Rr.

「今日この頃」通知。

わたしブログ~○○観戦パック♪

2012-10-03 22:40:15 | おでかけ


(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^O^*)バ(*^_^*)ン(*^O^*)ワーー!


本日、2度目の更新でございます。


しかし、いつもの「犬ブログ」ではなく、「わたしブログ」なので、


おばちゃんのお出掛けに、興味のないお方は、スルーしちゃってくださいませね。



え~っと、日曜日、台風の影響がとっても心配でしたけど、

何とか、予定通りに、我が家をしゅっぱ~つ。


運転は、近くに住む妹なので、わたしは、とっても楽ちん



途中、甥っ子3号と合流し、昔懐かしお店で、お昼ご飯。


甥っ子3号とは、ご飯を食べたら、ヾ(*^▽^*)o バイバイ♪



腹ごしらえが出来たところで、我らおばちゃん2人は、すぐ近くに見える目的地へ、いざいざぁ~ p( `o´ )q


まずは、本日お泊りのコチラにチェックIN



しかし、時間の2時にはちょっと早く、しばらくロビーをウロウロ


ヒルトンなんだけど、我らの様に隣接する施設で催されるものが目的で、宿泊する人も多いせいか、

意外に庶民的な匂いも漂っておりますよ。


で、チェックINして、大事なチケット受け取って、とりあえず部屋へ。

17階が最上階で、我らは、16階。

目的の施設の反対側だけど、窓から見える風景は、

以前住んでた処の近くで、よく遊びに来てた辺り

もちろん、20年前とは、かなり変わっておりますが…(^_^;)

どんな感じかは、のちほど…


そして、おばちゃん2人、はしゃぐはしゃぐ



体育会系女子とお留守番のおふたりさんのこと、すっかり忘れてる。

申しわけない…ヾ(^-^;)


そうこうしてるうちに、そろそろお時間


おばちゃん2人、逸る気持ちを抑えつつ、食糧確保し、o(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー


その目的地とは…



Yahooドーム 外観の写真がありませぬ…(^_^;)


今シーズン2度目の野球観戦。

先月、妹と話が盛り上がり、ヒルトンホテルの野球観戦パックの申し込み。

どちらかの都合が悪くなったら、そこでキャンセルするという話に。

我が家の場合、都合が悪くなるのは2ワンズのこと。

あてにしてた「文科系女子」がダメで、急遽「体育会系女子」にお願いしたら快諾。

これにて、一件落着ぅ~。ъ( ゜ー^)イェー♪



しかし、今度は、予期せぬ台風の接近。

心配したけど、相手チームの日本ハムの選手も前日入り出来て、

台風も、逸れてくれて、またまた一件落着ぅ~。ъ( ゜ー^)イェー♪




今年、小久保選手が引退するので、ホークスファンは、最後の最後まで、かなりの盛り上がり。

この日が、レギュラーシーズン最後のドームでの試合になるであろうと言うことで、

日曜日のナイターにも拘らず、超満員だったですよ。

ただ、他球場で雨で中止になった試合が、8日にドームで開催されるようになって、

ファンの楽しみが、1つ増えたわけです。

奇しくも、その日は小久保選手のバースデイ

小久保選手、「持ってます」でしょ?



