抑うつ・めまい・頭痛にも後頭部を温めて
脳脊髄液を流しましょう。ボトルにお湯を
入れ当てるペットボトル温灸か、お風呂で
可能な限り仰向けで首の後ろを温めよう!
こうかは ばつぐんだ! (今日1番の発見)
余談ですが薬理の研究をしていて、マウスの
後頭部には嗅球という、嗅中枢が立派な脳の
一大部品として格納されています。後頭筋群
を温める事は、ヒトでも対応する領域の血流
を回復させ、機能を保持する可能性があり。
自身でも臭いを感じやすくなった実感が有ります.
また味覚回復にはゴマ油うがい(オイルプリング)も



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます