goo blog サービス終了のお知らせ 

Rr.

「今日この頃」通知。

ヤッタ━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!

2014-10-20 23:03:30 | I LOVE ホークス






ヤッタ━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!



ホークス様、クライマックスシリーズ突破しましたぁ~。


本当に最後まで、ハラハラドキドキさせる今年のホークス様。


おかげで、ゲッソリ…



痩せてはいませんけどね。(^_^;)





優勝セレモニー、TV中継3局はしご




最後まで中継のあったCSTVで、


お約束のフミヤの生歌







フミヤの真ん前の特等席に、選手たち



辞任の秋山監督も、一緒に聴いてました




ペナントレース終盤の大失速に、文句たらたら。



。゜.o。 (○u_u)p【ごめんなさい】q 。o.゜。



でも、日本シリーズでも、文句たらたらかもしれないけど、【。゜。ゆるしてねぇ~。゜。】。・ω・)人




取り急ぎ、本日のブログ更新♪

2014-10-03 12:08:30 | I LOVE ホークス




*:..。o○☆コンニチハ(uc_,u〃)ペコリ☆○o。..:*


本日、わたくし、頗るご機嫌よろしで、ございまぁ~す。


なぜか?って、それはもちろん…



まっ、それを語る前に、我が家のおふたりさんの午前中の様子を。



近ごろ、涼しくなって、コチラのベッドは、愉快な仲間たちのみ






今日の「ちっちゃいコ」は、ソファをひとり占め






「でっかいコ」はと言うと…





まだ早いかな?と思いつつ掛けたふわふわマットのある手前のソファに。




寒がりおふたりさん、実に、分かりやすいコたちなのであります。




そして、


今朝のお空は、こんな感じ





今日は1日マーク。



ホークス様ファンにとっては、秋晴れならぬ、秋山晴れなのです。



しかし、勝ったときは、こんなに持ち上げ、

負けちゃうとひどいこと言うミーハーおばちゃんには、

自分ながら、呆れちゃいますわ。(´0ノ`*)オーホッホッホ!!






本日のオマケ



最終戦まで、ファンをやきもきさせたホークス様、


押し出しではなく、ちゃんとサヨナラヒットで、劇的勝利でした。


マッチのこのヒットで、今までの残念なこと、すっかり忘れちゃてましたよ。


とにもかくにも、よかったよかった。(*^^*)




そうそう、ホークス様関連で、UPし忘れてたことが1つ。




今年のカラーは、勝どきレッド


私は、ピンクユニは外さないように頑張ったけど、


赤は、コレだけ。





スヌーピーとコラボの勝どきレッドタオルのみ。



とりあえず、スヌーピーシリーズをコレクションです。


来年は、何色かしらぁ~なんて、


クライマックスも、日本シリーズも終わってないのに、考えたりする私なのでした。(^^ゞ






そして、今日の分も1つ。



スヌーピーとは関係ないけれど、パリーグ制覇を記念しての壁紙ゲットいたしました。





( ´艸`)ムププ









3戦3勝♪

2014-09-04 21:02:01 | I LOVE ホークス



【 ゜+。:.゜ こんばんゎ ゜.:。+゜ 】*´ェ')ノ



今日も、コチラ地方、お昼過ぎくらいまででした。


そうは言っても、お洗濯はしておかないと大変なことになっちゃいますので、


2階に部屋干しやら、階段の踊り場上に干したり。


鬱陶しいかぎりでございます。




さてさて、わたくし、昨日の今頃、こんなところにおりましたよ。(*^^*)













