下手な横好き

高くても売れる秘密

日の出・・・・・・柴山潟から










「でんかのヤマグチ」は、東京都町田市にある小さな家電販売店です。

 この地で私は48年間、商売を続けてきました。

かつてバブル経済の頃に複数の店を出したこともありますが、今は町田市郊外の1店舗だけです。

2012年3月期の売上高は12億4000万円で、社員は40人ほど。

ごく一般的な零細企業と言っていいでしょう。

 それにもかかわらず、多くの方々に注目をしていただいているのは、

業界大手の家電量販店がひしめく激戦区にありながら安売りをせずにしぶとく生き残っているからだと思います。

家電量販店より15万円高くても売れる

 ヤマグチの店頭に並ぶ50インチの液晶テレビの値段は32万8000円。

家電量販店に行けば、同じ製品が17万8000円くらいでしょうか。

ウチとでは約15万円の開きがあります。

以下詳しくは

http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20130305/244566/?mlp&rt=nocnt

中略

遠くの親戚より、近くのヤマグチ

 「遠くの親戚より、近くのヤマグチ」──。

徹底したお客様サービスを続けていくうちに、いつしかお客様からはそう言われるようになりました。

 社員の名刺には、「でんかのヤマグチはトンデ行きます」というモットーが書かれています。

お客様に困りごとがあったら、1分でも早く駆けつけとことん手助けをする。

その代わりに我々は家電販売店なので、家電を売らせていただく。

これが、ヤマグチの売り方です。


私心

何事も徹底するですね。

全部あさひホームに出来るかと言えばクエスチョンですが、ヤマグチさんを参考にします。


写真を趣味に高齢者の戯言

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「住まい」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事