Rr.

「今日この頃」通知。

後半は、妄想です。(^^ゞ

2013-03-12 16:15:31 | 日記


▼o・_・o▼コンニチワン


今日は、昨日より気温

大気の状態、花粉以外は、問題なし。

洗濯物、お布団、家族に花粉症の人がいなければ、心置きなくどうぞぉ~って感じ。


おふたりさんも、春らしい装いでお散歩




お空の色、くすんでなくイイ色です





私の晩ご飯にシチューをおすそ分けしてくれると言うので、帰りにらんちゃんちに寄り道。







ニャハハ(*^▽^*)

「でっかいコ」はともかく、「ちっちゃいコ」がこんな風に積極的なわけがなく、

撮れた写真で、妄想です。(^^ゞ



明日は、朝からマークのコチラ地方。

花粉症の人にとっては、恵みの雨



ではでは、今夜もWBC

もちろん、

く( ̄Д ̄)ノガンバレーーー の私です。









冬に逆戻り…

2013-03-11 20:36:45 | 日記



(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ☆


今日は、冬に逆戻りの1日。

でも、日差したっぷりで、それほど寒いとは感じなかったです。


黄砂&PM2.5は小休止と言う予報だったので、

ちょっと油断して、廃品回収品を外に出すとき、NOマスクで出てしまい、

そのあと、しばらく鼻ムズムズ、くしゃみ連発。

花粉は、相変わらず多いという事ですね。



今朝の誰かさんです。



ヾ(--;)ぉぃぉぃ 





ガラス越しのぽっかぽかぁ~は、気持ちよくって、こうなっちゃうんですね。



おジャマなヒーターを除けて、カーテン上げて、マットを敷き直して、ハイっどうぞぉ~



おふたりさん日差しの中に、しっかり納まっておりましたよ。(*^.^*)フフッ






今日のお散歩の時のお空は、こんな感じ



今日は立ち話が多くて、写真はこれだけ…(^^ゞ




お散歩済ませたら、

日々の汚れ&黄砂で、可哀想な姿だった車を洗った。



そう言えば、2年前の今日も洗車してたっけ…


お父さんの「無事です」の短いメールに、(゜ヘ゜)?


その後、大きな地震があったことを知り、その後は…



最近、掛かりつけの病院で、こんなの見つけました。



環境省発行のパンフレットです。


災害の時の、飼い主としての心得みたいな内容です。

ホームページでも見れますので、機会があったら是非。





オマケ


関西に居る「文科系女子」、休みを利用して1泊二日の帰省。


お仕事かなり忙しいらしく、息抜きで帰って来たようです。



久しぶりの女子の帰宅に、甘えん坊REN君、ベッタリ



ブログ更新中の今頃、搭乗手続き中かな?

明日から、またお仕事 p(*^-^*)q がんばっ










寝姿いろいろ♪

2013-03-09 19:55:04 | 日記


こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^) 


昨夜の侍ジャパンの台湾戦、ハラハラドキドキの連続。

観てる方も、疲れましたぁ~。( ̄、 ̄;)ゞフー


途中、うわぁ~ダメかも…と観ていられず、お風呂に入って正解でした。

終わったのが、日付が変わるちょっと前でしたからね。



明日は、キューバを打ち負かしたオランダ。


昨日より、もっと観ていられない試合になること必至。


とにかく、全力で、

途中、お風呂に入って…(^^ゞ

応援するのみ。

く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!  ってね。




ではでは、本日のお話し。


今日は、なんとっ夏日。

で出かけた時、外気温26℃なってました。

例年今頃、中途半端で何を着ようか迷うところですけど、

迷うことなく、七分袖のカットソー。


そして、我が家のミニミニガーデンのプリムラとか可哀想なくらい萎れちゃって

慌てて位置を変えました。


でも、明日は、北風吹いて冬に逆戻りらしいです。

着るもの間違えないようにしなければ…



お散歩は、薄手の服でも、このとおり



おウチに帰って、足を洗う時、おふたりさんお水ペロペロ。


東日本は真冬、西日本は夏、本当に変なお天気ですよね。



それと、黄砂。

今日も大量に飛来して、視界が悪くなってる所もあったとか…


我が家は、本日も洗濯物は、裏のサービスヤード干し。

3月とは言え、今日みたいに気温が上がれば、普通に乾きますからイイですけどね。



まっ、お外は暑かったり、迷惑なものが飛んでたりしますけど、

室内は、窓を開けなくてもちょうどイイ温度。

おふたりさんよく寝てます。


なので、今日は、寝姿いろいろ パシャ!!Σ[ ◎ ]}ー´) してみましたぁ~。(^O^)/


朝寝の「ちっちゃいコ」



ドギー君に密着して



そのあと、「でっかいコ」にチェンジ。



ドギー君と同化してて、「あれっ、RENは?」って探してしまいました。(^_^;)



