Rr.

「今日この頃」通知。

あこがれのお宿~その2♪

2014-11-08 23:58:15 | 2ワンとおでかけ



【 ゜+。:.゜ こんばんゎ ゜.:。+゜ 】*´ェ')ノ



コチラ地方、予報通り午後からポツポツ。


この時間は、九州をすっぽり覆うような雨雲が通過中です。


明日も、マークです。




さてさて、久々のお出かけのお話し、次回に続くのままでした。



こんなペースでは、タイトルのお宿になかなか到着しませんね。(^^ゞ





ではでは、お宿に行く前までのお話し、一気にいってみよぉ~。(^O^)/




福岡県民歴ウン10ウン年でありながら、1度も行ったことのなかった柳川が、


今回の行きの目的地






折しも、詩人北原白秋を偲んでの催しと、


前日までの悪天候で、お天気回復のこの日は、かなりの人出。



ゆっくり散策の時間は、とれなかったけど、これだけはと言うことを


このおふたりさんと一緒に体験してきました






この青空の下、人生&犬生初の川下りです。






夜の白秋さんのイベントのため、船が限られてて、いつもよりちょっと多めの乗船で、


靴を脱いで座る状態だったのと、


スリングに入ってもらった「ちっちゃいコ」を支えながらだったので、


いつも以上にちゃんと撮れてませんので、


川下りの雰囲気が伝わるかどうか…(^_^;)




前日までの雨で、水が濁ってたり、水かさが増してたので、ちょこっとスリルありでした。




手が届きそうな橋の下をくぐったり…










ボォ~っとしてたら、頭ぶつけちゃいそうな樹の枝をよけながら、






またまた、橋の下をくぐります。






狭い空間で、他の船とすれ違います。





船頭さんたちは、結構ご高齢の方が多かったですが、さすがって感じです。




「でっかいコ」も、感心しきり







さぁ~、今回のちょこっとスリルは、コチラ





えぇ~、こんなとこくぐれるのぉ~って感じの橋の下に入ります。



私も、パシャ!Σ[ ◎ ]}ー´)したらすぐに、船と同じ高さくらいに「ちっちゃいコ」と一緒に低ぅ~く。


2列前の方が、「ちっちゃいコ」を撫で撫で出来るくらい(?)、みんな倒れてました。




無事、くぐり終えて船頭さんたちを パシャ!Σ[ ◎ ]}ー´)


若い女性たち、無事生還できたんで、めっちゃ笑顔でしたよ。







小さな船に膝付き合わせてって感じなので、気づけば和気藹々。



可愛らしい小さな女の子2人は、おりこうさんだったし、



我が家の「ちっちゃいコ」も





「でっかいコ」も、





お父さんと私のそれぞれのお膝で、ワンともスンとも言わずにおりこうさんでした



時間にして40分くらいだったんですが、


楽しい時間でした。



そうそう、いつもはもうちょっと少人数でゆったり乗れるようなので、


川下り、お奨めですよ。





水郷 柳川の情報は、コチラ




時間の関係で、川下りのあとは、お宿方面に向かいます。



次回はいよいよ、タイトルのお宿のお話しです。


では、






本日のオマケ



本日のおふたりさんです。





最近、肩が痛いとかで、整形外科に通い出したお父さんを送って帰ってきたら、


寄り添って
























最新の画像もっと見る