goo blog サービス終了のお知らせ 

Rr.

「今日この頃」通知。

プレイバックで、▼・ェ・▼。+゜☆゜+。Merry。+゜☆゜+。Xmas。+゜☆゜+。▼・ェ・▼

2015-12-25 23:11:42 | ガーデニング




【 ゜+。:.゜ こんばんゎ ゜.:。+゜ 】*´ェ')ノ



クリスマスだと言うのに、暖かい…


お散歩の時のお空は、こんな感じ









気持ちよくお散歩出来ましたぁ~。(^O^)/




しかし、せっかくのクリスマス、我が家は盛り上がりに欠けております。


やっぱり、あのコがいないとイベントは淋しすぎる…



クリスマス特別メニューも、


待ちきれないけど、を向ければ我慢して静止してくれるあのコがいないと、


やっぱり淋しすぎる…






なので、あのコがいる時のクリスマスをプレイバック


ただし、去年は、今思えば兆候があったのかお腹の調子が悪かったので、


特別メニューはパスでした。


一昨年のクリスマスですが、


あのコのコスプレ、見てやってくださいませ。



2013年の ▼・ェ・▼。+゜☆゜+。Merry。+゜☆゜+。Xmas。+゜☆゜+。▼・ェ・▼




そうそう、ドイツ語でトナカイのことを REN と言いますよ。






本日のオマケ




新メンバーのヒヤシンスは、次々と開花中です






そして、お正月前に水仙も咲き出しました






コンテナ植えしてた黄色のがダメになっちゃったので、


コチラも新メンバー






コチラは…





私が外に出ちゃうとひとりぼっちになっちゃうので、


水遣り以外は、ずっと私をストーカーのRIOちゃんです。




ちょこっとだけクリスマスっぽく♪

2015-12-22 19:51:00 | ガーデニング



【 ゜+。:.゜ こんばんゎ ゜.:。+゜ 】*´ェ')ノ



近ごろ、とっても珍しい連日のブログ更新です。(^^ゞ




今朝のひとコマ






TVでも再三言われてるように、


12月なのに、本当に暖かい日が多いです。


ビオラも気持ちよさげに、どんどん咲いてます。







まさか、寄せ植えのが目を覚ますってことはないでしょうけど…。




今年のビオラの新顔さんは…







フロステッド・チョコレート



植え始めは、茶系が強い感じでしたけど、きれいな色になってきました




そして、絶対に外せないのが、毎度おなじみミッキー






目を細めて見ると、世界一有名なネズミさんがいっぱい 





そして、コチラも毎度おなじみの冬のフラワーリース







今年は、気温のせいなのか、葉っぱが茂っちゃって、葉物野菜のリースのようになってますが、


花芽はいっぱい出てますので、これからですけどねぇ~。(*^^*)




そして、そして、コチラが新メンバー







ヒアシンスのポット植えです。


ヒアシンスって、水栽培のイメージで、


暖かいお部屋の中でないとダメなのかな?って思ってたのですが、


なんと、なんとぉ~寒さに強い冬の花壇の花なんですね。




北欧の国フィンランドのクリスマスには、



国中がヒアシンスで飾られるとか…





なので、こんなフラワーピックを






我が家も、ちょこっとだけクリスマスっぽくなりました。(*^^*)




















皆勤賞で海のお散歩♪

2015-10-13 23:12:20 | ガーデニング



【 ゜+。:.゜ こんばんゎ ゜.:。+゜ 】*´ェ')ノ


3連休、皆様、いかがお過ごしでしたかぁ~?