パで、どうにか首位をキープしておりますが、どうもピリッとしませんので、


おばちゃん2人(妹と)、気合を入れに行ってきましたぁ~。(^O^)/




2人の推しメン、ギータ(44)はもちろんだけど、






昨日は、もう1人の推しメンの吉村君(6)が代打で登場





しっかり期待に応えて適時打



守備に就くときに、外野の応援団の声援に応えておりましたよ






で、今月は勝どきレッドで応援。






私は、赤ユニ持ってないので、スヌーピーの勝どきレッドタオル首に巻いて応援しました。


ただ今、干してるため、写真は後日です。




で、昨日は、デホさん、吉村君にホームランも出て、


終わってみれば、エースピッチャーさんたちから2ケタ安打で、勝ちましたぁ~。








勝利の白い風飛ばして








花火も上がって






最高の試合を見せてくれて、


アリガト───(人´∀`*´∀`人)───



これで、我らの観戦試合、3戦3勝なのだ。



今日は、TV観戦、p(o´∀`q゜+。:.゜頑張れぇ゜.:。+゜p´∀`o)_尸゛





オマケ



昨日の興奮冷めやらずで、我が家の「れん様」に、ちょっとモデルをお願い






( ´艸`)ムププ







ヤフオクドームでみたおとうさんに対抗して…







コレで、決まりっ






私は、この写真が好きですけどねぇ~












○○すぎる…!?

2014-03-29 11:45:52 | I LOVE ホークス



ヾ(`・ω・´)ノ【 ゜+。:.゜コンニチパ.:。+゜ 】


昨夜から、時々のコチラ地方。


段々、荒れてくるとか…。



咲き始めたの無事を、祈るのみです。人´・v・*)。




さてさて、昨日は、いろいろ忙しくブログ更新おサボり。



今日は、昨日と一昨日に (-p■)q☆パシャッパシャ☆ したもの、ドドォ~ンっといってみよぉ~。(^O^)/










コレ↑は、モクレンかコブシか、よく分からず。(^_^;)









プチフリーゾーンの某地元企業の研修所の水仙、今年もきれいに咲いてます。










お散歩コース後半の、遊歩道のは、こんな感じ





もうちょっとです。




満開過ぎて、葉っぱが出てきましたが、我が家のシンボルツリーのコブシです。





こちらは、たくさん花が咲きました。(*^^*)v







続きまして、昨日のお話し。



低いの樹を選んで、春の記念撮影





片手でリフティングして (*≧∀ノ[◎]ゝパシャリ は、やはり難しい。


それも、「ちっちゃいコ」限定。


「でっかいコ」は…絶対ムリなんだなぁ~。 (^_^;)




お散歩コース沿い、がいっぱいで、


(-p■)q☆パシャッパシャ☆ が、止まらない。
















おふたりさん、度々お待たせしております。(^^ゞ





(*^m^*) ムフッ







あっ、そうそう、昨日は月に1度のトリミングDAY



証拠のです。








この後も、(-p■)q☆パシャッパシャ☆ 続きまして…



コレは、桜じゃなく、梅でもなく、桃かなぁ~?







ムスカリ






どうしても、目玉焼きに見えてしまう水仙






まだ満開とはいかない遊歩道の






コチラも、雨にも風にも負けずに、しっかり咲いててほしいと、祈るのみです。人´・v・*)。







オマケ




オマケと言いつつ、本当は、コチラがメインだった昨日。( ´艸`)ムププ





我がホークス様の応援隊長のお父さん犬のカイ君に見守られながら、


プレイボ~ル



でも、マリーンズさんのトップバッターさん、何だかニヤケてるような…




実は、巷で噂の天使すぎるこのお方が、始球式務めております。






橋本環奈ちゃん


可愛いっ(〃≧∀≦)




おばちゃん過ぎるおばちゃん2人(一緒にTV観戦の私と妹)、バッターのデレッとしたのを見逃さず。


TVに突っ込んでおりましたよ。







試合の方はと言いますと、我がホークスのエースの摂津投手、まさかの3失点で、ハラハラしましたけど、


の方が、


オープン戦からの調子の良さで、終わってみれば、11:5で、開幕戦勝利




よかったです。



で、大事な試合の勝利の後には、このお方が、熱唱





藤井フミヤ様、ご本人作の勝利の空へ



いい歌ですよぉ~。







去年の開幕戦のみたいですが、こんな感じです。














オマケのオマケ



始球式前の、ベストショット撮り損ねたので、妹の画像拝借。






勝利の女神&応援隊長



今年1年、よろしくお頼みしますぅ~。【。*†*。☆ぉねヵゞぃ☆。*†*。】uωu人)
















