行き当たりばったり言いっぱなし

気になったアニメの話など。

男鹿さんの頭髪について考える③

2019-12-07 | シンカリオン(旧作) ネタ

出水指令長はイケメン枠なのか。

容姿について作中で全く触れられたことはないが、結構気になっている。
だって仕草とかナルシストっぽいのに並だったら、ちょっとアレな人じゃん…。
世の中身長があれば渡っていけないこともないので、顔はほどほどでもいいのかもしれんが。彼は体型はいい方だな。
立ち方のせいもあるかもしれないけど、出水指令長とアキタくんはいい太腿をしている。脚は大事だ。非常にいい傾向だと思う。
イメージが柳葉敏郎さんだっていうんだから、イケメン扱いなんだろうとは思う。芸能人だもの。
そういやこの人って割と地方出身者に優しいし、故郷は案外田舎の方だったりして。
『蒲田』と言わせてみれば、きっと分かる。
まあ、今の時代でこんなヘアスタイルしてるんだから、自分に自信があるんだろうな。


鼻持ちならない。眼鏡面倒くさい。


なあ、アキタくん。
言うまでもなく、顔には自信あるよなこの子。お母さんに褒めちぎられて育ったんだろう。
ハロウィンコスの設定画は、アキタくんのところだけ夜うなされる位怖い。
アキタくんのおじいちゃんの髪が2323なのは、肩透かしというか酷い裏切りだと思った。
おじいちゃんキャラのニット帽の下に髪があるなんてずるい。家の中でも必ず帽子着用してたのに、どうして急に外した。なんの意味があるのだ。
じいちゃんもオールバック…。彼もイケメン枠なのか?自分の顔に自信があるのか?
頭皮と髪型に時間を使う余裕があるなら、孫の面倒を見てほしい。
ぴっちり揃った髭にも、何かこだわりがあるように感じる。
このじいちゃん、鏡の前にいる時間がきっと長い。
いさぶろうに至ってはサラサラのロン毛にカラコンピアスという目に余る出で立ちで、人の神経を逆なでする。
時々、素で女性よりきれいな髪質の男性がいるが、誠に腹立たしい。

体温の高い子供の頃は帽子なんか被らないで雪の中を走り回ったりしてた訳だけど、そうすると髪の毛がファーっと逆立つことがある。
そう、こんな風に。


髪を結ってる子・短い子はさほどでもないが、半端な長さの子は変に目立ってしまう(くそぅ)。
アキタくんはいかなる天候の場合も逆立っているので、悪目立ちすることはないだろう。普段から悪目立ちしている。
劇場版の彼の頭髪はいつもに増して荒ぶってる気がするが、多分気のせいだ。
今に始まったこっちゃないけど、あの髪型のお陰で同級生よりちょっと背が高く見える。
新弟子検査で頭に何か詰めてくるようなもんだろうか。



最新の画像もっと見る