熊本から気ままに山と自転車のブログ

室山古墳・上平原古墳

室山古墳・上平原古墳
2016/4/8(金) 曇/晴

今日の天候は曇、午後から晴予報、午前11時出発。
熊鹿ロードを南方向へ走り、熊本駅前を通り、川尻町から国道3経由で氷川町へ向かう。
氷川町では、道の駅「竜北」で昼食とし、更に3km程南進し宮原小学校横から丘陵地に上がる。
桜が丘墓地公苑には上がらず、道なりに進みに道が左にカーブした所に「室山古墳」の標識を見る。
標識に従って丘に上がると、室山古墳(写真1参照)がある。


右から舟形石棺棺身、縄掛け用の穴が開いた棺蓋、箱式石棺(写真2参照)


舟形石棺(写真3参照)には、作り付けの石枕が見える。


箱式石棺の内側には、赤色顔料が残る(写真4参照)。
室山古墳 の場所:(マップファン地図)


「山頂に神蔵寺奥の院跡」の案内板があったので奥に進むと、広場になっていて碑銘のない石塔(写真5参照)がある。
ここが院跡か?


上平原古墳は更に奥か?とグランドを横切り、大型の前方後円墳とも思える丘に登る(写真6参照)
西南戦争戦没者慰霊碑、鳥獣慰霊碑、石仏、古い石材の板碑等、集積されたものか従来物か判然としない。


室山古墳上り口の道路に戻り、少し下り墓苑に上ると左手に上平原古墳(写真7参照)はあった。


石室を玄門から見る(写真8参照)
刳り抜き形玄門と思われる加工跡が見える。



屍床3体のコの字型(写真9参照)に造られている。


説明板(写真10参照)では、元の位置は油谷川左岸とあるが、そこの風景も見てみたいと思う。
上平原古墳の場所:(マップファン地図)


古墳の下段には、氷川町指定史跡の旧神蔵寺住職墓碑群(写真11参照)がある。


上平原古墳を後にして大王山古墳に向う。
熊本(自宅)40km→大王山古墳41km→熊本(自宅)
所要時間8時間(実5.5時間) 総計81km 走行累計16,409km

自転車で探訪した史跡・文化財等の記録です。一部山行の記録もあります。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「肥後国古墳探訪記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事