5月の某日、金蛇水神社の花まつりに行ってきました♪去年もその前も行けなかったから今年こそは!と思ってたので嬉しい~(^^)メンバーは着物庵さんと千代ちゃん。電車って普段乗らないから気分はプチ旅行♪
着いたよ~お久しぶりです金蛇水神社さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/52/4a5fef0840963782a296ece7895e3898.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/82/e54d4ab8b4017f865d00519d94e2865b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6e/29c55ecb3ed838b33e0e920a65d0baa0.jpg)
まずは参拝。そして御朱印~!!めっちゃ楽しそうに御朱印頂いてるところをお二人のブログにアップされててびっくりしました(笑)Rちゃんから頼まれた金蛇水神社さんの御朱印帳もゲット(^-^)/
さてさてメインの花まつりに…と敷地に入ったらなんと花があんまりない(笑)暖かかったせいで散るのが早かったみたい。。残念(;_;)でもなんとか頑張ってるお花の前でぱしゃり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b1/ef1822ed0d20826f8d899f8d06eedccd.jpg)
おっきい簪だな~…あれ生花!?なーんて、牡丹のっけた着物庵さん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4b/93fbde3a5bd3780474c6e40261509ff4.jpg)
藤を愛でる千代ちゃん。なぜだろう、なんか葡萄に…げふんげふん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8a/e1029d96bcfe8abe7b6ec88a167f7a26.jpg)
はぁ~い!こちら牡丹にございま~す!的な。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2f/3973b2ffbcd33f9747df17de4b681d18.jpg)
なぜかツツジに抱きつく2人(笑)ミツバチの気持ちになったんでしょうか。
こんな感じで楽しい撮影会♪
今後の野望を話したあとは楽しくお茶会(^^)行ってみたかったカフェに連れてきてもらいました~。ほんと隠れ家チック。ドキドキしちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5e/16ffcc01805d098be6f9ca2f1f4862ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4b/7ffb1747e37e7357ec1e2b4a6a2bd9e9.jpg)
ラテアートが可愛いんです!こういうの見るとやっぱまたカフェで働きたいなぁって思っちゃいます。
この日のコーデはわたしにしては珍しいアンティーク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e2/472abb617b94bd8f31940b71edc1ada7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/76/d5fa28aa01bfb893281b3eb5341a2c47.jpg)
お着物はエリさんから譲って頂いた銘仙のアンティーク。帯は去年の白石着物まつりで発掘した昼夜帯?です。この着物に合っててすごく好きなコーデかも。
密かなテーマが「花子とアン」の蓮さまでした(笑)やっぱりアンティークって可愛い!
着いたよ~お久しぶりです金蛇水神社さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/52/4a5fef0840963782a296ece7895e3898.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/82/e54d4ab8b4017f865d00519d94e2865b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6e/29c55ecb3ed838b33e0e920a65d0baa0.jpg)
まずは参拝。そして御朱印~!!めっちゃ楽しそうに御朱印頂いてるところをお二人のブログにアップされててびっくりしました(笑)Rちゃんから頼まれた金蛇水神社さんの御朱印帳もゲット(^-^)/
さてさてメインの花まつりに…と敷地に入ったらなんと花があんまりない(笑)暖かかったせいで散るのが早かったみたい。。残念(;_;)でもなんとか頑張ってるお花の前でぱしゃり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b1/ef1822ed0d20826f8d899f8d06eedccd.jpg)
おっきい簪だな~…あれ生花!?なーんて、牡丹のっけた着物庵さん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4b/93fbde3a5bd3780474c6e40261509ff4.jpg)
藤を愛でる千代ちゃん。なぜだろう、なんか葡萄に…げふんげふん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8a/e1029d96bcfe8abe7b6ec88a167f7a26.jpg)
はぁ~い!こちら牡丹にございま~す!的な。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2f/3973b2ffbcd33f9747df17de4b681d18.jpg)
なぜかツツジに抱きつく2人(笑)ミツバチの気持ちになったんでしょうか。
こんな感じで楽しい撮影会♪
今後の野望を話したあとは楽しくお茶会(^^)行ってみたかったカフェに連れてきてもらいました~。ほんと隠れ家チック。ドキドキしちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5e/16ffcc01805d098be6f9ca2f1f4862ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4b/7ffb1747e37e7357ec1e2b4a6a2bd9e9.jpg)
ラテアートが可愛いんです!こういうの見るとやっぱまたカフェで働きたいなぁって思っちゃいます。
この日のコーデはわたしにしては珍しいアンティーク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e2/472abb617b94bd8f31940b71edc1ada7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/76/d5fa28aa01bfb893281b3eb5341a2c47.jpg)
お着物はエリさんから譲って頂いた銘仙のアンティーク。帯は去年の白石着物まつりで発掘した昼夜帯?です。この着物に合っててすごく好きなコーデかも。
密かなテーマが「花子とアン」の蓮さまでした(笑)やっぱりアンティークって可愛い!