和巳ぃ~、(☆≧∀≦☆)ノ【゜・*:.。. ☆ぁりがとぅ☆.。.:*・゜】

2013-09-30 20:36:39 | I LOVE ホークス




みなさま、





▼。・ェ・。▼【コンバンワンワン】▼。・ェ・。▼



本日、おふたりさんは、トリミング DAYでしたぁ~。


ハイっ、





証拠ですぅ~。



コチラ地方、昨夜からが降ったり止んだり、


とっても、おヒマなおばちゃんカメラマンは、


おNEWの服を着せて、(-p■)q☆パシャッパシャ☆





今日は、ギャラが少なかったせいか、





非協力的…。




ではでは…





春に大好きな作家さんにオーダーした「ちっちゃいコ」のピンクの服に、


雰囲気似せて、作ってみましたぁ~。


これなら、スリスリ、ゴロンゴロンしても、大丈夫かな?




さぁ~て、明日は、お天気良くなりそうだし、

朝のお散歩は、フ○ントライン滴下で、行くぜぇ~。(^O^)/






で、今日は、コレで終わりじゃなくて、


( ´艸`)ムププ


28日土曜日のことをお話ししなくては…。



行楽日和のこの日、私は、こんな景色のところに出没しておりましたぁ~。





前方に見えるのっぽな建物は、

去年の今頃、お泊りしたホテルです。


今回は、お泊りしては無いですけど、


ルン(*'∪'*)ルン で、向かった先は…





対ライオンズ戦のホークス様の試合を観に行って来ましたぁ~。



もちろん、一緒に行ったのは、私よりも野球好き歴の長い妹です。



なので、おばちゃん2人


(((pq´ェ`*)☆゜+.♪ルンルン♪.+゜☆(*´ェ`pq)))


2人の推しメン ギータ






試合の方は、ハラハラ、ドキドキの展開。


結果は…




でも、その前に、この日の試合を観に来た本当の理由は、コレなんですよねぇ~。






熊本弁で、ホークス様のことを綴るブロガーさんのところで、

情報を入手し、急遽チケットを手配し  ←スポンサーは、お父さんですけどね…(^^ゞ

何んとかゲット。


しかし、久しぶりのチケット手配が、うまく出来ず辛うじて内野指定席で、マウンドが遠い…


慣れない望遠レンズの撮影は…


もっと、修行しとくべきだったです… 




で、ファンには嬉しいことに、


受けるキャッチャーは、このお方…





メジャーから戻って来て、阪神に所属してたジョーさんです。





ロン毛で、雰囲気かなり変わりましたが、

今は、コチラ地方の釣り番組で、頑張ってます。


でも、このお方も、いつかはコーチとして、ホークス首脳陣として迎え入れられるのではと、思います。(*^^*)




和巳ぃ~





私の野球好きのきっかけは、あなたですぅ~。



(☆≧∀≦☆)ノ【゜・*:.。. ☆ぁりがとぅ☆.。.:*・゜】






そして、セレモニーは、試合後に続く…。






で、試合の方は、追いかける形で9回の裏の攻撃に。



そして、なんと、同点になって延長戦へと。





しかし、時間は、試合開始から4時間経過のPM6:00。



朝から、おふたりさんにお留守番させてるので、

気が気じゃなくて…


妹も、予定ありで、

延長戦も、和巳のセレモニーもパスして、家路に…。



帰りは、妹が運転する車の中で、ラジオを聴きながら。


見事、サヨナラ勝ちし、私たちも車の中で、ヤッ━ヾ(*´∀)(∀`*)ノ゛━ッタ!!



その後の、和巳のセレモニーの様子も聴いて、満足、満足。


映像は、ローカル局で、今朝からいろいろ流れてましたので、

しっかり観れましたよ。(v´∀`v)