その「持ってる男」小久保選手、なんとっ我らの目の前で、2打席連続ホームラン


ドームの盛り上がりは、半端なく、こんな凄い試合を生で観れたおばちゃん2人も、ある意味「持ってる」


おかげで、写真撮るの忘れて、気付けば7回。

ラッキーセブンのジェット風船



VVグリーンのパネルで応援



途中出場の押しメン柳田悠岐選手の パシャ!!Σ[ ◎ ]}ー´)は、忘れず



私のコンパクトデジカメだと、コレが限界…



結局、小久保選手のホームランでたたき出した4点で、この日は勝利


ホテルにお泊りだから、花火も最後まで堪能  写真は、失敗


煙だけ




お客さんが、どんどん帰っていく中、のんびりのおばちゃん2人



時間は、10時ちょっと前…



そろそろ部屋に戻りますか…と、ドームを後にしたのでしたぁ~。


もちろん、部屋に戻れば、( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイ


但し、ノンアルコールで、気分だけね。


優勝が目前の日本ハムの負けた試合なので、スポーツニュースの扱いは小さかったけど、

ホークスファンにとっては、最高の試合だったんですよぉ~ d(⌒o⌒)b



私は、ノンアルコールでも酔えちゃう(?)んで、妹よりも先に (v_v).。o・。・。・。zzzZZZ


シャワーを浴びた妹が、買ってたティラミスを食べるべきか食べざるべきか悩んでたなんて、知るはずもなく…




そして、翌朝AM3:50、私お目覚め。

うううっ、習慣って恐ろしい。

2ワンズが居なくても、目が覚めちゃう私。


妹が寝てるから、静かに、飲んだり、

ストレッチとかしながら、夜が明けるのを待ったのでした。




で、朝の窓の外の光景…



また、こっち方面に住みたいなぁ~と、マジで思いました。

きっと、シーズン中は、チャリで、ドーム周辺に出没のおばちゃんだな…



目覚めてから、3時間半、やっと朝ごはんの時間。


こんな開放的なレストランで、




野球観戦パックだろうなぁ~と思われる日本人とか、

観光とかビジネスであろう外国の方とかが、入り混じる中、

ブレックファストブッフェ  ごく一般的だったので写真は無しです。(^^ゞ



おばちゃん2人、午後にそれぞれ用事があって、チェックOUTしたら、寄り道せず我が家へ。



私の我儘のために、2ワンズに朝ごはんを食べさせて、我が家から出勤してくれた「体育会系女子

5:45の始発のバスだったので、

2ワンズも、私が戻るまでの5時間ほどのお留守番。


('-'*)アリガト

おかげで、楽しい時間が過ごせました。



また、来年、よろしくねぇ~。(^O^)/





野球観戦パックのオマケ

ドームに向かってた日曜日、途中通った繁華街に、パトカーやらおまわりさんがやけに多かった。

何か、あったのかな?とか思ってたら、

甥っ子3号の情報で皇太子殿下が来福されてるとか、

あぁ~、それでね…なんて思ってたら、

翌朝、ホテルから見える道路に、パトカーとかおまわりさんが配備されてる。

そのうち、近くを走る都市高速の片側に車が通らなくなって、

もしかしたら、皇太子殿下の車が通るのかな…と。

そうしたら、来ました来ましたぁ~。



こんな光景、滅多に見れない。


やっぱり、我ら、「持ってる」おばちゃん






母は充実、おふたりさんは…。

2011-12-08 18:57:39 | おでかけ


   昨日は、「草食系男子」が幼稚園の頃からのお友達とランチ

   男子が、年長さんになる頃に、我が家が転勤で引っ越し、そして、5年生になる頃に今のに。

   偶然、同じ住宅地で、それからまた仲良くしていただいてます
   

   彼女(ちょっと年上ですが…)は、最強のお姑さんとの日々バトルに、ちょっとお疲れなので、しばしの気分転換。


       


   このan梅(あんばい)さん、相変わらず、女性客が次から次。

   でも、予約してれば、テーブル席確保で、ゆっくりお食事できます。

   ちなみに、昨日は、an梅ランチをいただきましたぁ~。ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマシッ




   そんな訳で、お留守番で、お散歩に行けるはずだった午後がで、つまんない1日だったおふたりさん

   今日も、で、こんな感じの1日なのでした。

       


       

   今夜から、冬型が強まってくるとか…、明日は、お散歩出来るかなぁ~?





   

12日のお話♪

2011-11-14 08:52:06 | おでかけ


   今朝は、たぶんコチラ地方の大半の方々の気持ちのように、どんより

   私は、本日予定の廃品回収に出すものを出し終えて、(。 ̄Д ̄)d□~~ ボーッと イップク…。


   おふたりさんはと言うと…

   めずらしく、ヒーター前陣取っての「ちっちゃいコ」

 

   「でっかいコ」は、ヒーター前から移動して、いつものベッドで

 

   「でっかいコ」このベッドで寝るとき、私が傍に居たら、ベッドに片脚掛けた状態でちょっと待ちます。

   で、私が、このピンクの毛布をめくって、「ハイ、どうぞ」ってしたらば、ベッドに寝ます。

   そして、ふんわり毛布を掛けてあげて、(・O・。)お(・▽・。)や(・.・。)す(・ー・。)み


   先代犬は外飼いだったけど、もしも、室内飼いしてたら、こんなことしたのかなぁ~なんて…。


   おふたりさんのすることなすこと、人間の兄妹と変わらなくて、笑っちゃうこと多々あり。


   人間の子育てが終わって、どちらかと言えば、(?)のような存在のおふたりさんに、日々癒されております。




   さてさて、忘れないうちに、12日のお話を。

   12日は、待ちに待った日本シリーズ開幕の日。

   前夜帰宅した「体育会系女子」とTVの前で観戦。

   しかし、最後まで観ずに、妹んちので、街までお出かけ。


   目的の時間までは、ショッピングモールで開催されてた パブリックビューイングで応援するも、

       