我が家は、「でっかいコ」の体調を考慮して、


今回も遠くにお出かけは無しでした。


もちろん、休日恒例の「近場の海浜公園」のお散歩は、皆勤賞


連休の写真は、そのお散歩のときの…(^_^;)



まずは、10日





少し遅めのスタートで、


おウチに戻ったら、すぐに「でっかいコ」のだったので、


ちょっとバタバタしちゃいましたが、


強風にもめげずに、しっかり歩いてきましたよ。



芝生の広場の方では、この連休にイベントがあって、その準備…







明日のお散歩、「ちっちゃいコ」固まるだろなぁ~って感じ。






そして、11日






野外ライブに併せて、2泊3日のキャンピングと言うイベントもあって、


広場には、いろいろな形のテントが、あちらこちら。



もちろん、お約束のフリーズ





(*^m^*) ムフッ


ただ、朝ごはんの準備にみんなでワイワイガヤガヤで、


「わんちゃんだぁ~」と寄って来られることがなくて、


「ちっちゃいコ」にとっては、ラッキーでした。



芝生の公園半分過ぎたら、テントは無く、いつもの光景。







でも、爆走  








「でっかいコ」のようには、お散歩を愉しめない「ちっちゃいコ」なのでした。








そして、連休最終日12日



この日は、夜中にが降ったようですが、


お散歩には、全然支障なし。






ほぼ貸切だと、フライング ドッグ





惜しい… 





芝生の広場は、ライブステージ、撤収作業の真っ最中。






テントのキャンパーさんたちは、


お天気イマイチなので、すでに撤収作業が始まったテントも。





また来年…



松の木に掛かるフラッグガーランド





海辺のイベントならではの光景なのでした。




以上、皆勤賞の海浜公園のお散歩なのでした。(*^^*)




お散歩の後は、我が家の冬支度にあれこれ考えを巡らせ、


出来ることを頑張りましたぁ~。(^O^)/



ちょこっと断捨離も出来た。


お出かけは出来なかったけど、


有意義な3連休になったような…。







我が家のキンモクセイ、ただ今満開





花が終わる頃には、ミニミニガーデンの春の準備に取り掛からねば…





ほのかに香る♪

2015-10-06 18:19:23 | ガーデニング




【 ゜+。:.゜ こんばんゎ ゜.:。+゜ 】*´ェ')ノ



外はまだ明るいですが、秋の日は釣瓶落としで、


暮れちゃうのが早いですからねぇ~、


多分、コレを更新し終わったら、すっかり暮れちゃってるでしょう。(*^^*)




そんな夕方、30分ほど前の「でっかいコ」






なんか、途方に暮れてる…



理由は、いつもの場所を先に越されちゃったから…








でもね、コレを ( -_[◎]oパチリ としてから10分後には、


それぞれ、まったく違う場所で、でした。(*^m^*) ムフッ






何日か前から、我が家の庭は、ほのかに香っております





キンモクセイの蕾がいっぱいになったのもあるけど…







生垣のヒイラギモクセイの花が、咲き出しました。







強剪定して、かなりスカスカになったけど、しっかり花をつけて、イイ香りを放ってます



そろそろ、刈り込んでおこうかなと思ってたがく紫陽花の墨田の花火の花が…





去年も、へっ?今頃って時期に、咲きましたけど、


今年は、この時期



もうしばらく、刈り込まずに、このままでおいておきましょう。(*^^*)





さて、そろそろお父さんのお迎えです。



ではでは、















1歩進んで…。

2015-09-04 23:38:52 | ガーデニング



【 ゜+。:.゜ こんばんゎ ゜.:。+゜ 】*´ェ')ノ



日付が替わっちゃいそうなんで、


シンプルにブログ更新









今朝も、おひとり様ずつで、お散歩。



今日の1番手は、「でっかいコ」





相変わらず、情報収集で、3歩進んで2歩下がるではなくて、


1歩進んで、4歩も5歩も下がって、全然進まず。


帰ったら、お父さんを駅まで送らないといけないんで、


焦ります。









明日は、週末、お散歩は…かな?





オマケ


我が家の「夏のミニミニガーデン」( -_[◎]oパチリ  するの忘れてた。





夏の花、ピークを過ぎてますが、


もうちょっと頑張ってもらいましょう。(*^^*)















おひとり様のお散歩♪

2015-09-02 14:20:00 | ガーデニング




ヾ(`・ω・´)ノ【 ゜+。:.゜コンニチパ.:。+゜ 】


コチラ地方、どんよりでございます。


雨雲レーダーを見ると、このブログ更新が終わるころには、になるかと…。




一応、本日分の洗濯物、ほぼ乾いて、


取り込み終了してますので、準備【*`・ェ・】b.+oκ+.