ソファの背もたれでの昼下がり…



気持ちよさそうに



そして、いつものようにおふたりさんのお早い晩ご飯を済ませたら、

私、ちょっとソファでゴロリ。


それを見た「でっかいコ」お気に入りのパペットを咥えてきて、

私のお腹の上で、あむあむ開始。

そのうち…



可愛いっ


もっと可愛いお顔してトロンとしてたんだけど、

テーブルの上のカメラを取ろうとしたから、目が覚めちゃって、シャッターチャンス逃しちゃった。




それから、何分もせずに深い眠りに…




一緒にこのまま眠りたかったけど、

お腹から降ろして、ソファに。



ブログ更新中の今も、寝姿は豪快なへそ天に変わってますが、です。


本当に、よく寝ます。

もうこれ以上大きく育ってほしくないんだけど…




オマケ

先日のハーネス&リード購入で、オマケがもう1つ。

デンタルケアのサプリの試供品。

フードにかけてもいいし、飲み水に溶かしてもイイと。


ちょうど、お水入れ替えだったので、少し入れてみたら…



「ちっちゃいコ」ガブガブ。

「でっかいコ」も、ガブガブ。


なぜなら、チーズ味だから。



これだと、お水だけでお腹がいっぱいになりそうなので、食いしん坊にはちょっと…ですね。(^_^;)






やっと日の目を見たワン♪

2013-03-08 18:50:00 | ワンコ服&グッズ


こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)



今朝のおふたりさんです。



窓際の日差しがちょっと弱いせいか、コチラで寛いでます。



でも、今日は、またまたで22℃くらいまでなったらしく、


先日、お父さんが帰省した際、灯油の購入をお願いしたばかりで、

このところの暖かさに、使い切れるかな…とか心配になってます。(^_^;)



それと、来ました来ましたぁ~、とうとう、黄砂が…

ローカルな気象予報士さんが、今日は、室内干しがイイですし、

洗車は、今日明日は見送った方がイイとも…。



さてさて、PM2.5とか黄砂が飛来しようが、花粉が飛んでいようが、

とりあえず、お散歩は行かねば…という事で、本日は、お昼ちょっと前にしゅっぱ~つ


お散歩の時のお空は、こんな感じ…





時折、目に何か入った痛みがして、

これはもう、メガネでなくゴーグルが必要かも




さぁ~て、今日は、プチフリー用のリードがあるので、さっそく




いつ頃、何処のネットショップで買ったか覚えておらず、

行方不明になって、存在すら忘れてたけど、ようやくまた日の目を見たって感じのこのリード。


長さは、1.5Mあって、両端にはかなりしっかりしたナスカンがついてる。

間には、別のリードを付けられるようになってるから、

たぶん、多頭引きリードではないかなと思うけど、記憶が…(^_^;)

早く思い出して、コレを使っておけば、いつものリード買い換えずに済んだんですよね…










相変らずの息の合わなさ…



途中、別リード付けて、行き止まり道路に移動して、プチフリー再開。











はぁ~い、行き止まり道路は、ココまで。



リード付け替えです。



と、こんな感じの今日のお散歩なのでしたぁ~。(^O^)/





さぁ~、予約のWBC2次ラウンドが、始まるようです。

頑張って、応援しなくては



ではでは、皆様、楽しい週末を






我が家定番♪

2013-03-07 16:15:14 | ワンコ服&グッズ


▼o・_・o▼コンニチワン


今朝の、「でっかいコ」です。



窓際族やってましたけど、暑くなって、クールダウン。

で、冷えたら、また窓際族になって…ってこと繰り返してます。



今日は、昨日よりも、さらに気温で、4月下旬なみになるとかTVで言ってましたけど、

お散歩後半になると、それを実感です。

それと、花粉、今日は半端ない感じです。

この私が、鼻水&目の痒み&クシャミのトリプルパァ~ンチ




最近は、花粉だけでなく、いろいろ気になるものが飛んでて、

洗濯ものとか、お布団とか、はたまた、部屋の換気とか…

TVで検証レポートなんか観るたびに、

せっかく春めいてきてると言うのに、気持ちがしちゃいますよね…。



さてさて、本日のブログは、昨日と一昨日のお話し。

まずは、5日のお話しから…。



先週、ネットで注文していたものが、この日のお昼頃、届きました。

箱の中には、さらに、この包み



その包みの中には…



シンプルなリードとハーネス


我が家定番です。


今、使ってるのが、たぶん2009年6月ぐらいからで、超がついてもいいくらいのヘビロテですが、

とにかく丈夫。

で、今回買い換えになったのは、

私の使い方のせい…(^_^;)

