
の、コチラ地方。
気温も、昨日までよりは


でも、お洗濯、お布団干し日和は、明日までとか。
コチラ地方の皆様、今日と明日、頑張りましょう(^O^)/
ではでは、昨日の続きでございます。
今夜は、野球TV観戦で、ブログ更新まで気力体力残っているか分かりませんので、
早いうちに…。
24日のお出かけの最初の目的地は、大分市立美術館

コチラでは、今、と言っても30日までなんですけど…。
TVとかで、ご覧になったことがあるかと思いますが、
なんだか不思議なビーチ アニマルと呼ばれる作品を作り出すアーチスト
テオ・ヤンセンの作品展が開催されてます。
日本では、東京に続いて、2か所目なのかな?
なので、本州の方からも来られてるようですよ。


かなり、抜粋です。

残り何日もありませんが、興味のある方は、是非

詳しいことは、コチラを。
デモンストレーションで、2作品の動きを見ることも出来ますよ。
「文科系女子

σ( ̄◇ ̄;)私?
私は、ミーハーおばちゃんですから、とりあえず話のタネに…

時間を費やすこと、1時間半。
その間、駐車場とその周辺で、おふたりさんとお散歩のお父さん


で、次なる目的地へと、車を走らすこと5分

「でっかいコ」の悲痛な叫び

あっ、コレは…

思った通り、「ちっちゃいコ」のお漏らし…

お父さんの話だと、「ちっちゃいコ」はシィ~出来なかったらしく、
とりあえず、次の目的地の途中で、おトイレタ~イムしようかと言ってた矢先にコレ…。
「でっかいコ」は我慢できるんだけど、「ちっちゃいコ」はねぇ~、ダメなんですよね。
まぁ~、そんなこともあるかと、ソフトケージの中のマット類は、替えを用意してるので、大丈夫なんですけど、
すぐには、停車できず、そのまま走行




「ちっちゃいコ」は、女子が抱っこし、「でっかいコ」は、私のお膝。
久しぶりの特等席で、ちょっと嬉しい「でっかいコ」だったりしてね。

途中、コンビニの駐車場で、マット類の交換をし、気を取り直して、しゅっぱ~つ。
で、私のリクエストである次の目的地に行く前に、小腹ではなく大腹が空いてきたので、ちょっと寄り道。

オートキャンプ場の横にある Cafe Boi Boiさんで、遅めのランチ

外観とか写真撮り忘れてますので、コチラのHPをどうぞ。
ドッグカフェではないですが、テラス席なら

テラス席の前に広がる原っぱ、ラン出来ますよ。
但し、フェンスはないので、おふたりさんのように脱走してしまうコは、リードを



ちなみに、おふたりさんには



量的には、小型犬向きですが、我が家は、初めて食しますので、それをさらに3:2に分けて

(*^^*)ウマ♪(*^^*)ウマ♪
食後は、ヤギさんにご挨拶


ヤギミルクをo(*^▽^*)o~アリガトデース!!
さぁ~、みんなのお腹が膨らんだところで、私のリクエストの2つ目の目的地へ、しゅっぱ~つ




なんてことはない、5分もせずにとぉ~ちゃく

春に行って、秋にも行ってみたかったココ


秋


ちなみに、春はこんな感じ

コスモスがまだチラホラだったのが、ちょっと残念。
そうそう、ココでちょっと



公園入口でいただいたチラシです。



詳しいことは、コチラのHPを見てね。
で、ココに来る前に、大腹を満たしてきたはずなのに、またまた小腹が…

女子はブルーベリーの粒入りアイス



さぁ~、お父さんの寄りたいお店を残すのみ。
くじゅう花公園を後にして、車を走らすこと2時間弱。
着きましたぁ~



日田に来たら、ご賞味あれぇ~の 千屋さんの日田まぶし


食べ方のルールに則って、美味しくいただきましたぁ~(*^▽^*)ノ
帰りは、しっかり渋滞に巻き込まれましたが、予想より早く

無事、24日のみんな満足

お父さん

思った以上に、文字が増えてしまいましたが、最後まで読んでいただき、
本当にありがとうございました。<(_ _*)>