レビューを書くのが好きで、
カカクコムでレビューを書いたりしていますが、
中華製品なんかも買うとレビューを書きたいと思っても当然登録がありません。
Amazonで買ったそんな商品はAmazonでレビューで書いたりします。
ところが最近は書いた数日後に消されていることが時々あります。
日本製品も書いてみましたが、消されるのは決まって中華製品。
問合せもしましたが身に覚えのない、
コミュニティーガイドラインに違反していると説明されて覆りません。
10回は読み返しましたが、絶対に違反はしていない製品のレビューが消されます。
どの部分かの説明も無し。
ですがちょっと気になる点が、
- 対価(無料または割引商品を含む)と引き換えるため、または他の人に代わって投稿する。
との説明。
中華製品を買っていると時々「当たり」とか
レビューすると○○もらえます。等と言ったカードが製品の中に入っていることが。
しかもあたかもAmazon公認のようにデザインされていたりします。
こういうものを利用すると当然違反になります。
ただこういうものが入っていた製品でないのに消されました。
良く調べてみると消された製品には気になる共通点がいくつかあります。
・気に入った製品だったのでそこそこ気合を入れて写真まで入れてレビュー
・そこそこ中華製品で競争が激しいと思われる製品
・ランキングでは決して上位ではない地味な商品
・製品自体決して悪く無いので褒めている書いているが、そんな製品なのになぜかレビューが少ない。
・ところが同品種のトップや上位はちょっと疑問が付くぐらいダントツでべた褒めレビューに参考になった票が多い。
ここまで調べて。なんか猛烈に闇を感じます。
少し前にTVでもやっていました裏で行われる同業者に対する嫌がらせや妨害行為…
巻き込まれているだけ?
気分悪くなるだけなので、もうAmazonで製品レビューするのは辞めようと思います。
同時にそんなレビューは自分は信用するのもやめます。
製品で検索して個人のブログとか、
車物ならみんなのカーライフ(みんから)とかを見た方がよっぱどあてになります。
もちろんこれも全てとは言わないけど。
レビューが(殆ど)無い製品にもかなり良質製品が隠れていると感じます。
Amazonの製品レビュー判断にはご注意を。
実物見れない製品買うのは難しいです。