【○o。オハヨウゴザィマス。o○】ョ´∀`*)

コチラ地方、昨夜はしっかり

今朝も…まだシャッター開けてませんが、お天気悪し。
なので、今朝のお散歩は雨天順延と言うことで、ブログの更新です。(^^ゞ
まずは、今朝の撮りたてを。

お散歩がなかったので、ちょこっと遅めの5時45分朝ごはん中。
今日から、お食事マットがおNEWです。
我が家の女子たちが、小学生のころ遠足用のマットとして、年に数回使用のマットが、
おふたりさんのお食事マットとして、現役復帰してましたが、
2枚目も、コーティングが剥げてきたので、昨日の晩ごはんにて、引退。
で、今日の朝ごはんからこのマットがデビューしました。
これは、大き目マットを3分割して作ったので、しばらくこのトリコロールマットが定番となりますよ。
あっ、「でっかいコ」変なもの被ってお食事中ですが、
これは、垂れ耳ちゃん用の汚れ防止のスヌードというものですが、
「でっかいコ」の場合、お食事用と言うよりも、例のお耳の縁の病気「耳介辺縁皮膚症」の対処策なのです。
元々、お耳の中に汚れが溜まりやすく、
お耳掃除の回数が多くなり、その分、頭を振ってお耳パタパタの回数も増える。、
なので、お耳の縁に滲み出た血液が固まってても、
お耳パタパタによって、反対側のお耳の付け根のところに強打されたり、何かに当たったりして、
瘡蓋が剥がれ、血が出るという悪循環。
お散歩のときは、仕方なくカット絆を貼るものの、ジュクジュクしたままなので、
おウチの中では、お耳パタパタ防止と、安全な通気を兼ねて、このスヌードを着用です。
一応、3パターン作ってみましたが、
3か所にゴムが入るこのタイプがイイみたいです。

洋服を着慣れてるおかげで、一応、違和感なく着用しております。
患部も乾燥しますし、1部分皮膚が再生してるところもあるため、しばらく様子を観ながら装着です。
ちなみに、私はこの姿の時、「弁慶くん」と呼んでおります。(*^m^*) ムフッ
さてさて、連休のわんこ連れの旅の続きです。
膨大な写真を、編集しまくり、何とか本日、完結となりそうです。
長々ですが、お時間ありましたら、このまま読んでくださいましたら、嬉しゅうございます。

4月30日、お気に入りの由布院で、初めてのお泊り

お宿は、山荘 花暢(かちょう)さん
お宿のキッチンにて、スタッフさん2人で、我らの夕食の準備。
メニューは、
●食前酒 果実酒
●前 菜 旬の三種盛り
●造 り 豊後水道・関アジ姿造り
●椀 物 吸物
●焼 物 川魚の塩焼き
●強 肴 豊後牛陶板焼き
●冷 鉢 湯布院蕎麦
●揚 物 (もしくは煮物)
●御 飯 花暢自家米 味噌汁 香物
●水菓子 シャーベット
という感じ

全部の写真はありませんが、
テーブルの下のおふたりさんと一緒に、少しだけ…

今回お休みの都合で行けなかったお魚大好き女子

肉食系おばちゃん大喜びの豊後牛の陶板焼きとかいろいろ。
感覚としては、我が家で寛ぎながらの上げ膳据え膳って感じ

もちろん、おりこうさんにしてたおふたりさんには、
用意してたわんこ用フィナンシェをご褒美に。
そして、我らの別腹デザートは、お持ち帰りの…

とっても幸せな夜なのでした。(*^^*)
しかし…
毎度のことながら、なかなか眠れない「ちっちゃいコ」に早々4時前に起こされた私。
「でっかいコ」も起きてきて、1人とふたりで、ボォ~。

そのうち、「でっかいコ」ウトウト、私と「ちっちゃいコ」は、シャキィ~ン


お父さん



環境抜群

こんなところで、毎朝お散歩、おふたりさん幸せだろうなぁ~。

あっ、私は、週末だけでイイんで、
週末ハウス、欲しいなぁ~。

朝ごはんも、同じスタッフさん(女性です)が準備してくれて、
゜+。:.゜ィタダキマァ~ス゜.:。+゜ ヾ(・∀・●)ノ

食後は、お庭に出てみたり、みんなで (≧∇ノ■ゝハイ、チーズ

もう1泊したいなぁ~なんて、名残惜しくも、チェックアウト。
今回のお宿、わんこと一緒に泊まれるお宿としては、お気に入りのお宿の1つとなりましたぁ~。(^O^)/
さてさて、お宿を後にし、向かった先は、由布院ではかなりの人気の招き猫の工房。


お父さん

抽選に4人中2人当選(お父さん&男子)し、ようやく購入の権利をゲット。
しかし、数に限りがあり、1つは買えなかった。

買えなかったまぼろしの招き猫は、コチラ


写真だけ撮ってたので、載せてみました。(^^ゞ
それから、ちょっと時期は早いかもと思いながらも、
ドッグランがあるので、大神ファームさんへ。

予想通り、バラはちょっと早かったですけど、
ハーブ系満開の中、ランチしたり、お散歩したり…
もちろん、コチラ



ウン●以外は、本当に元気な「でっかいコ」なのでした。
大神ファームの近くの海岸のお散歩を、今回の旅の〆とし、

道の駅でオヤツし、後は、ひたすら我が家目指して




本当に久しぶりの家族旅行。
今回は、体育会系女子

次は、みんなで…ねっ。
お父さん


1泊2日が、ずいぶん長々となってしまいました。
ココまで読んでいただきまして、本当にありがとうございましたぁ~。
次回は、日帰りですが、外国気分を味わってきたお話しです。
では、皆様、ごきげんよう。



お宿での早朝お散歩で観た、何これっ


朝7時を知らせるお寺の鐘。
よぉ~く見ると、自動でした。