さてさて、本日のおふたりさんのお散歩は、


おひとりさまで、2回行ってきましたぁ~。(^O^)/




と言うのも、10日ほど前から、「でっかいコ」が、


食してた療法食を拒否。(´・ω・)ノ。。。イヤッ



何とか食べさせようと、許容範囲であの手この手。


前半はそれでも何とか、食べてくれたけど、


後半は、それも拒否。


食欲はあるけど、食べるものがお気に召さず、ハンスト状態。



週末は、ウン●がゆるゆるになったりしてたので、


週明け、



お父さんも、朝はバスにしてくれての協力体制。


幸い、雨でお散歩は、行かずにすんだけど、


今朝は、お散歩行けるお天気。



お父さんが出掛けた後、おひとり様ずつのお散歩に。



先に、「でっかいコ」を済ませて、


それから、「ちっちゃいコ」





「ちっちゃいコ」は、寄り道が無いので、タッタッと行けちゃう。


整形外科的には、「犬の散歩」は運動に非ずなんですが、


「ちっちゃいコ」は、イイパートナーかも (*^m^*) ムフッ



ただ、時間が2倍。


朝の貴重な時間、やりくりが大変ですけどね。




で、「でっかいコ」のフードは、病院に相談して、違うメーカーさんに移行して様子を見てます。ε-(´⌒`。)ハァ。。






オマケ~その1



我が家のシンボルツリーのコブシです。





台風通過後、西側が枯れてます。


我が家だけではなく、どこのお宅も。


台風が運んできた潮風に因る塩害です。


なので、我が町の街路樹が秋の光景になってたのは、そういう事なんですねぇ~。


対策は、台風通過後、真水でしっかり洗い流すことだそうですが、


ちょっと無理ですよね。




オマケ~その2



涼しくなって、花がいっぱい咲き出したアメリカンブルー





今年は、地味な花壇になっちゃったなぁ~と思ってたから、


(人・ω・*).+゜*。:゜+゜*。:゜+ョヵッタァ☆





あっ、雨が降り出しましたよ。


では、




暑さに強い選抜メンバー!?

2015-07-31 16:02:55 | ガーデニング




ヾ(`・ω・´)ノ【 ゜+。:.゜コンニチパ.:。+゜ 】


あっついあっつい昼下がり、


皆様、いかがお過ごしでしょうか?


わたくしは、午前中に用事を済ませ、午後から引きこもりです。


しなくちゃいけないことはあるけれど、必要物資が届くまで、


ちょっと休憩ってところ。



で、ブログの更新。(^^ゞ


しかし、朝、パソコンで何やら書類を作ってたお父さんが、


文字入力のモードを勝手に変えてそのままにしてたのに、


今、気づいて、イラッとしてます。


ウチの家族、元に戻すって作業を、かなりの頻度で怠ります。


そのたび、イラッとしているわたくしなのです。プンプン



入力モードの件は、帰って来てからやってもらうことにして、


とりあえず、更新。





今朝も、早朝お散歩


コチラ地方、やっと何日か前に梅雨明けして、連日猛暑日。


早朝と言っても、そんなにヒンヤリ爽やかぁ~とはいきません。


おふたりさん同様、保冷材にお世話になってお散歩です。




それでも、お散歩前半には、舌が出て、ハァハァのおふたりさんです。






お散歩終える頃には、保冷剤は、かすかに冷たさが残る感じ。


わたくしに至っては、あったかいんだからぁ~です。





まっ、夏なんですから、仕方ない。


涼しくなるまで、この時間帯での早朝散歩、頑張ります。













さて、今日は、ハンドメイドの内容にするつもりだったけど、


久々、我が家のミニミニガーデンの夏のメンバーを (-p■)q☆パシャッパシャ☆ したので、それを。(^^ゞ




年々、手抜きになるガーデニング。




今年は、レギュラーのランタナがメインで、



リビング前に、コチラ





寄せ植えにしてはないんですが、


頑張って咲いてくれてるので、入り乱れておりますね。(^_^;)



そして、ミニミニスクエア花壇に、コチラ





涼しげな色を、今年はメンバーに入れてみました。(*^^*)




