今年のひと文字が金だそうです。
私は変化の年で、変かななんて勝手に思ってましたが・・・・・。
確かに選手は頑張り金メダル沢山とりました。
中でも女子槍投げの北口選手が記憶に残ってます。
それに金に踊らされた若者の闇バイト。
最近は凶悪になって来た。何時何処に来るかわからない粗暴者です。
私も自己防衛に枕元にバットを置いている。
これは昔ゴルフしていた頃の名残りで、素振り用に購入したが使わずに置いていた。
魔よけの代わりにと思ってます。
そうそうお金で外せないのが裏金の金。
政治家もせこいのが増えた。
又、最近言葉悪いが外人さんが増え日本の治安が悪くなったのは事実。
その一例が金目当ての銅線泥棒
それに再犯者が多いとの事。
これは多分日本の刑法が今に会ってないのではと思う。
良い外人さんは沢山来てお金落として欲しいが・・・・・。
さて昨日、紀州のドンファン殺人事件?で容疑者が一審では無罪判決。
実は私は紀州田辺の生まれ、だから以前からこの事件については気になっていた。
疑わしきは罰せずの原則だが、なにか腑に落ちない気がしている。
これも金にまつわる話。財産目当ては間違いないと思うのだが・・・・・・。
道の駅 湖北みずどりステーション
夕景を狙ったが、雲が厚かった。