   結果は、残念ながら…。

   明日、明日ぁ~なんて気を取り直して、目的の場所へ移動。



   目的の場所は、コチラ    

       

   前回のブログにもチラッと書いた、わが街のイルミネーションです。


   まだ、薄っすら明るいので、雰囲気出ませんけど、

   お買いものとかちょっと済ませ、すっかり暗くなったところが…

 


   今年は、世相を反映して、ちょっと控えめでしたので、(-p■)q☆パシャッパシャ☆ したものの、載せる写真が少なかったですね。


   ちなみに、2010年はおふたりさんも一緒に行ったコチラ

   そして、さらに、ブログに初めて載せた2009年は、コチラ


   11月に入っても、なんだか、暖かくてピンときませんけど、今年も終わりに近づきつつあります。


   しかぁ~し、何とか勝たなくては、イイ年が越せない



   お父さんたち(?)と一緒に、気合を入れ直して応援 \(*⌒0⌒)bがんばっ

 





100年に1度なのに (ノ_-;)ハア…

2011-11-11 18:18:50 | おでかけ


   今朝は、結構降ってたらしいコチラ地方。(私、未確認…


   でも、お昼過ぎのお散歩は、いつも通りに行けましたよ。v(・_・) ブイッ

       

   私の大好きな場所は、イチョウの葉っぱがいっぱい。

   ココだけ見ると、秋はかなり深まっております




   実は、このお散歩の前、 妹と一緒に街まで、ひとっ走り だった私。


   先週から、デパート近辺は、イルミネーション点灯してるようで、

   昼間でも、このクマちゃんたち

 

   今年も、チャンスがあれば、夜に繰り出して、パシャ!!Σ[ ◎ ]}ー´)しなきゃ。

   
   久しぶりの街に、ちょっとテンションで、ウキウキ♪o(^-^ o )(o ^-^)oワクワク♪

   そんな時、妹の携帯のアラームが


   なんと、今日は100年に1度の記念すべき日とか、そして、さらに、あと30分で、記念すべき時間になるとかで、

   その瞬間を(-p■)q☆パシャッ☆ するための、お知らせアラームだったよう。

   じゃ、私も

   慌てて、残りのお買いものをササ~っと済ませ、スタンバイ(*`д´)b OK!


   1分前、緊張の時…o(;-_-;)oドキドキ♪



   いよいよ…

   (-p■)q☆パシャッ☆

 

   v(`皿´)ノ~'' ヤッター!!



   ついさっき、パソコンに写真を取り込んで、編集して、

   このブログの更新で、写真を配置するときに、やっと気づきましたけど…


   100年に1度の記念の西暦「2011」が無い…  (ノ_-;)ハア…



   






今日も、お留守番お願いして☆(((((((((^ー^*)ノイッテキマース♪

2011-10-27 21:59:21 | おでかけ


   今朝も、超早起きおふたりさん、朝ごはん済ませて、まったり中

       


   出てきたら、窓際ベッドに移動の「でっかいコ」

 


   「ちっちゃいコ」 本日は、ココ

       


 

   こんなおふたりさんに、今日もお留守番お願いして、☆(((((((((^ー^*)ノイッテキマース♪




   実は、2日前から、「留学中女子」の頼まれ物を求めて、西へ東へ の私。

   なかなか見つからず、本日は、ちょっと遠出することに。



   今日の目的地に行く途中、妹の情報のお店もチェック。

   結果は…。


   狭ぁ~い道、頑張って来たけど、残念でした。

   我が家の車が、昨日から車検で、「留学中女子」の車だったんで、何とか行けたって感じ。

   このお店のお隣は、食べログによく登場するお蕎麦屋さん。

   まぁ~、こんな所まで、みんなよく行くもんだわねぇ~って感心しちゃいますわ。



   と、こんな感じでちょっと遠回りになっちゃいましたが、目的のお店のあるエリアに到着

 

