散髪はずっと母にしてもらっています(=゚ω゚)ノ
美容室に行ったのは、母が手を骨折して
出来なかったときくらいで、基本ずっと
お家カットです。
妹の誕生日が近かったので
ホールケーキを買って来てと
言われ買って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f3/921553f7656c603b7a21a60832f33cd4.jpg)
3240円~なかなかのデカさです(´∀`*)ウフフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/22/9ed827685f019197c5af948230e9ac38.jpg)
40ウン歳の誕生日~
幾つまでやるんだよ!と言われながら(^^;
5人分なので、ワンカット頂いて
山翡翠さんに持って帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/46/f4c5103f9de9db0db7fdaed73087aba6.jpg)
お昼ご飯は、冷凍ピラフと
コープのキツネうどん🦊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fa/e79f579199ec17ea571618fa8a52d5f5.jpg)
たまに食べると懐かしい感じです。
散髪の後、母の髪を染めます。
ギブ&テイクなのです。
洗髪待ち時間に、父のアルバムを
物色していたら、謎のご先祖様出現!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/78/474b9f98834ed3ecb292dd3790e2fa86.jpg)
「このおっちゃん、誰?」(・・?
父に聞くと
「知らんねん」(⌒▽⌒)アハハ!
祖父母の古いアルバムから
取って来たようなので、
曽祖父?か、祖父の叔父?
かもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/36/500a7ee0f15c74d8b418ed407b0df857.jpg)
祖父に似てなくもないし、
父に似てなくもない。
曽祖父の啓作さんでしょうか。
47歳で亡くなっちゃたんだよね~
明治って人生50年くらいだったのか。
こういう謎の先祖写真が多いです(^^;
長崎の先祖の写真二重虹 翡翠
二重虹 夏の季語
ご先祖さま~我ら子孫を
コロナから守って下さいね~(。-人-。)