
今日は結果を聞きに行きました。
夏の健康診断では、隠れ貧血で
引っかかってしまい、様子見でした。
で、鉄玉子入り麦茶や朝のココアにゴマを入れたり
月一回は、焼き肉をしたりと
頑張っていましたが・・・(;´∀`)
ほんのちょっぴりしか鉄分は回復しておりませんでした。
お金に例えるとこんな感じ
ヘモグロビン・・・財布のお金
血清鉄・・・・・・普通預金のお金
フェリチン・・・・定期預金のお金
ヘモグロビンは、何の問題もないので
貧血症状は全くありません。
普通にピンピンしております。
が! Σ(・ω・ノ)ノ!
血清鉄が基準値ギリギリのライン
フェリチンは枯渇寸前~
「先生~やばいやつですねー」 (^-^;
「鉄剤試してみる?」 (-ω-)/
ってことで毎朝一錠、鉄剤を
飲むことになりました。
一錠40円くらいなので
まあ良いかーって感じです。
凍空や鉄剤一粒40円 翡翠
凍空 冬の季語
コメント一覧
最新の画像もっと見る
最近の「咳喘息・他」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事