チビチビ買いながら、楽しんでいます(*^_^*)
見つけた巻数から読むので
前後がバラバラなんですが
意外と問題ありません。
そんな中で、おお!と
思ったエピソード(⋈◍>◡<◍)。✧♡
「月が綺麗ですね」という問いかけが
愛の告白 「I LOVE YOU 」なのだそうです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9c/780b8c8c4a6bd3f51d412fc4437d756c.jpg)
「月が綺麗ですね」は、
夏目漱石が生んだ告白の言葉という
逸話があります。
漱石が英語教師をしていた時代に
「I LOVE YOU」を教え子達に訳させたところ、
「I LOVE YOU」を「ワレ、キミヲアイス」と
直訳したそうです。
日本人たるもの直球で伝えるより、
「月が綺麗ですねとでも訳しておきなさい」
と言ったのが発端とされているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5a/6cc32cd4f8b5c25dd992418daaf93b83.jpg)
これは言う方も言われた方も
漱石の逸話を知らないと成立しませんが
なかなか粋な告白だと思いました。
さて、月が綺麗ですねの
返しとして
「月はずっときれいでしたよ」
ずっとあなたが好きでした
「あなたと見る月だから」
あなたは私にとって特別な存在です
「死んでもいいわ」
二葉亭四迷の本の言葉で
これはOKとのこと。
残念ながら
お断りの返しは
「私には月が見えません」
「月は沈んでいました」
「手が届かないから綺麗なんです」
「そうですね」
なるほど~な感じですΣ( ̄□ ̄|||)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a5/4ea2a79f103ae8db542d3e25275f0128.jpg)
さて、そんな告白を楽しみながら
そういや~山翡翠さんは何て
言ってたかな~と思い返すと
「俺、自分(私)と結婚せんかったら
誰ともせーへんと思う」って
言われたなーと思い出しました。
この頃は、もうお式の日取りも
決まっていた頃ですが
それ以前に言われたら私、責任重大やん!
と笑ってしまいました(*´∀`)
今宵も美しい月を
見上げましょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/73/4bfd3def8ea1dc0f4436865bdae3fd8d.jpg)
「月が綺麗ですね」冬満月の空 翡翠
冬満月 冬の季語