとする味わい。
コーヒーも本格的でとても美味しかったです。
これらで1000円だったのでお得感たっぷりでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6e/c84aa1a4289a77be9b865d9cfd6ee0ee.jpg)
まるるはたくさんの人になでなでしてもらい、ワンコにも会えて嬉しそうでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
静かに出来たし、トイレも大丈夫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
これからはマナーベルトなしでもドッグカフェは大丈夫そうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
とても美味しいランチでまるると楽しめるので、また訪れたいカフェです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
昨日は国立にあるトリミング・キッチンカフェARTISANでドッグ撮影会がありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
アルティザンは以前まるるがパピーパーティーでお世話になったお店で
時々このようなイベントを開催しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d3/87364b451a7434ff49c6ab4f7b0228e0.jpg)
今回もドッグイベントクラブさんが主催で、撮影のテーマはバレンタイン・デー。
まるるはちょうどバレンタインデーがお誕生日なので記念にと思い応募しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cd/443a3b469549fead36787e1a14113803.jpg)
今度、ワンコを飼おうと思っている友人も誘って行きました。
案の定たくさんのワンちゃんも居てまるるも大喜びです。
少し早めに行ってランチをして、撮影会の様子も見ていました。
イタグレのハリソン君が撮影真っ最中
スタイリッシュでカッコイイです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/48/f0f26d4d62712e4d151234e864c6cb03.jpg)
いよいよまるるの番です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
ジッとしてるかハラハラでしたが、そこはプロのカメラマン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
いろいろな声を出したり、まるるに声をかけたりして注目させる出際は素晴らしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/55/23c9e7277d277feb962cbe64f0b46e79.jpg)
ピンクのバックにノーマルなバージョンで撮影後は
今年の干支・ネズミ
とワイン
チーズと一緒に撮影。
一度カゴから飛び出したりしちゃったけど、オモチャを鳴らしたりしてどうにか終了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9c/3aed60c29960c2b65d7d43a891967c7f.jpg)
シーンは4パターンあって、その度にセットを替えて行きます。
その間もまるるは興味津々でウロウロとスタッフの邪魔をしちゃいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
でもスタッフの方たちがとても良い方でまるるもご機嫌に撮影が出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ba/c5aa66f3226f88752e237d74237f821a.jpg)
その後にバレンタイン・バージョンの撮影して
お誕生日と伝えたらバースデーバージョンも撮影してくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake_2.gif)
これはまるるの誕生日に公開しますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
まるるは後半は慣れてきて飛び出したりせず、カメラマンさんの言う事を聞いて
スタッフの方たちにも誉められ私も上機嫌![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/44/3ee5acf0ec7db747bab154ff1acd510e.jpg)
最後には私とも写真撮影してもらっちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
(勝負服着ていけば良かった・・・)
オモチャも壊さず、どうにか可愛い写真も撮影できて
親バカですがなかなかの出来でしたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
この写真はCD-ROMに入れていただいてアルバムも作って貰えて素晴らしい出来。
記念にもなったので大満足です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
写真撮影の仕方も参考になったし、とても楽しい時間でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
アルティザンは以前まるるがパピーパーティーでお世話になったお店で
時々このようなイベントを開催しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d3/87364b451a7434ff49c6ab4f7b0228e0.jpg)
今回もドッグイベントクラブさんが主催で、撮影のテーマはバレンタイン・デー。
まるるはちょうどバレンタインデーがお誕生日なので記念にと思い応募しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cd/443a3b469549fead36787e1a14113803.jpg)
今度、ワンコを飼おうと思っている友人も誘って行きました。
案の定たくさんのワンちゃんも居てまるるも大喜びです。
少し早めに行ってランチをして、撮影会の様子も見ていました。
イタグレのハリソン君が撮影真っ最中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6a/d8ea8d37fa7aba334c2b486f1e3e809e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/48/f0f26d4d62712e4d151234e864c6cb03.jpg)
いよいよまるるの番です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
ジッとしてるかハラハラでしたが、そこはプロのカメラマン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
いろいろな声を出したり、まるるに声をかけたりして注目させる出際は素晴らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9e/a8271c4ebcabfcf7dd572454accd35e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/55/23c9e7277d277feb962cbe64f0b46e79.jpg)
ピンクのバックにノーマルなバージョンで撮影後は
今年の干支・ネズミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ne.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_winebottle.gif)
一度カゴから飛び出したりしちゃったけど、オモチャを鳴らしたりしてどうにか終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9c/3aed60c29960c2b65d7d43a891967c7f.jpg)
シーンは4パターンあって、その度にセットを替えて行きます。
その間もまるるは興味津々でウロウロとスタッフの邪魔をしちゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
でもスタッフの方たちがとても良い方でまるるもご機嫌に撮影が出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ba/c5aa66f3226f88752e237d74237f821a.jpg)
その後にバレンタイン・バージョンの撮影して
お誕生日と伝えたらバースデーバージョンも撮影してくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake_2.gif)
これはまるるの誕生日に公開しますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
まるるは後半は慣れてきて飛び出したりせず、カメラマンさんの言う事を聞いて
スタッフの方たちにも誉められ私も上機嫌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/44/3ee5acf0ec7db747bab154ff1acd510e.jpg)
最後には私とも写真撮影してもらっちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
(勝負服着ていけば良かった・・・)
オモチャも壊さず、どうにか可愛い写真も撮影できて
親バカですがなかなかの出来でしたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
この写真はCD-ROMに入れていただいてアルバムも作って貰えて素晴らしい出来。
記念にもなったので大満足です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
写真撮影の仕方も参考になったし、とても楽しい時間でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)