お散歩途中で、プチフリーとして、リードをカラビナで繋げて、道路ズリズリ状態になってたから

リードの持ち手部分が擦れちゃった…


今すぐ切れそうとか重症ではないけど、

おふたりさんの命が掛かってますから、

買い換えようと…


「でっかいコ」が使ってた柄は、廃版になってたので、

同じ型の柄違いで「ちっちゃいコ」の色違いに。

合わせてハーネスを購入したので、全く傷んでない前のハーネスは、海のお散歩用に。

「ちっちゃいコ」は、リードだけ。



で、さっそく、昨日のお散歩から使ってます。



…と、こんな感じ





今度からは、プチフリーの時は専用のリードに付け替えることにしたんだけど、

昨日も今日も持っていくの忘れちゃった。



思い出した今、バッグに入れてきました。(^-^)ゝ






本当のオマケ


今回の注文のオマケで、入ってました



あと、クッキーも








コレで決まり♪

2013-03-06 10:14:46 | ガーデニング


ヾ(^∇^)おっはようございまぁ~す


今日も、朝から

予報どおり、気温で、日中は、長袖のシャツでイイと思います。との事。

コチラ地方の朝の情報番組の気象予報士さんのお話し。

どうかなぁ~と疑いつつ、長袖カットソー。

しかし、まだ冷たい風が吹いてますので、その上にパーカー羽織って、


今日は何処で朝寝しようか迷い中の「でっかいコ」たちお留守番させて、コンビニへコピーを…。





A3サイズで9枚コピーして戻ったら、

そのまま、ミニミニガーデンの水遣り


現在、ちょっと地味目ですが、



ただ今生長中のがお目覚めしたら



もうちょっとカラフルになるかと…(^^ゞ




水遣り終えて、部屋に戻ったら…



今日の朝寝位置は、コレで決まりみたいです。(*^m^*) ムフッ







まさかの…

2013-03-05 11:41:41 | 日記



▼o・_・o▼コンニチワン

今日も、朝から


気温は、昨日よりもさらにで、ぽっかぽかぁ~な1日になるようです。

今週は、週末に向けて、さらにさらに気温らしく、

昨日の朝のローカルな天気予報で、

厚手のものはそろそろ仕舞っていいと思います。って言ってたので、

おふたりさんの厚手のもの、早々収納。

引き出しが、ちょっとスッキリとなりました。




さてさて、今日は、お散歩まだ行けてませんけど、

昨日の写真と、ほぼ同じようになるかと…






ちょっと、手抜きブログ。(^^ゞ




でもね、今朝のおふたりさんは、ちゃんと撮ってますよ。


ぽっかぽかぁ~の窓際のレイアウトちょこっと変更。



なんだぁ~?と野次馬REN君、悩んでます。(*^m^*) ムフッ





1時間後…



こう言うわけです。


ひとり足りないのは…



避難中。



この「ちっちゃいコ」

らんちゃんが来る寸前に、マット(グリーンのチェック)を敷いて、

我が家の駐車場に着いたらんちゃん迎えに行ってる間に、

この上でシーを。


前回お預かりで敷いてたので、らんちゃんの匂いが付いてたからかなぁ~?


「RIOっ」って、睨んだら、こそこそパソコン下に逃げた。


シーしちゃったことは、悪かったとは思ってるみたいだったけど、

コレって、マーキング?

それとも、嫌がらせ?

と、まさかの「ちっちゃいコ」の行動にびっくりした私なのでした。



このブログ更新途中、のどが渇いて目が覚めたらんちゃんにお水を飲ませたら、

また、スヤスヤ(v_v).。o・。・。・。zzzZZZ


当然、一緒に目覚めて様子を見てた「でっかいコ」も、その後、スヤスヤ(v_v).。o・。・。・。zzzZZZ



「ちっちゃいコ」は、お水飲む様子を遠巻きに見てましたけど、

今は、パソコン下にて、同じく スヤスヤ(v_v).。o・。・。・。zzzZZZ


平和だぁ~。

















ほぼ今のおふたりさん♪に、オマケつき。

2013-03-04 09:21:27 | 日記



ヾ(^∇^)おっはようございまぁ~す

数分前なので、ほぼ今のおふたりさんです。



シャッター上げて、カーテン開けて、日差しがあれば、即窓際の「でっかいコ」


最近は、鼻先でレースのカーテン「開けてっ」みたいな仕草をします。

私、お犬様たちのメイドか執事かって感じ…

いやっ、家政婦…って感じ。(^_^;)



で、ついさっき、女子たちのお雛様仕舞ってきました。

早く、お嫁に行ってほしいので、ココはバッチリ。

誰が言ったか知らないけれど、今のところ、あまり効果は無いようでございます。



「ちっちゃいコ」のお雛様は、

ず~っとおウチにいてほしいので、今月いっぱいは、信じて出しておこうかなぁ~。( ´艸`)ムププ




さぁ~、花粉がたくさん飛ぶ中、今日も1日マスクで頑張りまぁ~す。(^O^)/





昨日のオマケ


昨日の晩ご飯は、デザートだけじゃなく、メインディッシュも。

いただいてた「とっておきの馬肉」で、特別メニュー


と言っても、調理済みなので、トッピングですが…(^^ゞ


いつものフードに、茹でて刻んだブロッコリーをのせて、

その上に、美味しそうな馬肉を食べやすいようにカットしてのせて、

最後に、色味の刻んだトマトをのせて、あっと言う間に出来上がりぃ~。


ではでは、どうぞ召し上がれぇ~




3分後…




おふたりさんは、「まだ、お肉あるでしょ!」って感じで、

キッチンに行っております。


残りは、明日…なんですけどね。








お雛さまと一緒に (≧∇ノ■ゝハイ、チーズ♪

2013-03-03 10:25:34 | 日記


ヾ(^∇^)おっはようございまぁ~す


今日は、風は冷たいですが、です。

お洗濯は、終了。

お布団干しは、悩み中。


私、軽度ではありますが、花粉症あり。

洗濯物やお布団取り込むとき、くしゃみ連発。

この2、3日、目も痒い。


まだ、10時過ぎだし、もうちょっと悩むことにします。(^_^;)




さてさて、今朝のおふたりさんです。



私が、朝の用事いろいろしてるのを、傍観中の図。


そして、私、



せっかく、一緒に居るので、(≧∇ノ■ゝハイ、チーズ♪



きょうは たのしいぃ~゜.+:。(∞゜v゜d) …。oо○*ひなまつり*○оo。… (‘v`∞)b。*゜


写真のメインは、「ちっちゃいコ」のお雛様


さぁ~て、晩ご飯に、何か美味しいデザートご用意いたしましょうかねぇ~











本日のオマケ


↑の写真撮影後、思いがけず美味しいギャラをもらって、うまうま



そして、寛ぐ「ちっちゃいコ」





「お山の大将」的 寛ぎ方




やたら、クッションやら座布団が多い我が家。

ゴチャゴチャして、お見苦しくて、どうもすみません。ヾ(^-^;)





出直しお散歩♪

2013-03-02 18:46:32 | 日記


今日は、午後イチでお散歩に。

しかし、玄関出て数歩で、雨がポツポツ。

雨雲レーダーを出がけに観たら、

レーダーに映らない雨雲通過中だったコチラ地方。

こう言うことだったのね…。


大した事は無いけど、出直そう。


「でっかいコ」ストライキでなかなか部屋に入ろうとしなかったけど、

ちょっと美味しいもの見せれば…た易いのである。



ちょっとソファに横になったら、寝てしまった…


30分ほどだけど、万年睡眠不足、ちょこっと解消。


ではでは、まだ怪しい空模様だけど、行きますかぁ~。(^O^)/


雨が降りだしたらすぐに帰れるよう、いつもの反対廻りコースに。



どんよりお空だったけど、



何とか、お散歩出来ましたぁ~。




オマケ

フェンスで囲まれた梅林。



・:*┗┫┣┷*.。・:*:・゜満開♪(*’▽’)ノノ ―○●◎


我が家の可愛い水仙



ヽU*´I`)ノ゜・*:.。.これから.:*・゜*ヾ(´I`*Uノ








トリミングだったと分かる証拠♪

2013-03-01 21:45:00 | 日記


今日から、3月




の1日のスタートとなりました。


おふたりさんは、本日トリミングDAYで、

雨の中、トリマーさんちへ


その間、洗濯物干しタ~イム&お掃除タ~イム。

ほぼ終わりかけたころ、おふたりさんご帰宅ぅ~。



それからのおふたりさんは、ひたすら


私は、ミシンカタカタ


今日みたいに、しっかり降ってくれると、心置きなく手づくりに没頭。


たまには、イイよね。




ちょっと調べもので、パソコンに向かってたら、何となく視界の端っこにチラチラ入ってくるものが…




時計を見ると、PM3:50。


晩ご飯には、まだもうちょっと。


目が合ったら、「もうそろそろですけど」みたいなこの表情…




まっ、朝早いから、仕方ないけどねぇ~。


この後、30分ほどお待たせして、めでたく晩ご飯となりましたぁ~。(^O^)/



え~っと、トリミングだったと分かる唯一の証拠…



しかし、これも明日には外さねば、毛に絡んで大変です。


なので、トリミングに行ったと分かる人は、ほとんどおりません。(^_^;)