本日のオマケは…


おばちゃん2人、めっちゃ楽しんだ様子を。






ピンクの和巳Tシャツ、相当久しぶり



腹ごしらえの方は、

妹は、ボリューミーな斉藤和巳弁当

さすがの妹も、ちょっと、持て余し気味でしたけどね。


私は、どうしてもお赤飯が食べたくて、勝利の赤飯弁当に。

コチラは、ちょうどイイ量で、完食




お父さん、楽しい1日を、どうもありがとう


おふたりさんには、お留守番長いことさせちゃって、(´Д人)ゴメソネ





今回も、写真いっぱいの長々ブログを、読んでくださり、

(≧∇≦人)アリガトォゴザイマシタ




ではでは、(^_^)/~







きっかけは、和巳♪

2013-07-30 21:46:12 | I LOVE ホークス





▽・ェ・▽ノ""コンバンワン



今日も朝からムシムシ暑ぅ~い1日。

予報では、今日は大きな傘があると安心でしょうなんて言ってましたので、

の水遣りもお休みだなぁ~と思っていたら、

結局、お散歩の時間にザッと降っただけ。


朝イチで、「でっかいコ」のお耳の処置でに行って、

帰ったら、即水遣り。


コチラ地方に限っては、天気予報ハズレみたいです。




さてさて、「でっかいコ」に着せてるこのTシャツ、私の大・大・大のお気に入り



ホークスの背番号66、斉藤和巳Tシャツ。


その和巳投手、昨日、退団会見をしました。


ついにこの日が来たか…と言う感じです。




と言う事で、今日は、写真でおふたりさんを絡ませつつ、

野球のお話しです。



思えば、GMT(地元)球団という事で、関心はあったものの、

そんなに野球好きと言うほどではなかったので、

とりあえず、我が家の「草食系男子」と同じ誕生日のムネリンこと川崎宗則選手を応援してました。


で、あるとき、後姿がシュッとしたカッコいいピッチャー発見


それから、なんかそのピッチャーが気になって気になって…


それも、ビジュアル的にだけでなく、野球人としても、超カッコいい。

先発としての試合の作り方とか、

気迫あふれる投球とか、

カッコよ過ぎる


私の中では、今でも「雄叫び」が1番似合うピッチャーだと思ってます。


それからは、「負けない投手」とか、「和巳で負けたら仕方ない」と言われるほどの大成長、

2003年、2006年、沢村賞を2回も獲ってしまう凄いピッチャーになっちゃったんですよね。


和巳の15連勝の記録、楽天の田中のマー君が、近々到達するかもですが、

やっぱり、凄い記録みたいです。


残念ながら、2007年に登板したのが最後に、手術、リハビリ…で、今日に至ります。


ファンは、今年こそはと毎年期待しましたが、その夢叶わず…


私は、あの存在感ですから、「守護神」として復活してくれたらなぁ~なんて、

最近思ったりしてましたけど、本当残念です。





で、ミーハーおばちゃんの私、ファンになってからは、このTシャツも含め、




ちょこっとグッズ収集






プロフィール写真にも使ってますが、

2008年、「ちっちゃいコ」を家族に迎えて1カ月くらいに撮ったこの写真は、



お揃い和巳Tなのだ。


おふたりさんの2ショットで、コレが1番好き。(*^^*)





写真集が出た時は、発売日にショップに買いに走りましたわ。(*^.^*)



手前のプリクラ(?)は、2007年9月、ドームに試合観戦に行ったとき、

テンションで、大はしゃぎ。

ピッチング真似してるけど、どう見ても「砲丸投げ」ですね…(^_^;)



