汚部屋掃除の動画を見るのが ルーティンです。
見ているとムズムズと掃除がしたくなるからです。
そしていつも気になるのが、
空のペットボトルの多さ。
天井まで山積みの家もあります。
空の他に、飲みかけのもの
ショ〇ペットと言われる
自分の尿を入れたものなど
どえらいものまでありますΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
何で?
出先ならともかく、お茶って買うものなの?
私は、どんなときもmy水筒持参派です。
あのペットボトルのお茶の
人工的な味がどうも苦手で💦
夏場は、山翡翠さんがお客様から
頂くお茶が貯まって来ます。
お墓参りなど、my水筒では足らずの
ときにクーラーボックスに入れて
持って行き飲みます。
だからまあ、お茶と言うものを
買うことがほぼありません(´ー`*)ウンウン
結婚生活準備で、金物屋さんにて
ヤカンを購入したときに、店主から
「お茶沸かすの~?偉いねー
最近はみんなお茶は買う人が多いから
ヤカンなんて売れないんだよね~」と
言われました。
今では納得です(=゚ω゚)ノ
ペットボトルの底に秋思の水溜まり 翡翠
秋思(しゅうし) 秋の季語
コメント一覧
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事