   ココは、ラグビー好きのお父さんと春に来たグローバル アリーナ

   その時の、ブログはコチラ


   春もイイんだけど、秋もなかなかですねぇ~。


   試合とかなくても、宿泊とか、お食事で意外に賑わってたのに、ちょっとビックリしながら、肝心の頼まれ物のあるお店に直行。


   しかし、ココもまた…。

   
   でも、頼まれ物に1番近いかなぁ~と言うところで妥協し、1つお買い上げ。


   ついでに、ココ

       

   美味しいパンも、しっかりお買い上げ



   パンは納得のいくお買い物になったけど、頼まれ物が、ちょっとまだ心残り…。

   なので、帰る途中、ふと思い出したお店に寄って、オマケの物を付けることに。


   とりあえず、これで、なんとか明日には送れそうです。ε=( ̄。 ̄;A フゥ…





   さてさて、今日のおふたりさんのお散歩も、いろいろ用事を済ませてからの午後に。

   秋晴れの空のもと、テクテク (*゜∀゜)。。。(゜ー゜*)。。。オサンポ


   葉っぱが、ほとんど落ちちゃった樹。

 

   でも、どんぐりは、まだまだこんな色なんですよね。   

 

   

   今日は、お散歩中のおふたりさんの写真がなくて、

   「ちっちゃいコ」が、ず~っと向こうの人に、固まったコレのみ。

       

   相変わらずのビビりぶりです。(*^m^*) ムフッ






     本日のオマケ 蘭ちゃん


   昨日のお散歩の帰りに、久しぶり蘭ちゃんちに。

       

  

   「ちっちゃいコ」にクンクンされても、

 

   「でっかいコ」に、不法侵入されそうになっても、

       

   まったく気づかず。


   12歳の今、元気だけど、視力とか、足腰とか衰えがちょっと気になる今日この頃です。




   




朝からブルー?

2011-10-08 00:04:03 | おでかけ


   今日は、朝のお散歩

       

   お昼頃、またお留守番をお願いしなきゃいけないんで、たぁ~ぷりお散歩。


   途中、苦手なおこちゃまたちに囲まれて、とってもブルーになっちゃった「ちっちゃいコ」


       


   おウチに戻っての、まったりタ~イムも何だか引きずってるような…

 

   私の妄想です…。ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ


   まぁ~、基本 超「人見知り」の「ちっちゃいコ」なので、誰に会おうが、こんな感じですけどね。


  


   

   
      本日のオマケ 奮発ランチの主役



   妹お勧めのホテルのレストランで、ちょっと奮発のランチ

 

   海の傍のお洒落な白い建物のHOTEL GREGESさん


   今日の主役は、「文科系女子

 

   あっ、ちっちゃいのは私で、背の高いのが女子です。

   着てるもの見れば、分かりますね…



   後ろに見える「愛の鐘」を鳴らした女子。

   カップルで鳴らすと、恋愛成就

   1人で鳴らすと、夢が叶う…かも



   女子には、どんな未来が、待ってるものやら…




   

   あれれっ、日付が変わっちゃいましたね。

   ではでは、これにて…ヾ(´ I `*)o<【:*・゜☆オヤスミナサイ.。.:*・゜】







今日のオマケは、美味しかったお話♪

2011-08-24 18:10:55 | おでかけ


   本日も、お天気悪し…



   おヒマ持て余し気味の、おふたりさんです。

 


   いつものお散歩は、いつになったら行けることやら…だね。




    

     お休みの日のオマケ ランチにGO


    久々揃った家族だけど、夜はそれぞれ予定ありだったので、ランチに 

    あっ、おふたりさんは、お留守番。



    お盆明けで、お休みのところが多くて…なかなかお店が決まらない。

    それではと、ランチの女王(?)のお友達情報のお鮨屋さんへ。


    お客さんいっぱいだったけど、何とかお昼のオーダーストップぎりぎりセーフ(´▽`) ホッ

 

    海岸に建つ、貨車利用のユニークな店舗。

    人気のお鮨屋さんで、出遅れた我らは、1時間くらい待って、やっと。

    「目の前で採れたお魚に、 一仕事加えてお客様にお出しする」 というポリシーのお店

    待った甲斐がありましたよ。


    久々、お気に入りのお店を見つけましたぁ~(^O^)/





    


地球をほんのちょこっと救えるかもしれないオマケつき♪

2011-08-22 22:08:17 | おでかけ


   本日も、ぐずぐずお天気だった、コチラ地方。

   早朝お散歩もパスでしたぁ~。


   ただ、おヒマだったのは、おふたりさんだけで、私はちょっと忙しめ…

   電話でのやり取りや、メール送信…etc.


   で、午後からは、姉と姪っ子がコチラ方面にお墓参りを兼ねて、遊びに来るということで、

   このコ、柴犬らんちゃんのおウチ(妹)で、みんなでお昼ご飯。

 

   らんちゃんは、普段はお外だけど、雨が強く降ってきたので、IN玄関。

   我が家のおふたりさんに比べると、超お淑やかさんなので、家族以外の人が来てても、気が付いたら静かに寝んねでしたよ。


   
   あとは、三姉妹(or三婆?)&姪っ子で、母のところへ。

   孫「第1号」の姪っ子に会えて、とっても嬉しそうな母でした。




   ではでは、昨日のお話を…おぉ~っと、その前に、このブログの主役のおふたりさんを c(・。・)ちょこっと。

       

   1日中、出たり入ったりの私たちが、やっと落ち着いた夕ご飯後、おふたりさんも安心したのか、ウトウト…なのでした。




   え~っと、昨日のお話しです。


   昨日も、ぐずぐずお天気だったけど、

   やっと夏休みがとれた「体育会系女子」を駅に迎えに行って、

   ちょっと、寄り道(内容はオマケで…)した後、雑貨屋さんとかが入っているレトロなビルにまた行ってきましたぁ~   

 

   お取り寄せをお願いしてた物も受け取って…

 

   他のお店も見て回った後は、


   前回、入りそびれたカフェで、ランチタ~イム

       


   満席だったので、店内の写真がちょっと中途半端なアングルになってしまいましたが、

   美味しいご飯と、居心地のイイ雰囲気は、伝わるかしらん? ヽ(*^^*)ノ

 



   レトロなビルを後にして、クロワッサンのお店に行くときに、ちょっとアクシデント発生で、

   想定外に、お出かけコースは変更となりましたが、娘2人と久々のお出かけは、楽しかったなぁ~



   

     本日のオマケ  昨日の「寄り道」は…


    「体育会系女子」を車に乗せて、向かった先は、近くのイオン

    で、女子に託した袋の中身は、

    但し、大金ではなくて、小金。

    で、コレをいただきました。

 

    我が家のほんのちょこっとなは、地球を救えるかな? (-_-)ウーム





オマケは8月6日のお話し♪

2011-08-19 19:21:49 | おでかけ


   今朝のお空は、こんな感じぃ~

 

   降るのかな?どうかなぁ~?でしたけど、

   久しぶりの「いつものお散歩」だったので、まっ、いいかぁ~で、しゅっぱ~つ



   グラウンドのある大きな公園は、いつのまにか草ボォ~ボォ~から、スッキリぃ~に。

       

   あぁ~、いよいよお祭りなんだなぁ~と実感です。


   前回の町内会の時は、「運動会」だったんで、今回は初の「夏祭り」の準備に大わらわ。

   なんとか、無事に終わってほしいものですわ…


   
   お散歩終わって、昨日一昨日と中途半端なで、水遣りのタイミングを逸した我が家のミニミニガーデンに

   たっぷり


   コンテナは、少しのでは、あんまり潤わないですから、葉っぱの多いランタナの1部は水切れ寸前でしたわ。




   と言うわけで、いつもより念入りの水遣りを済ませたら、

   本日勤務地に戻る「草食系男子」を駅に


   次にお兄ちゃんに会えるのは、年末になるんだよ、RIOちゃん

 




     本日のオマケ 8月6日のお話し


   この日は、探し物があって、「文科系女子」に付き合ってもらって、

   タウン誌とかで見つけた雑貨屋さん巡り。

   郊外の人気の雑貨屋さんとか、いろいろお店が入ってるレトロなビルとか…


   そして、レトロなビルの近くにあるクロワッサンの美味しいお店で、クロワッサンを買いつつ、

   クロワッサン生地のラスクがのっかったソフトクリームを、向かいの渡し場でウマウマ


 
   中央上の建物の1階に、クロワッサンのお店が入っています。

   
   来週は、気温が少しになるらしいので、

   遅めの夏休みの「体育会系女子」と、また雑貨屋さん巡りしようかなぁ~ (*^m^*) ムフッ





    

5月3日のお話し♪

2011-05-10 21:57:13 | おでかけ


   昨夜は、日付が変わる頃からが降り始め、今日も1日中

   明日もあさっても…らしいです。


   でも、コチラ地方は水不足が心配されてましたから、この雨で解消されるかも。   





   
   で、お散歩行けないおふたりさんは、こんな感じぃ~

       