プリクラを撮った日から、1週間後に「でっかいコ」を家族に迎えたため、

ミーハーおばちゃんは、実質卒業しましたけどね。






この頃、3年ほどクラブホークスと言うホークスのファンクラブにも入ってまして、

会員の特典として、1時間早く入場でき、

練習中の選手を見られたんですが、


入場したら即、外野席側に走り、目の前で練習する投手陣を見守りつつ、(-p■)q☆パシャッパシャ☆


和巳、和田君、杉内君とか、今思えばかなりの豪華メンバーでした。



そうそう、意を決して、秋季キャンプに行ったことも。


2006年、10月。

人生初の出待ちで…






オーラ感じましたよ。



今は、なかなかドームにさえ、観戦には行けないけど、

やっぱり、野球は大好き



CSテレビの契約は、相変わらず「プロ野球チャンネルパック」で、

ドラマは録画して、野球はリアルタイムで観戦。



負けてると、チャンネル替えちゃうときもあるけど、

やっぱり気になって、またチャンネル戻す。


ニュースは、スポーツコーナー時間帯中心。




私が、こんな野球大好きおばちゃんになったきっかけは、

やっぱり、斉藤和巳投手なんですよね。




ではでは、おふたりさんと一緒に…



゜*。p(*´w`*)qおつかれさまでしたぁ~p(*´w`*)q。*゜



また、いつの日にか、ホークスのユニフォームを着て、ファンの前にカッコよく現れてください。


斉藤和巳投手ぅ~、*:..。o○(*`・ω・*)ノsёё чoμ○o。..:*





ちょっと、○oо。...(´=ω=`●)ウトウトってしてる間に、

試合終了で、本日は、1点差で負けてたホークス様…。

明日は、勝ってくださいませね。





気分よく、こヾ(^o^-) ん(o^ー^)o ばo(^0^o*) ん(o^-^)ヾわ(*^〇^*)ノ

2013-04-11 22:54:00 | I LOVE ホークス



ホークス、やっと勝ちましたので、気分よく


こヾ(^o^-) ん(o^ー^)o ばo(^0^o*) ん(o^-^)ヾわ(*^〇^*)ノ”


1回に、5点取られてどうなる事かと思いましたけど、

まぁ~、よかった、よかった。


東浜君の負けが消えたし。


明日も、よろしくぅ~。


ココで、


ブツブツ、ツブヤキ…

ホークス監督様、今日も冒険ありがとうございました。

ちょっと、実を結んだのでは…。







ではでは、本題の本日のおふたりさんのお話です。


今日は、寒かったぁ~。

朝は、のあと、

お散歩行けないかと思ったら、お昼には、路面はすっかり乾いておりました。





今日も、しっかりお散歩できました。


さてさて、明日は…。





カテゴリーは、I LOVE ホークス♪

2013-03-30 21:56:00 | I LOVE ホークス



(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ



今日は、朝から


しかし、お散歩は、ちょっと遅めの、夕方4時過ぎ。

帰ったら、ほどなくおふたりさんの晩ご飯の時間。

ちょっとバタバタしてしまいました。(^_^;)



さてさて、本日は、昨日のお話しを。

但し、カテゴリーは、「I LOVE ホークス」です。(^^ゞ 


昨日は、待ちに待ったプロ野球開幕戦 ヾ(〃^∇^)ノわぁい

我がホークスは、ホームでの開催。


ファンの開幕戦の楽しみの1つが、オープニングセレモニー

その〆が、始球式。


今年は…




もしや…




ダルビッシュ



チャウ((-.- 三 -.-))チャウ

樽美酒(ダルビッシュ)研二君。


野球経験者で地元出身とか…


投球は…



ストライクとはいきませんでしたけど、

かなりの盛り上がりでしたねぇ~。



試合の方は、ホームラン2本出て、勝ちましたよ。(^O^)/




一緒にTV観戦してた妹が、(-p■)q☆パシャッパシャ☆してたので、

私も、真似て (-p■)q☆パシャッパシャ☆してみました。(^_^;)





開幕戦勝利に気分、スポーツニュースが始まるのが待ち遠しい私の傍で、

「でっかいコ」は…



何だか、嬉しそう。

理由は、ホークスの勝利ではなく…


答えは、明日へ続くぅ~。



ではでは、今宵はこの辺で、ヾ(^_^) byebye!!






オマケ


ジャラジャラ音がするピンチハンガーに闘争本能むき出しになる「でっかいコ」

そのピンチハンガーのネジが外れちゃったところの修理をしていたら、

その間、ず~っと監視(?)の「でっかいコ」

その様子が、とっても可愛くて、パシャ!!Σ[ ◎ ]}ー´)






親バカで、どぉ~も m(*- -*)mス・スイマセーン






お食事中の方、ごめんなさいね…(^_^;)  みたいなお話しも…。

2012-06-22 12:37:26 | I LOVE ホークス


昨日は、予報ほど雨が降らず、コチラ地方です。





朝の清々しい光を浴びて…



「でっかいコ」5歳になって、2日目のお散歩




昨夜の「特別メニュー」の影響もなく、いつもどおり。

「ちっちゃいコ」若干「キャロット色」のウン●がちょっと。

お食事中の方、ごめんなさいね…(^_^;)






今日のおさんぽ、風も少しあって、気持ちよかったけど、

「ちっちゃいコ」お散歩後半は、舌が出て、暑かったみたい。


もうちょっと早く行くか、裸族になるか…でしょうか?



