リフォームを考える・・・・・・NO2
断熱施工不良で起きた諸問題。特に断熱材の施工不良で結露が壁内部で起き、それで建物の劣化が早まり、ダニ・カビによるシックハウス症候群等を引き起しているのですね。...
リフォームを考える
リフォーム事情最近リフォームが増えて来ました。これは業界の全般的に言える事ではないでしょうか?あさひホームでもただ今三箇所でリフォーム工事を進めています。次は白山市でも大幅な改装...
みのさんの番組から
介護について実は私の母も介護を必要とする一人で、ディサービスを受けています。家に居る時は妻が食事や下の世話をしています。肝心の息子の私と言えば妻が留守をした時だけ世話をするのが現...
住み心地が良くて飽きない住まい造り・・・・・最終回
安易な考えでは、後から後悔今では断熱・気密・換気と結露対策が取られている様になっているので従前より改善されている事と思います。ところで日本は南北に長く、沖縄から北海道、全く気候が...
住み心地が良くて飽きない住まい造り
住み心地の悪い家は短命。一般住宅では木質系、鉄骨系、コンクリート系と大別出来ますね。木質系では従来からの木造軸組み工法と木質プレハブ系や2×4工法でしょうか。それに近年では、在来軸...

住み心地が良くて飽きない住まい造り
地域の気候風土を無視した現場住まい造りを始める前に、ご家庭にはライフスタイルが有りますね。其れに合わせた住まい造りになりますが、基本的に住まいの「構造・性能」が「住み心地が良くて...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事