少数精鋭、暑さに強いもの選抜です。






ではでは、次回こそ、ハンドメイドネタで。





あつ、そうそう、オマケがあったわ。


オマケ


昨日の「ちっちゃいコ」





何だか、お疲れちゃんな感じ。







昨日は、朝イチでトリミングDAYで、


寝落ち寸前だったのでした。



トリミングは、今月と来月は、SUMMER TIME で、朝8時にお迎え。


我が家的には、全然早くない時間で問題なしだったけど、


おふたりさんの朝寝の時間がCUTされて、


帰ってきて、ヤギミルク飲んだら…。







写真はないけど、「でっかいコ」も。(*^m^*)






旅ブログ、ちょっとお休み♪

2015-06-16 23:58:03 | ガーデニング



【 ゜+。:.゜ こんばんゎ ゜.:。+゜ 】*´ェ')ノ



またまたブログ更新おサボり。(^_^;)


旅ブログ、なかなか進みませんね。


どんなお宿に泊まったか、気になるところでしょうが、もう少しお待ちくださいませ。


ただ、1泊目は、昭和の匂いプンプンで、写真は控えめなんですけどね。




ではでは旅ブログお休みして、


本日は、昨日 (-p■)q☆パシャッパシャ☆  したお花のお話しです。




我が家は、とにかく手間のかからない系のコが多いです。


で、枯れ枝のようにしてたコたちが、可愛い葉っぱを付けてのお目覚めは、


毎年、感動ものです。



今が盛りの、がく紫陽花の墨田の花火





今年は、ちょっとピンク系で、可愛いです。



そして、ランタナちゃんたち。









黄色が多い中、貴重な赤系とピンク系が1鉢ずつ。





蕾の形が、とっても可愛いのです。(*^^*)



あと、我が家のミニミニガーデンに仲間入りのコチラのお方





4月下旬に行ってきたグランマーケットで、見つけてきたハリネズミちゃん


コラージュの写真の中央の鳥かごに入って、売られてました。


ガーデン雑貨で、ハリネズミは、私にとってはかなりの掘り出し物かと…。


ちなみに大きさは、ほぼ実物大




今年植えた1年草のコたちは、またの機会に。



最後に、おふたりさんを。





週末恒例の近場の海浜公園のお散歩で、


先週の土曜日の朝。



この日は、この後、おふたりさんにはちょっと長いお留守番をしてもらって、


お父さんとお出かけしました。


次回も、旅ブログお休みして、この日のお話を。





日付が替わる2分前。


ヾ (+´∀【゜・*:.。. ☆ぉゃすみなさい☆.。.:*・゜】















次回の予告!?

2015-06-03 21:00:00 | ガーデニング



【 ゜+。:.゜ こんばんゎ ゜.:。+゜ 】*´ェ')ノ


ちょこっとお久しぶり。


昨日、コチラ地方、梅雨入りしましたぁ~。(^O^)/


今朝は、お父さんを駅まで送る時間帯は、結構降ってましたけど、


程なく雨は上がって、チラチラ顔を出して、


午後には、(;´Д`;) 。o0(暑い)ってな具合に。


梅雨入り宣言した後に晴れ間ってのは、よくある話ですが、


明日までとか…。


なので、明日は、大物洗濯DAYといたします。(*^^*)






本日は、先日作ったわんこ服の着画です。





めずらしく「ちっちゃいコ」も同じ目線


毎回、こんな感じでお願いしたいものですが・・・。




ジッと出来ないコなもんですから、



後から撮るよぉ~の時には、すでにおらず…






まっ、「でっかいコ」だけでOKなのでした。




さて、おふたりさんを (-p■)q☆パシャッパシャ☆ したイイ感じのコチラ、


もちろん我が家ではございません。


ココが何処なのかを含めたお話し、次回から、連載でございます。(^_^;)


題して「今年お初のわんこ連れの旅」・・・




ではでは、今夜はこれにて 






オマケ


今年地植えした紫陽花と、


まったく手間要らずのランタナさんたちが咲き始めました














女のコが、おやじになる瞬間!?

