立田阿蘇三宮神社
2018/10/22(月) 晴
このところ纏った時間が取れない。今日も午後から3時間程の時間内でポタリングに出る。
立田の大津街道沿いの目立つ位置に三宮神社(写真1参照)がある。
街道を挟んで二ノ宮陣内阿蘇神社があり、その違いが気になっていたので立ち寄ってみる
由緒書(写真2参照)では、三宮は神武天皇の第一皇子であり、別名国竜神、草部吉神というとある。
一宮の健磐龍命は、神武天皇の孫に当たるというから、国竜神は健磐龍命の伯父に当たると思うが、三宮とは?
境内摂社に天之御中主神、年神(写真3参照)の社がある。
その隣に稲荷大明神(写真4参照)が鎮座する。
稲荷神の横に御神木がある。
その説明書(写真5参照)では、筋気(ひきつけ)が治癒するという霊験があるという。
本殿西側に、天満宮(写真6参照)が鎮座する。
その隣の社は、萬社(写真7参照)といい、恵比寿様も祀られている。
本殿東側奥には、龍王大明神(写真8参照)の社がある。
秋の日は釣瓶落とし。
もう少し足を延ばしたいところだが、保田窪の澡器堀川放水路沿いの桜並木横を通り、春の桜を想像しながら帰路に就く。
今日も無事だったことを天に感謝する。
熊本(自宅)9km→立田阿蘇三宮神社20km→熊本(自宅)所要時間3時間(実2時間) 総計29km 走行累計25,889km
陣内阿蘇二之宮神社
2016/6/9(木) 晴
今日は、所用のため午前中より出かけるが、午後、所用先からそのまま菊陽町図書館を目指してポタリングに出る。
天候は晴れ最高気温29度予報、朝方雨だったこともあり暑い。が、これも夏に向っての修練と思いペダルを漕ぐ。
旧国道57豊肥線陸橋の左手に神社があるので寄ってみた。
阿蘇都比咩命を祭神とする「陣内阿蘇二之宮神社」(写真1参照)である。
阿蘇神社とは、健磐龍命を祭神とする一ノ宮とし12神からなる神社(写真2参照)であることを知る。
自転車で探訪した史跡・文化財等の記録です。一部山行の記録もあります。
最新の画像もっと見る
最近の「肥後国(熊本)神社探訪記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 熊本から山と自転車のブログ索引(21)
- 残しておきたい自転車日記(109)
- トレッキング・ウォーキング記(107)
- 日帰り登山・ハイキング日記(59)
- 公園・歴史公園・資料館・博物館探訪記(67)
- 熊本の湧水・名水探訪記(39)
- 熊本の名勝・天然記念物探訪記(55)
- 熊本の近代史跡・文化財探訪記(74)
- 肥後国(熊本)石橋探訪記(40)
- 放牛石仏(地蔵)探訪記(32)
- 肥後国六地蔵探訪記(49)
- 加藤清正遺跡等探訪記(49)
- 肥後国近世史跡・文化財探訪記(67)
- 肥後国中世史跡・文化財探訪記(84)
- 肥後国(熊本)神社探訪記(93)
- 肥後国(熊本)仏閣探訪記(40)
- 肥後国古代史跡・文化財探訪記(47)
- 肥後国古墳探訪記(144)
バックナンバー
人気記事