   RIOちゃぁ~ん、こっち向いてぇ~ (^|0|^)

       

   (o^-^o) ウフッ







         。。。。。。。。。〆(∀`*)。。。。。。。。。〆(∀`*)。。。。。。。。。〆(∀`*) 

   

   ではでは、昨日の予告どおりに5月3日のお話を。


   3年半ぶり、正確には3年と8ヶ月ぶりに、ココにやって来ましたぁ~(*^0゜)v ィエーイ

 

   その頃に比べると、野球熱もずいぶんなんだけど、

   シーズンになると、やっぱり野球中継を観ちゃうんですね…

   で、3年と8ヶ月前に何があったかと言いますと、

   最後の野球観戦に行った日から6日後に「でっかいコ」を家族に迎えたんです

   その日を境に、すっかり生活パターンが変わって、今に至りますぅ~


   こんな私が3年と8ヶ月ぶりにココに来れたのは、

   同じ日に「草食系男子」がお友達と野球観戦に行くことに、何の気なしに「イイなぁ~」とつぶやいたら

   お父さんが、「RENたち見てるから、○○○(=文科系女子)と行ってくれば?」って。


   「えっ、いいの」とテンション一気に


   女子も、その頃一緒にファンクラブにも入会してたくらい野球好きでしたから、

   「行ってもいいよ」の返事をもらったら、

   即、チケットの手配開始ぃ~


   バタバタと試合前日に何とか準備完了 v(・_・)



   翌日の5月3日は、おふたりさんのことをお父さんにお願いして、

   女子の運転で少し早めに




   ココからは、写真でいってみよう(^O^)/

 


 
      楽天のピッチャーは岩隈投手
 
      乱闘(?)寸前もあったりして…


 
      2つ並びのシートは5Fの3塁側のココ(JALビューシート)しかなかったけど、

      ビュッフェメニュー食べ放題、シートも4列4段で、ゆったり観戦できて、よかったぁ~


 
      ラッキーセブンの黄色の風船飛ばして
 



 
      気が付けば…
 
      勝利の花火まで見れて、最高でしたぁ~O(≧▽≦)O      
 
                  花火の写真はイマイチだったので、煙のみ… 

      



      勝利の余韻に浸ってる頃、お父さんから

  RIOちゃぁ~ん




      と、こんな感じの5月3日なのでしたぁ~


      明日は、お父さんにお付き合いの5月4日のお話です。ヾ(*'-'*)

      



      

4月4日のお話♪

2011-04-08 21:57:21 | おでかけ


   今日は、朝からず~~~っと


   おふたりさんにとっては、退屈な1日。
   

   そろそろ、夕方5時になろうかという頃、TVニュースを観てる私の横で、こんなお顔の「でっかいコ」

       

   さぁ~て、準備しましょうかねぇ~っと立ち上がろうとしたその時、

   ピ~ンポ~ンで、

   おふたりさんの大好きな、らんちゃん母(私の妹)登場 


   家族の事でいろいろ多忙を極めてたらんちゃん母、ようやく落ち着いて、

   おばあちゃん(私たちの母)の面会に行ってくれて、その報告と自分んちの近況報告に。

   おふたりさん、久しぶりのご対面に大興奮


   しかし、おばちゃん2人の話が1時間経過しようかとする頃、

   「でっかいコ」、私の手にガゥガゥし始め、必死に何かを訴えてる様子。


   はいっ、晩ごはんのことを思い出したようで、催促のガゥガゥだったのでした。


   事情を察したらんちゃん母、ココで退場の  -~)ノ~~ ジャ~ネ


   らんちゃん母に会えたのは嬉しかったけど、晩ごはんが遅れたことに、

   ちょっと(・ε・)プップクプー の「でっかいコ」だったのでした。








   さてさて、昨日の続きで、ブログお休みの3日目の「4月4日のお話」を。


   この日は、夕方にはに乗らないといけなかったので、時間が限られておりましたが、

   何とか行きたかった所をクリアーできたような…

   

   出掛ける前に、我が家に送る宅急便の用意をして、まずはコンビニへ。

   早くても2日は掛かりそう…


   それから、おじちゃんおばちゃんなんだけど、可愛い動物に会いに行こうかとに乗ってコチラ
   
 

