10年前にグローブのご注文いただいた方。
とても気に入って使ってくださり、改めて10年後の誕生日に合わせてご注文いただきました。
片面家紋、片面干支。
ありがたい。本当にありがたいです。
家紋根付はよく彫るし、干支の根付も彫るけれど、
ただ両面に彫るだけではない、何かその人ならではの面白さを入れたい。
Facebookでその方の過去の投稿を何年も振り返り、
故郷に戻り家を守る姿を拝見していて、
これだ!と彫ったのがこの作品。
家紋を宝珠にみたて、
干支の辰(龍)が掴んでいる根付。
これ、ただ表裏に家紋と干支を彫るよりずっとずーっと作業としては大変になります。
ちょっと爪が飛び出ているということは、その分周り全部を彫ったということなので。
迫力のあるお気に入りの作品となりました。

持つ人を龍にみたてて、
家という宝を守る姿を表現しました。
気に入っていただけましたら幸いです。