世界遺産巡り・・・・・・・・能舞台
頬が痛く成るほどの冷たさの中で、いにしえの時をしのぶ一時
歴史的建造物を見るにつけ・・・・・今の住宅事情
高床で真壁工法です。
だから長持ちする歴史的な建造物と成るのですね。
ところで、今の住宅の大半はコストダウンと職人不足で真壁工法の住まいは激減です。
手っ取り早く仕上げる為、目に触れて困るところは手早く新建材で隠してしまうのです。
だからベテランの職人が無くても作れる住宅がどんどん増えて来ました。
それに比例して日本の住宅はどんどん短命化の商業ベースに乗せられた住まいと成りました。
デザインとインテリア、住宅設備機器でごまかすと言えば語弊に成りますが、
当たらずとも遠からず?ではないでしょうか。
お知らせです。
永く安全で快適に暮らせる住まいの見学会です。
是非、お時間の都合を付けて頂きましてご来場下さい。スタッフ一同心からお待ちしています。
最新の画像もっと見る
最近の「偉人」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事