久々、窓際族







本日のオマケ


今日から、ペナントレース後半戦スタート。



巻き返せるか、私のご機嫌になるか…


※o(▽ ̄*)ノフレー※\(* ̄▽ ̄*)/※フレーヽ(* ̄▽)o※ホォ~クス





TVに釘付け♪

2011-12-11 22:29:16 | I LOVE ホークス


   この週末、かなり冷え込んだコチラ地方。

   昨日、一昨日と、冷たいで、今朝はまだ道路は、濡れてる状態。


   おヒマ持て余しのおふたりさん、とりあえず、ヒーター前にて朝寝中。

 


   その時間、私はと言うと、にくぎ付け。

 


 

   ホークスさんの優勝パレードの生中継


   我が家のお父さんが、このタイミングで帰省してれば、おふたりさん共々連れて行ってもらえたんでしょうけど…残念。

   でも、この人出、33万人だったとか…

   ちょっとと一緒は、危険だったかも…ですね。


   まぁ~、だと、ず~っと見れるし、こんな風に選手をクッキリハッキリ見れて良かったかも…(負け惜しみ

 
 

   ムネリぃ~ン、アメリカに行っちゃうの

   おばちゃんは、淋しいよ

   我が家の「草食系男子」と誕生日が一緒の川崎君、なんか他人とは思えず応援してたけど、

   ホークスから居なくなってしまうなんて、予想もしなかったけど、イチローさんのメジャー挑戦だもんね。

   く( ̄Д ̄)ノガンバレーーー
   

   そうそう、ブレブレですけど、ならではの発見
 
 

   生お父さん犬も、居ましたよ。




   お昼過ぎて、道路も乾いてきたところで、寒空の下、お散歩に。

   気分は、パレード

 

   なぁ~んちゃって…ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ

   
   本当は、3日ぶりのお散歩で、情報収集に余念のないおふたりさんなのでした。

 




     本日のオマケ やっと…スイッチ ON


   やっと、「わんこ服」に着手いたしました。


   きっかけは、コレ

       

   先日、購入したホークスグッズに、コレも。

   この時は、パレードに行く気満々、選んでたんですけどね。



   まぁ~、おかげで、スイッチONして、昨日一昨日で4着完成。


   ちなみに、今日の「ちっちゃいコ」のパーカーは、リバーシブルなのだ。(*^-゜)vィェィ



   




日本一の余韻…♪

2011-11-23 19:23:11 | I LOVE ホークス



   コレは、ホークスさんが日本一になった翌日のお空です

 

   お空は、雲が若干多めですが、私の心は、超晴れ晴れ ゜・*:.。..。.:*・゜ヽ( ゜ з゜ )ゝ~♪゜・*:.。. .。.:*



   ふと、足元を見ると、どんぐりが、いっぱい

 

   この光景、今年はちょっと遅めのような…

   と言うより、この時期まで野球に夢中で気付かなかったのかな…

   

   

   で、昨日のお話も、ちょこっと… 


   妹が、朝早くコンビニで買って、届けてくれたコレっ

 

   日刊スポーツのホークス日本一特集号


   32ページ丸ごとホークスさんの記事ですよ

   こんな新聞、欲しかったの


   ☆ ⌒(*^-゜)bサンキュ~


   
   ホークスさん繋がりで、今日のお話ぃ~



   日本シリーズが始まる前、急にホークスグッズが欲しくなって、ρ゛(・・*) ぽちっとなっ♪

   で、本日届きました

 

   あと、おふたりさんに関するものもあるけど、

   それは、また後日…



   以上、ササ~っと3日分のお話しでした。



日本一ダ!!!

2011-11-21 11:00:38 | I LOVE ホークス




   超ご機嫌な朝でございますぅ~

 

   たぶん、新聞1面にこんなにデッカデカぁ~は、コチラ地方だけかと…

   ローカルなTV番組は、昨夜からこの話題ですが、全国ネットのニュースは、ちょこっと取り上げるだけですからねぇ~。

   まっ、イイけどね。



   ではでは、おふたりさんからのメッセージ

 


   
   ではでは、私も…

        ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!


