行き当たりばったり言いっぱなし

気になったアニメの話など。

シンカリオン45話

2018-11-23 | シンカリオン(旧作)
超シンカバトルやってきました。周辺に誰もいないという非常に珍しいチャンスだったので、調子に乗って2回。結果は仙台止まり・新大阪止まりだったけど、E3(レア2)が出たときはちょっとテンション上がったね。 E6とE3で盛岡行くぞー!って感じで。 2回目はレア1の800つばめ。もう少しレア度高めだと嬉しかったなあ。 手元にある3枚を並べると、『同学年に友達がいないので、下級生とばっかりつるむ高学年男子』 . . . 本文を読む

シンカリオン44話

2018-11-16 | シンカリオン(旧作)
そりゃ、こまちの新しいの乗りたいよ! でも、『秋田市へ行くならこまちに乗って当たり前』って風潮が納得行かないんだ! 山形通って帰りたいし…。 早めに出て、どこかで降りたいなあって考えてる。 「『DXS E5&E6 超連結セット』もドクターイエローに負けないくらいクリスマスプレゼントにふさわしいって、私は思う」 「単に緑と赤という色の組み合わせのせいで、クリスマスっぽく感じるだけでは . . . 本文を読む

シンカリオン43話

2018-11-07 | シンカリオン(旧作)
よし、決めた。つばさで行こう。 往復とも電車だったら、行きがつばさで帰りはこまち。 片道だったらつばさ。久しぶりに奥羽線で久しぶりにつばさだ。新色は初めて見るぞ。 右の頬を打たれたら、左手でカボチャを投げる。遅れてきたハロウィン、シンカリオン43話。 ・超進化研究所じゃどうだって? ・皆で旅行だったじゃん。 ・あれ、『上田』じゃなくて『アズサ』になってる。 ・ほほぅ…。 ・アキタ . . . 本文を読む

シンカリオン42話

2018-11-03 | シンカリオン(旧作)
ちょっと秋田に行ってこなきゃいけなくなりそうなんだけど、11月末か12月位っていうと、いなほじゃなくてこまちになるだろうなあ。普段は上越線・羽越線使うんで、あんまりこまち乗らないんだ。だから、E6系新幹線は今回が初めて。見るだけなら、車両基地でよく見かけたけど。 実写版、『飛んで埼玉』の情報見ました。 げ、原形を留めていない…(役者さんが)。 百美くんは女性に改変かな~って思ってた . . . 本文を読む