2015-05-02 22:45:33 | ガーデニング



【 ゜+。:.゜ こんばんゎ ゜.:。+゜ 】*´ェ')ノ



今日も、朝から



気温で、一気に夏になっちゃった感じ。(;´Д`;) 




1か月以上、楽しませてくれたの後、


頑張り中のビオラも、暑さでグロッキー気味。


もっとも、明日からはお天気下り坂。



夏花植えつけまで、もうちょっと頑張ってもらえるかな。




そんな、ちょっと淋しくなった中に、可愛く咲いてくれてるミニバラピーチ姫






大好きなガーデニングのブロガーさんの情報で、


イイ肥料に出会えて、今年は、たくさん花が咲きましたぁ~。(^O^)/







葉っぱも、元気できれいに生育中です。(*^^*)






さてさて、本日も、「近場の海浜公園」にお散歩だったおふたりさん



「ちっちゃいコ」の唯一の頑張りどころ、先回りして (-p■)q☆パシャッパシャ☆






張り切り過ぎて、





カァ~ッ


女のコが、おやじになる瞬間です。( ´艸`)ムププ







ココのお散歩が終わったら、


毎年楽しみにしているラグビーの大会に出掛けるお父さん、すでに準備万端。







朝の海は、最高だねぇ~、REN君






なんとか明日も、ココのお散歩が出来るとイイんですけど…。




本日のオマケ



潮が引いた砂浜には、カニさんがひと仕事終えた痕跡がいっぱい。



コチラ、今日見た中では、1番の大仕事。





ご苦労様です。(*^^*)






では、











白いコたちと…♪

2015-04-22 21:48:30 | ガーデニング



【 ゜+。:.゜ こんばんゎ ゜.:。+゜ 】*´ェ')ノ


今日は、1日


洗濯もの、お布団干しつつ、2階の南側の2部屋の模様替え。


仕上げの掃除機掛けを残すのみというところで、お散歩にGO



戻ってきたら、今度は私だけお出かけ。


本日、1か月半に1度の美容院DAY


ちなみに、おふたりさんは、1か月に1度。(*^^*)




リフレッシュして、お買い物済ませて戻ってきたら、


2階の模様替えの仕上げの掃除機掛け。


その流れで、1階も掃除機掛け。


他にやらないといけないこといっぱいあったけど、前から気になってた模様替え、やっと出来たぁ~。(^O^)/



暑くもなく寒くもない、晴れの日、気分良く捗りました。


明日も、予報では


さて、今日のヤル気、明日も出るでしょうか…。






ではでは、予告通りに、我が家の白いコたちご紹介





モッコウバラ



今年は、誘引をちゃんとしなくて、かなり乱れておりますが、花数は今までで1番多いかな。









まだまだ蕾がたくさん、もうしばらく清楚な可愛らしさで、癒してくれそうです。




もうお一方の白いコたちは…






コデマリ






コチラは、満開


これから、ちっちゃなちっちゃな花びらがひらひらぁ~です。(*^^*)




そして、白いコではないですが、コチラ





忘れな草



が咲き終わった花壇で、やっと出番です





昨日から、お花中心。



おふたりさんの写真、今日は1枚も無かった…。(^_^;)


昨日のですが…





おばちゃんガーデナーの私をずっと見てたんですけどね。





では、













今年のチューリップ、大トリは…♪

2015-04-21 19:38:19 | ガーデニング



【 ゜+。:.゜ こんばんゎ ゜.:。+゜ 】*´ェ')ノ



今日は、ややひんやりの


わたくし的にも、おふたりさん的にも、このくらいがちょうどイイって感じの1日でした。



我が家のミニミニガーデンの今年のユリ咲き、大トリはエレガントレディー





これで、5種類全部咲いたんですが、


最初に咲いた プリティーウーマンは、


2日続いた雨で、散ってしまい、全員集合とはならず。…ザンネン(*´д`)-з





雨や風の影響で、ちょっと斜めっておりますが、残ったメンバーで頑張ってます。



で、他のに比べるとこのエレガントレディーの数が少ないなぁ~と思ったら、


ほとんど終わってしまった花壇のの最後のグループに…





たぶん、ビオラのコンテナの数が足りなくなって、花壇の中央に植えたんですね。(^_^;)


