写真欲しい!!!
同級生が小松市の**センターへ行ったのでしょう、「米田君の写真展示されてなかった」
そこは私がつい先だって会から離脱したばかりの所だった。
彼は時々展示会を見に行ってたので私の写真が展示してない事を不審に思ったのです。
「実は:::が有ってそれでリタイアなんて言えないから」「月例を休むと展示されないので・・・」と言って濁した。
所で今日は?「丹頂鶴の写真欲しい」との事。
同じセンターで4月にミニ個展で展示してしていたのを彼は見たのです。
「欲しくなって」と言す。
私にとっては嬉しい限りです。
その二
先月のある日、市のある担当部所の方が「米田さん写真をされていると聞き、お願いが有ります」「老人向けに配布してる**誌に写真を添付したいとの事」それは7月に各家庭に配布するとの事。今から楽しみである。
写真を趣味にして良かったと思えた一時でした。
今晩はボチボチホタルを撮りに行こうかと思ってましたが、TVでウクライナの現況が流れていたのでつい出そびれた。
徒然に
娑婆は独裁者と自国が良ければ良いと考える指導者が武力を用いてますね。
先の大戦、その又先の大戦で多くの人々を巻き添えにして来た歴史が有ります。
それでもあちこちで内乱やテロ活動等々数えればきりがない。
そして今はウクライナ、中東で多くの人を巻き添え悲惨な目にあってます。
将来どの様に歴史的判断されるのかは解らないが、人類ってバカが多いですね。
山古志村で星と遊ぶ
中国産レンズで星初撮り・・・作品は今一と自分の判断ですが・・・・・。