   お目当てのパンダちゃんたちには、すでに大行列

   並ぼうかどうしようか悩んだけど、断念

   日本一有名なお花見ポイントの上野のを愛でた後、軽くお食事して、

   アメ横でちょっとお買い物して、次なる目的地へで...((((=・o・)ノ ゴーゴー


   で、着いた所は

 

   この次の目的地までココを通り抜けようとお父さんの提案


   お父さんが単身赴任して、浅草に来るのは2回目だけど、

   仲見世もっとゆっくり見ればよかったなぁ~とちょっと後悔。



   その浅草経由で行った所とは、今建築中の話題の建物…

 

   が咲き始めた隅田川を挟んでの眺めだったけど、

   お天気も良くてイイモノ観させていただきましたぁ~って感じでした。



   帰りは、甘味処で「ぜんざい」がコチラ地方とは全然違うことを知りました。

   ちょっと、ビックリだったのです。



   いろいろ充実の時間を過ごした後、羽田へ。

   もちろん、ミーハーおばちゃんは、

   話の種に「羽田空港国際線ビル駅」で途中下車してウロチョロすることは忘れませんでしたわよ。



   

   我が家への甘いお土産は、コチラ

 

   おふたりさんへのお土産は、宅急便の中だったので2日後に。

   ちょこっとだけだったけどね。

   

   長々なりましたが、こんな感じで、おばちゃんおのぼりさんツアーは無事終了したのでした。

   お・し・ま・い





     今回のオマケ ァハハ・・(^д^;)

      
      横浜で、山手方面散策した後、お買い物のために元町方面に歩いて行く途中、

      ある通りを横切る時、(; ̄ー ̄)...ン?

       

      何か気になって、よくよく見れば…

       

      キミかぁ~、ァハハ・・(^д^;)


4月2日と3日のお話♪

2011-04-07 22:30:53 | おでかけ


   今日は、

   夜にはが降るらしいです…


   昨日は、爽やかな風だったのに、今日は…お天気下り坂のせいか生暖かい、しかも強い風。

       

   その風に、は…

       

   咲いたばかりの花が…

   明日は、もっと強い風とか…頑張れっ p( ̄へ ̄o)


   そんな風の中、お散歩行って来ましたぁ~。

 





   ではでは、ブログお休み中のお話を。


   え~っと、そもそも何故お休みになったかと言いますと、

   話しは3月上旬に遡ります…。

   文科系女子が、突然、

   「春休み(仕事上4月に1週間ほど)に、RENたちと留守番するから、お父さんの処に行って来たら?」と。

   優しい言葉に、一瞬耳を疑いましたが、女子の気が変わらないうちにと、即、お父さんにして、

   航空券の手配を。


   その日のうちに、行きが4月2日で、帰りが4日のチケットが取れ、

   2ワンズのことが気になりつつも、ちょっと楽しみに日々過ごしておりました。


   そんな中、あの「3.11」の出来事…。


   いろんな状況を考えると、まさか行けるとは思っていなかったけど、

   お父さんの仕事がちょっと落ち着き、休みが取れそうと言うことで、急遽決行となったのでした。


   心配なことはいろいろあったんですけどね…



   で、2ワンズのお世話を女子に託して、しゅっぱ~つ


   そして、AM11:00過ぎには…
       

   PM12:15頃には…
 

   1日目は、レンタカーにて「草食系男子」の住む処へ。
 



   
   
 
   ちょっと曇ってきたのと、車の中からなので写りはちょっと…ですが、

   こんなに近くで富士山を見たことがなかったので、かなりの感動ものでした。



   男子に会えた帰り、ますます雲ってきたけど、無理矢理の富士山をバックに ハイッ ポ~ズ
 


   渋滞に巻き込まれつつも、何とか予定より早く戻れ、
      
   この界隈をウロチョロ。

   でも、食事は日本食の夕食でしたけどね。




   翌日は、こちら方面を散策&お買い物をして過ごしましたよ。

 



   3日目のお話は、また明日に続くぅ~。

   

   


      今回のオマケ 初めての離ればなれ。


       1日目の夜、留守番の女子から写メ

       
       (ノω・、) ウゥ・・・


       しかし、これは1日目だけだったそう…。┐( ̄ヘ ̄)┌

       


 

やり直し…(。-_-)ノ

2010-12-24 23:25:19 | おでかけ
   世の中は、クリスマスムードで、キラキラ

   我が家は、ミニミニタペストリーとミニミニ木製サンタさん3体飾るのがやっと

   年々、クリスマス気分


   そんなヤル気のない私を、本日あるところに連れて行ってくれた「文科系女子

   
   お空は、こんなですけど、冷え込みました。

 

