白馬三山方面
電話の主は
さて前回で電話した方と、私が務めていた住宅会社との間でもめ事が有った事を想像して頂けたと思います。
その通りです。
営業職の私目線からも申し訳ないと思える程の工事でした。
(当時はバブル絶頂期のはじける直前、努めていた住宅会社に限らず多くの建築業者は
今思えば、まともな住宅を建築してなかったのでは・・・・・)
さて縁は何処にあるの解りませんが、この方と知り合ったのはたった一本の電話からでした。
当時の会社は夕方からが本格的な営業が始まります。
(勤務体制は午後0.00時から午後9.00)
たまたま私が受けたのです。
早速モデルハウス(展示場)をご案内・知り合って僅か1週間程でご成約頂きました。
話はトントン拍子でした。この方はモデルハウスと接客が気に入ったのでしょう。
私がたまたま電話をとり担当になりましたが、他の営業者であっても努めていた住宅会社で新築されていたでしょう。
(当時努めていた会社は県下では大手に入り名が通っていました)
何であれ、私がきっかけで勤めていた住宅会社で新築をしました。
(住まい創りの成功不成功は依頼先で8割決まると言われています.)
次回に続きます。
最新の画像もっと見る
最近の「住まい」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事