
半月ほど前のにノートパソコンのファンから異音が出て、
Amazonに頼んだファンが来ました。
前のブログリンク:「ノートパソコンが鳴いています。 」
安定の?チャイナポストで1か月弱で来ました。
何回かチャイナポストでの運送の商品買っていますが、
購入店は違いますがいつも同じぐらいの期間ですね。
関税通る時以外情報が分からないので慣れていないと若干ヤキモキしますね。

今回の製品は段ボール箱に入っていました、
ビニールの袋でぐるぐる巻きで、潰れも全く無く状態は良かったです。

プチプチに包まれています。

ヒートシンクでは無いのに、サーマルグリスも付属。
あれ?このグリスのメーカーロゴなんか見たことある。

少し前に購入した安いサーマルグリスと同メーカー、
何気に大手なのでしょうかね。
ただオイル添加した古いファン調子いいです。
単に油切れなのか?
シリコンオイルすごいですね。
とは言えせっかく買ったし、
新しい物は動作確認もしておかないとダメだろうし、
取っておいても勿体ないので交換です。
(次に異音が出ても買わないで良いかも。)


ステッカーなど見ても全く同一品ステッカーなどを見ても、
製造番号(ロット)以外一緒
(黄色いテープは穴開けた為ビニールテープで蓋してあります。)
開けたついでにグリスも塗りなおし


交換前

交換後
蓋を付ける前に一度可動テスト。
エラーが無いことを確認して全部戻して、
その後ベンチマークを回して確認。

スコアも温度も前と変わらないです。
(オイル添加状態の物とも・・・)
と言うか7000丁度ぐらいだったと思ったのですが、
最近のドライバーでスコア上がったのかな?
これで今度はどのくらい持つかな?
ファン購入費:DPTLAP(Amazon) 送料込み¥3,007円