徒然日記

月子の着物と旅とお寺神社時々日常語り。最近は着物よりお寺神社のことばっか。

桃はどこだ~!

2014-08-21 16:32:33 | お寺・神社・御朱印
どうしても福島の桃が食べたい!というわけで福島に行ってきました~(^^)


天気は90%雨!な予報で途中豪雨に遭って前が見えなくなったりしましたが目的地に着いたら曇りに変わり傘いらずで楽しめました♪


桃は行く先々で買うとしてせっかくだしと母のお勧めのお寺にも行ってきました(^^)


会津柳津にある日本三虚空藏、福満虚空藏菩薩圓藏寺(ふくまんこくうぞうぼさつえんぞうじ)さん。



なんて素敵な佇まい!この歴史が伝わる木の感じがたまらなくいい!!木の香りって好き~。母が「素敵な雰囲気よ~絶対あんた好きだわ」って言っていましたがまさにその通り。










お約束の階段(笑)龍もいたり。




下からのアングルがお気に入り(^^)

虚空藏菩薩は丑寅の守り本尊で月子の干支でもあります♪寅ちゃ~ん!すんごい可愛いこの寅ちゃん。




赤べこ発祥の地と言われてるそうです。ちゃんと頭動くんですよ~。







温泉街ということもあり趣のある町並みが連なっています。柳津は桐の名産地でもあるそうで桐の下駄がずらり!せっかくだしと入ってみたら運命の出会いをしてしまいました!!




椿の鼻緒の二枚歯~!この玉椿みたいな形が可愛くって!黒と赤の色合いもまた好み!見つけたのRちゃんだけど(笑)

そしてこの椿、実は対がありましてもう1つは濃い紫と淡い紫。紫といえばRちゃんの好きな色。最初わたしのだけ買って出てきたのですが…こういうのって一期一会じゃん?しかも対じゃん?二枚歯と舟形に分かれてるのがまた空気読んで…って家族会議をした結果…「また来ちゃった!」をすることに(笑)確かに「いつでもおいで~」と言われたけどまさか数分後に行くとは…。




近くの道の駅の近くで9つの足湯があると知りいざ癒しタイム~♪色んな足湯があって楽しかったです(^^)


まだまだ見て回りたいので今回は強行軍ではなくまったりコースでした。詰め込まないって今思えば珍しいかもしれない。

竹灯り。

2014-08-15 12:07:03 | 着物

さすがはお盆。いつもの忙しさはなくまったり空間でこれぞカフェって感じです(笑)


迎え火の13日、仙台の一番町では竹灯りというイベントが催されました(^^)この竹って七夕の竹を切って使ってるらしい。照明がちょっと落とされるのでお店が少ないとこはとってもいい感じ♪







浴衣、着物なわたしたちに「今日お祭りかなんかあるんですか?花火でもあがるんですか?」と聞いてくる方たちがいまして「え、この光景がイベントなんだけど…(笑)」となりました。それにそれに浴衣も着物もお祭りの衣装じゃないですからね~!!着たいときに着るものなんだからっ。


気を取り直しぶらぶら歩いているといつもの着物友達と合流♪みんな素敵~(^^)一気に華やかになるね、やっぱ。



一緒してくれたでこちゃん、エリさん、ちなみちゃん。



若旦那にK子ちゃん、亀井邸でご一緒したMさん♪一緒に日本髪結った娘さんがわたしのことを話していたようで嬉しくもありちょっと照れくささもあり(笑)また会えたらいいなぁ(^^)



ちゃちゃさん、着物庵さんとも出会った~!お二人ともほんと素敵です。





この日のわたしは今年初の夏着物にしました。ずっと暑かったからね…暑がりにはさすがに厳しいものがある。。青ってやっぱ涼やかだな~って。○子と呼ばれるわたしも爽やかに見えるでしょ?


着物は母のお店の先代女将さんから頂いたものです。怖くて値段聞けない(笑)帯は浅草のたんす屋さんにて購入したものです♪





ストレスやら疲れやらが出始めたらハーブティーで癒される月子です。肌荒れが良くなる気がするんですよ~!あと顔色。わたしいつも土気色に近いから(笑)寝つきも良くない方なので寝る前にリラックス系のハーブを合わせて飲むとゆっくり眠れます。勘と効能を適当に合わせるのでたまに失敗もありますがまあ勉強ということで(^-^)午前中のまったり時間は頭の働きを活性化させるローズマリーと冷えにも効くカモミール等を合わせてみました。

さてさて今日から家にいないので片付けとかしないと。

○トラッシュ…疲れたんだ

2014-08-10 15:02:38 | 日記


仙台七夕も終わってしまいましたね。今年は悪天候と言われてたせいか初日に人が集中したようで嫌になるぐらい忙しかった…!あと尋常じゃない暑さ。いやいいことなんだけどね…何十人と並ばれるとさすがに気が遠くなる…。今の状態が穴だらけだからえらいことになっちゃって…カウンターがある意味パーティーだった。ほんとわたし七夕嫌いになるかと思った(笑)

