2021/11/27(土) 晴
今日は、午後14時半から紅葉の味取観音までポタリングに出る。
最高気温予報16°と冷たい向い風の中、熊鹿ロードを北へ走る。20分ほど走ると体も温もった。
味取観音に行く前に、滴水の銀杏(写真1参照)の黄葉具合を見る。
西側は黄葉しているようだが、全木黄葉するには後数日かかる様に見えた。
目的の味取観音(写真2参照)に着く。
山頭火の像(写真3参照)の所から境内に入る。
石段から見上げれば、真紅の紅葉(写真4参照)が空を覆う。
銀杏と紅葉の共演(写真5参照)も見事。
今日は、紅葉まつりを行っていた。その一つとして、山頭火の歌を板に書いて枝に吊るしてある。
「松風に明け暮れの鐘をついて」(写真6参照)とある。山頭火の堂守としての日常か?
「山寺の猫夜中に虫とって来てあそぶ」(写真7参照)。
歌を読みながら眺める紅葉は、一際紅いように見える。
「けふ(今日)も托鉢ここもかしこも花ざかり」(写真8参照)。春の花の季節の歌か?
「鶯よう啼いてくれるひとり」(写真9参照)。「鶯」の題材を考えて緑の枝に掛けたのだろうか?
瑞泉寺本堂(写真10参照)まで登る。
本堂から下りの景観(写真11参照)。
西に傾いた陽射しに紅葉が映える(写真12・13参照)。
山頭火の像の、後上方からの景観(写真14参照)。歌を書いた札は、逆光にシルエットになってしまった。
像の前に、山頭火の歌十八句(写真15参照)が書いてある。
味取観音を後にして、小野の泉水公園まで足を延ばして帰途に就く。
17時帰宅。今日も無事だったことを天に感謝する。
熊本(自宅)15km→味取観音18km→熊本(自宅)
所要時間2.5時間(実2時間) 総計33km 走行累計44,151km
自転車で探訪した史跡・文化財等の記録です。一部山行の記録もあります。
コメント一覧
最新の画像もっと見る
最近の「残しておきたい自転車日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事