行き当たりばったり言いっぱなし

気になったアニメの話など。

熱湯の熱闘でアチチだぞ!

2019-02-21 | 運転士育成日記(仮)
字数稼ぎに前回の注意書き貼っときます。 ・モンハンXXのニャンター・オトモアイルーを利用して育てた運転士の戦いの記録です。 ・運転士って言っても、運転士の名前とそれっぽいスキルを付けただけのネコ(に似た獣人種のモンスター)です。 ・ゲーム内のクエストを利用して、アニメの戦闘シーンをできるだけ忠実に(?)再現し、その時の運転士達の気持ちを理解しようという企画。 ・ではない。 ・何かを拗らせただけです . . . 本文を読む

ここへ来たなら

2019-02-19 | 日記
やはり行かねばならぬ車両基地。 DE10形ディーゼル機関車。 首都圏色っていうんですか?朱色っぽい子も着いた日にはいたんですけど、撮り損ねました。 金網から撮ってるんで、これが精一杯。 外にこまちが見えたので、ちょっと近寄ってみます。 いかにもな天気です。 思ったより見えませんでした。 変なところを踏み抜いたら面倒なので戻ります。 風が出てきまし . . . 本文を読む

アニメ誌シンカリオン関連記事

2019-02-16 | シンカリオン(旧作)
アキタ・シノブファンなら、ピンナップのためだけにアニメディアを買ってもいい。 繰り返す。ピンナップのためだけにアニメディアを買ってもいい。 まあ、私は買って3日間存在に気付かなかったんですけどね。スノボで躍動する二人です。 シノブくんのウェアがフレアウイングカラーでちょっと嬉しい。 ウインタースポーツの素地があるから、E6の動きのイメージがしやすいんだろうな。 秋田育ちでも、滑れない下戸っているん . . . 本文を読む

ビスケットパン!カステラサンド!バナナボート!

2019-02-14 | 日記
アベックトースト!ホワイトスティック! 週末から秋田に帰ってました。 ちょっと県立図書館へ行った後、用足しで雄和に行ったついでに秋田空港へ。 県立図書館。 なんも見えないですね。 秋田空港。 なまはげと秋田犬がお出迎え。 小町娘もいました。 お土産広場でたけやのパンのコーナーが設置されていて、ニヤっとする。 たけやのパンを食べて育ちました。 金農ババヘラボートなる商品 . . . 本文を読む