全然、記憶になくて、行き当たりばったりの、適当な性格がなせる業ですわ。




さて、の後に植えるメンバーをどうするか早く決めなければ…。





次回は、我が家の白いコたちを (-p■)q☆パシャッパシャ☆ してUPいたします。(*^^*)






オマケ



お散歩コース途中のお宅のモッコウバラ


2回目の (-p■)q☆パシャッ☆





可愛く満開


















姫のお目覚め♪

2015-04-15 07:15:04 | ガーデニング



ヾ(^∇^)おっはようございまぁ~す



我が家の姫も、お目覚めです





ミニバラピーチ姫




コチラ地方、午前中はやや不安定なお天気との予報。



でも、出てる。



昨日は、ひらひら出かけたから、今日は、おウチのこと頑張るぞぉ~。(^O^)/




では、





スイートポップチューリップ途中経過♪

2015-04-08 11:33:14 | ガーデニング




▼o・_・o▼コンニチワン




ただ今、朝寝中のおふたりさんです。





陽ざしは、そのものですが、


暖房無しだと、ちょっと寒いって感じなので、


「ちっちゃいコ」は、ソファに移動しちゃいました。




花散らしの雨と風で、先に咲いてたは、若干バラけちゃったコもおりますが、



元気よくお目覚めのコたちも…





白に赤のストライプは、マリリン


オレンジのは、バレリーナ






あと残りのは、2色。



一斉に咲くと見応えはあるけど、散っちゃうのが一緒ってのも何か淋しい。


こうやって、咲き出す時期が少しずつズレてると、長く楽しめちゃいますね。




1番最初のプリティーウーマンには、


最後の色のコがお目覚めまで、頑張れぇ~って感じです。(*^^*)




ちなみに、我が家の定番のユリ咲きのセット、


生協のスイートポップチューリップっていう商品名。


この5種がセットになったのは、2年前から。


今年の秋にも、確保しなくちゃ。













では、












う~ん、もうちょっと…。

2015-03-29 19:53:46 | ガーデニング




【 ゜+。:.゜ こんばんゎ ゜.:。+゜ 】*´ェ')ノ




今日は、ぽっかぽか~の1日。


昼間は、暖房もスイッチOFF。


出かける時も、コート無しでOKでした。




こうなってくると、おばちゃんガーデナー少しずつ忙しくなってきます。


花がら摘みやら、水遣りやら、サボれなくなる…。(^_^;)



昨日、ここ数年レギュラーメンバーのユリ咲きチューリップの第1弾プリティーウーマンが咲き始めました。







やっぱり、チューリップは可愛い







今年は、ビオラのカラーが抑え目だったので、



グッと華やかになりました







今週から来週にかけて、咲き揃うかなぁ~って感じです。






TVで、福岡市の桜の満開を伝えてたので、


コチラ地方の、近場のお花見処へ行ってきましたぁ~。(^O^)/






う~ん、もうちょっとですねぇ~。



ピンクっぽいのと…






白っぽいの…







どちらも、同じソメイヨシノになるのかな?







TVニュースでも言ってましたが、外国の方のお花見が増えたとか。


今日も、半分くらいそうなのかなって感じでしたよ。



きれいな桜が咲く日本に生まれてよかったなぁ~って、毎年今頃思う私です。(*^^*)




ちなみに、こちらのお方たちは、桜に興味なしです。








帰りに、もう1つの「近場の海浜公園」に寄ってみました。







海の中に入って、水遊びするおこちゃまもいたりして、ビックリ。


を通り越して、



風邪ひかないでねって感じ。









さて、コチラのお方、ちょっと気になるところがあって、またに行ったりしてますが…





体重が、5.8㎏まで増えて、順調に回復しております。



それでも、体長からすると、軽めになるので、見た目かなりスリム。


今日、出会ったダックスちゃんたちがみんな大きく見えちゃいましたよ。





私としては、なんとか、このあたりで維持していきたいなと思っております。






オマケ




昨日のお散歩。







いつもの「近場の海浜公園」です。







今日UPしたかったお話し、次回に持ち越しです。



では、