死後離婚が増えてる・・・・・・ネット情報から
熟年離婚は聞きなれてますが、死後離婚ってのは初めて知りました。
しかしよく考えてみれば、婚姻関係の相手側が亡くなれば、婚姻関係を続ける必要が無いと考えるのも有りかと思います。
ところで死後離婚の申請者は圧倒的に女性が多いとの事。
そして今後も増えるとの事。
考えてみれば当り前かも。
女性にすれば、血縁関係のない夫の家族、すなわち義父・義母等々と縁を切りたい、煩わしい親族関係から抜け出したいと思う気持ちは理解出来ますね。
それでも何事においてもメリット、デメリットは有ります。
何であれ、その手続きは姻族関係終了届け を提出すればOKだそうです。
カンムリカイツブリの親子