私のモノサシ

気ままにやったDIYや日頃思ったことを書いてみます。

自転車の洗車

2025-01-26 15:11:47 | MTB(運動&練習)
自転車を購入してから3週間ちょっと経ちましたが、
週末しか走っていませんが結構汚れました。

物置保管なので乗っているとき以外は基本雨風には当たりませんが、
それでもタイヤ回りやチェーンは結構汚れている感じがします。

リムやチェーンの汚れが特に気になります。

AZのチェーン洗浄セット購入しました。
洗浄液と
チェーンクリーナー装置
開くとこんな仕組みに
洗浄液を既定の量まで入れて、
チェーンを挟みます。
ペダルをぐるぐる回してチェーンを通していきます。

泡泡になります。
スポロケットもついでにブラシで軽る清掃。
1回でここまできれいになりました。
水ですすいで、もう一回やって、パーツクリーナーで仕上げ...

トップチューブに多分梱包材で付いたのであろう薄い擦り傷があるので、



車の洗車傷消しコンパウンドで軽く磨いて、
その後他の部分を車のボディー用シャンプー(中性)で軽く洗いました。

そのあとチェーンに注油です。

セットのはロード用みたいですが、
今のところほぼほぼ舗装路しか走っていないので、
問題ないと思います。

洗った後拭き上げて気が付きました…
結構汚れていたんだなと。
その後少しだけ走りましたが心なしかペダルが軽くなった気も…
写真は撮ってません。

中古で買ったメーターも取り付けられました。
来週末も気持ちよく走れそう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週末の目標と結果 | トップ | 自転車を購入して1か月。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

MTB(運動&練習)」カテゴリの最新記事