そんな感じだったので今年は行かないつもりでいたのですが母に「え~!行こうよ~!!1日ぐらい遊んでよ!」とメールがきたので最終日に行ってきました。





中に鈴が入ってる吹き流しが人気なようで写真撮る人がたくさんいました。


天気が荒れそうだったので浴衣は断念。。



翌日は着物庵さんと旅行の計画の打合せに。涼しそうだったので夏着物に袖を通そうかと思ったけど雨が降りそうだったのでこの日も断念。こういうときでも大丈夫な夏着物のポリも買おうかなぁ。。



そんなわたしとは違いさすが着物庵さん!粋な夏着物姿でした。雨がまたいい効果で素敵~(^-^)中々傘をさしてってないからね。



カフェでおしゃべりタイム♪去年のヒミツ埜の帰りに寄ったカフェに行ってみました。



竹久夢二の版画展がやっているということで連れて行ってもらいました!色々な画家がいますがやっぱりわたしは竹久夢二が好きだな~。哀愁と漂う色香!こうほうっと溜め息ついてしまうようなそんな感じ。魅了されちゃいます。


色の合わせ方とか柄の組み合わせとか見てたら着物が着たくなっちゃいました。袷の方が色々できるので早く涼しくならないかなと思います。

ぼんやり。

2014-08-04 20:21:41 | 日記



まだ足の痛みが引かないので部屋で本を読んでまったりしてたら遠くから梵鐘が。久しぶりに聞いたな~。夕焼け空に梵鐘って懐かしさ感じる素敵空間です。朝も6時ぐらいになると聞こえてくるはず。前は原稿やってたりで朝まで起きてることが多かったから梵鐘鳴る頃に息抜きで朝の散歩とかよくしたなぁ。今は…体力がない!





ここ最近読んだ本の山その1です。文庫やら漫画やらなんやら気が付けばバベルを築き上げていて色々危険(雪崩れて足が埋まったり)もういい加減本棚に戻さなきゃなと…。こないだ本棚がいっぱいになって新しく場所を作ったのですが…あらら。新しく4つ目の本棚が欲しい今日この頃です。図書館から借りるっていうのも読まなそうなの売るっていう手もあるんでしょうがなぜか本だけはできなくて。好きで買ったものなのでふとしたときに読みたくなるときがあるのです。そのとき手元にないのはちょっと寂しくなっちゃうので。。




本の話題ついでにオススメを。森見登美彦さんの「宵山万華鏡」です。祇園祭の宵山の1日を色々な人の視点で書かれたお話です。面白いことに読み返す度に発見があってまさにタイトルにある万華鏡のように見る角度によっては全然違うお話。お祭り特有のあの独特な雰囲気が伝わってきてちょっとゾッとしたり懐かしくなったり切なくなったりと読む方の心も万華鏡のように変わる気がします。今はナツイチだっけ?そういう感じの特設コーナーに置いてあると思います。ちょっとした非日常を味わいたい方はぜひお手にとってみて下さい(^^)



そういえばNHKの朝の番組で特集された御朱印ガールが色々言われてるとかなんとか。実際番組を見てないのでなんとも言えませんがスタンプラリー感覚とかとにかくこう“流行”みたいな扱いだと。それはちょっとなぁと。そもそも“ガール”って(笑)女性だけじゃないよ、集めてるの。そんな浮かれた感じで集めてるわけじゃないんだけどなぁなんてね。まあブログだけ見たらわたしも浮かれてそうだけど御朱印を頂くには苦労だってあるんです。山とか山とか。険しい階段とか登ったけど頂けるか分からないとこもありますし。

流行り扱いなのはパワースポット繋がり?わたしも御朱印を集めていますがわたしは元々神社もお寺も大好き人間です。出掛けた先にあれば必ずお参りしますし観光地なら隅々まで見てしまいます。御朱印を集めるようになったのはM姉が見せてくれた御朱印が素敵だったのもあるけれど神社やお寺はよく訪れる場所だし自分を見つめ直す機会にもなるだろうと思ったから。集め始めたときはそれはもう色々ありまして。このままだとちょっとやばいなぁと思い藁にも縋る思いだったんですよね(笑)

「ここの御朱印もらいたい」って行くのはあまり良くないと言っている方もいたけれどそういうのがきっかけの1つでもいいんじゃないかなと思います。ちゃんとお作法守る前提ですが。少なくともわたしとRちゃんは御朱印を集めるようになったから行けた場所、見れた景色や経験いっぱいできました。御朱印を集めなきゃ知らなかったことたくさんあります。なんにせよ経験したことから何を得るかは本人次第。得る気がなければどんなにいいことをしても何も得られはしないのです。


…あれ、なんだかとってもお堅く説教臭くなったぞ(笑)まあ何が言いたかったかというと流行りだよねとかガールとか呼ばれたくないなってことと何でもかんでも特集しないで放っといてということかな。あとねスタンプラリーではない(笑)