   さぁ~、今日から、ちゃんと主婦業頑張りますよ。p(・∩・)q




     本日のオマケ 朝から…。(∩。∩;)ゞ



   わんこが首を傾げるのって、とっても可愛いんだけど、

   我が家の「ちっちゃいコ」は、私の記憶では、今まで1度もしたことがないんですよね。


   で、今朝、↑の (≧∇ノ■ゝハイ、チーズ♪ の時、気を引くために高めの声を発してたら…

 

   可愛いっ


   朝から超親バカで、どうもすみません。(∩。∩;)ゞ





 

   





   



「ダ」!!

2011-10-01 21:34:32 | I LOVE ホークス


   今日は、朝から、こんなきれいな色のお空

       

   
   彼岸花とか、

       


       

   鶏頭とか、

       

   秋の花を眺めつつ、



   今日もスタタタッと軽快(?)にお散歩してたら、動きが止まった…

   ( ̄へ ̄|||) ウーム

       

   矢印のところに、何か…

       

   ( ´艸`)ムププ

   

   お散歩の後は、いつものように、場所を変えながら朝寝なのでした。

 


 



   


   今日は、予報ほど気温が下がらず、ブログ更新中の今でも、室温27℃。

   扇風機のスイッチはONしてるけど、


   窓際ベッドでの「ちっちゃいコ」暑くなったのか、少し移動。


   そのまま、またの「ちっちゃいコ」の寝姿に 思わず…ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!


   この光景は、明日のブログにて…です。(*^m^*) ムフッ






     本日のオマケ その1~29日のブログの続き。


   29日のトリミングから帰ってきたおふたりさん

 

   いつものように、ほとんど変わり映えせず…でしたわ。



     本日のオマケ その2 



   のショップでもらってきたハンカチ   

       

   もらってきた日は、M(マジック)3のホークスさん、試合はお休み。


   で、、昨日、試合に勝って、2位のチームが負けて、M1



   そして、今日…

       

   
   今シーズンの目標2つ目達成 v(≧∇≦)v イェェ~イ



   目標、あと2つ…











来年こそは、きっと…。

2010-10-20 11:52:55 | I LOVE ホークス

   今日は、予報だと、時々

   でも、こんなにきれいなお空です

       

   コレはきっと、カモメさんチームへのお祝いかな…


   マリーンズさん クライマックスシリーズ優勝(*・∀・)ノ゛ オメデトォ


   ホークスさんは、残念な結果でしたけど、7年前ほどは、ガッカリしてないですよ。

   だって、やっぱり、野球の神様は、「ミラクル」では日本シリーズへの切符は渡してくれないですよね。


   まぁ~、今年は、リーグ優勝できたミラクル、そして…

   ファイナルステージで王手を掛けられた事が、最後のミラクルだったかな…


   来年こそ…ですね。



   それにしても、敵将ながら、マリーンズの監督さんって、とってもイイ人だったんですね。

   監督インタビューで、凄く感じました。

   チーム一丸となって頑張れたマリーンズさんの源は、監督さんですね。



   私は、シーズン中のホークス戦はほとんどTV観戦してるのですが、

   試合だけでなく、ベンチの様子とかが映るとしっかり観るタイプ。


   劣勢でもベンチの雰囲気が前向きな感じのチームが、やっぱりイイんですよね。


   ホークスさんのベンチが、私が思うイイ雰囲気のチームになったら、きっと…。





   

   これで、私の中では野球もオフシーズンとなりましたので、

   の夜長、趣味に頑張るといたしましょうかね…





   
   ではでは、今朝のお散歩の様子を。


 

   のんびり歩こうかとロングロングコースで、大きな公園に。

 

 

   グラウンドゴルフの練習中の昔少女に声を掛けられたりしながら、のんびり外周を歩きましたよ。


 


   公園出たら、横の坂を上って帰ります。

 


   久々、門番ちゃんに吠えられながら、を目指して頑張ったおふたりさんなのでした~。