   で、あるところとは…福岡市美術館

   美術館なんて、本当に久し振りだわぁ~。

   


   女子イチ押しの、

       

   

   系統としては、私にはかなり難しい感じだったけど、なかなかの充実の時間を過ごせました。

   これからは、こんな時間も必要だなぁ~なんて思いましたわ。



   ところで、この美術館のある公園「大濠公園(おおほりこうえん)」は、

   今年初めてイルミネーションが開催されてます。

   でも、で2ワンお留守番してますので、それまでココには居られず、一応雰囲気だけ…

       

   点灯したところは、コチラのHPを。




   女子と食事をして、今宵の為のを買って、2ワンの待つ


   帰りは、思ったより時間が掛かって、いつもはのんびりお留守番の2ワンも

   暗くなったウチの中で心細かったようで、熱烈歓迎でしたよ。



   
   おふたりさんへのおみやげも、

 

   クリスマスケーキ


   このケーキ、あまりの美味しさに、

   「ちっちゃいコ」が、自分のを食べ終わってないのに、「でっかいコ」のを横取りしそうになって、大変でした~。


       

   (ノ_-;)ハア…





   さてさて、去年は、ブログの引越しのお知らせを兼ねて贈らせていただいたクリスマスカード、

   今年はブログにて…



   ではでは、REN君、RIOちゃん、どうぞぉ~(^○^)/



 



   やり直し…(。-_-)ノ





 


   
        

   


自然の風に吹かれて~♪

2010-09-02 14:41:56 | おでかけ

   9月になって、カレンダーも秋色

       

   でも、やっぱり、相変わらずの猛暑日でございますよ~


   ちなみに、今朝のお空は、こんな感じ

 


   9月に入って、早朝に限っては、ずいぶん凌ぎやすくなって、

   お散歩も気持ちイイ
   

 

   もうちょっと涼しくなったら、「ちっちゃいコ」にも洋服着せてお散歩できるなぁ~



   朝ごはんが終わっての「まったりタイム」頃から、気温も

   だけど、とりあえず、ココでまったりしなきゃいけないようですわ。

 


   





   さてさて、今日もそうだったんですが、いろいろお買い物で、なんか忙しい私。

   
   で、昨日は、「文科系女子」に便乗させてもらって、街にお買い物~


   まずは、一緒に軽くランチ


 

   暑いのに、テラス席しかなく、щ(´□`)щ オーマイガーッ!! だったけど、

   川沿いだったからか、意外に気持ちよかった。


   エアコン漬けの毎日で、たまには、自然の風に吹かれてお食事ってのも、悪くないかも…な~んてね


   食後は別行動で、それぞれお買い物。



   私は、やっぱり、「街」は何でも揃ってイイわぁ~って実感するお買い物ができました~。

   自分のお買い物に夢中で、お留守番させてきたへのおみやげまでは、気が回らなかったけど、



   女子が、コレを


 

   大きなワンコ用のオモチャのようで、ゴッツイ感じだったけど、

   そんなに時間が掛からずに、1つのボールに大きな穴を開けておりましたわ。


   恐るべし 「でっかいコ」の なのでした~。



   



     昨日のオマケ 何すんだよぉ~(`ヘ´#)


   月が替わったので、久々「動画」を。

  
   と言っても、毎度お馴染みのバトルですけどね。
   

   こんなになった「きっかけ」の証拠VTRでございます。

 


   パソコンからしか見られないですが、「でっかいコ」の表情が笑えるかと…





☆本日のオマケ☆イルミネ~ション♪

2009-12-16 20:23:25 | おでかけ

  になって、グッと冷え込んでまいりましたが、

   ちょいと、街に繰り出してきました~。


   延び延びになってて、や~っと見ることが出来た、イルミネ~ション

        


 

 

 

 

 


   他にもイルミネ~ショントレインとか、もう少し歩けば見られたのですが、

   寒さにギブアップ

   それに、お留守番のも気になっててね~。


   今度は、を連れてきたいなぁ~。



   え~っと、本日もオマケのオマケを。

 
   イルミネ~ション見る前の、腹ごしらえ~。

 

   会場傍のデパート内にある中国料理の耕治(こうじ)さんの担々麺

   濃厚スープで、美味しかった~