下手な横好き

さてその行く末は

どうなる
天下の日産が・・・・・・。
栄枯衰勢
人や一族、組織には、 栄 ( さか ) える時もあれば 衰 ( おとろ ) えることもあるということ。
特に、栄えていたものが、勢いを失う場合に用いる。(ネットから引用)

日産とホンダが経営統合かと思われていたのが破談。
それもホンダからの子会社化の提案。
それだけ日産の経営困窮か。

そして本日の報道では日産が800億円の赤字。
現状では単独では生き残れないとの烙印?
経営の立て直しは何処かとの合併が必要かと言われてます。

日本のみならず世界の日産でしたが、経営の道筋を誤ると下り坂に。
いったん転がり始めると規模が大きいだけに「この坂」を止めるのは難しい。
勿論止めるだけではダメ。
右肩上がりにしなければ成らないのだから・・・・・・単独では出来ない所に来ているのかも。
ソフトランディングを願う所です。

さて日本も大きな目から見て下り坂に来てますね。
人口減は止まらない。
赤字国債も一向に減らない。
インフラはところどころで陥没。
エンゲル係数が後進国並み。
この下り坂どうする、石破首相。いや国民の皆さん。

稲葉山から眼下を望む





写真を趣味に高齢者の戯言

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ニュース」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事