見出し画像

時の栞・翡翠工房

大腿骨骨折

山翡翠さん管轄のパートさんが
転倒して、大腿骨骨折を
しました。

うちの祖母も右足の
大腿骨を骨折して
手術し、金具を入れていたので
よく分かります。





ご本人も大変なんですが
お店も、ほとんど
その方一人に任せていたので
大変なのです(*´Д`*)





うちの職場、本当にカツカツで
廻しているので、一人欠けたら
皆大変状態です。


私も、キツツキさんが
病気で入院したときは、
一人で店を廻して
てんてこまいでした(-_-;)


パートさんを雇っても
続けてくれる人は、
ほんの一握り。


懇切丁寧に教えて
そこそこ育てても
使えるようになったら
辞められて、あ~あって
ことも度々ありました。


管理職の山翡翠さんは
人員確保に追われています。
私も、出来る限り応援は
しようと思います。


大腿骨の金具重しや枯蓮  翡翠


枯蓮  冬の季語


老いには逆らえないけど
骨量検査などで骨量を確認し
骨の寿命を延ばす努力は
大切ですね。

スッカスカになった
骨はもう元には戻りません。
コケる度に、布団の重さ程度でも
骨折します。

骨粗鬆症、女性は特に
気を付けないといけません。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

atelier-kawasemi
@sei19hina86 ブルースカイⅢさま

こんばんは(*^_^*)

人員確保は大変です~
今は、ちょっとした風邪でも
絶対に休んでもらってますし
年末商戦、どうなるんだろうって
感じです。

まずは自分の体調管理に気を付けます('◇')ゞ
atelier-kawasemi
@secio11000 せしおさま

こんばんは(*^_^*)

そうそう~ミロって
鉄分が豊富だと聞きましたΣ(・ω・ノ)ノ!

鉄骨計画をはじめます(・∀・)
atelier-kawasemi
@cforever1 クリンさま

こんばんは(*^_^*)

本当に、今年はコロナに
骨折に~最後の最後まで
何があるか分かりません(*´Д`*)

取り敢えず、自分が倒れないように
健康管理に気を付けます☆彡
atelier-kawasemi
@sakanoue sakanoueさま

こんばんは(*^_^*)

長く働いてくれる人を
見つけるのは大変です(;´∀`)

そんな自分も、気づけば
勤続10年・・・早いです。
sei19hina86
こんにちはッ!ブルースカイⅢです。
それは、大変ですねェ~!(◎_◎;)

ギリギリの人員で、商売している所は欠員は致命傷ですね。
コロナの影響が大きい状況下、新人の確保もかなり難しい
でしょう・・・。
ダンナさんも、これは大変です!

高齢化すると、骨ももろくなります。
しっかりカルシュウムと鉄分を摂りましょう。
では、また。(^O^)/
secio11000
大腿骨って一番太い骨ですよね・・・
大変だ~
骨の為に私は朝は牛乳とミロ。
夜は酒のつまみにチーズと煮干しとか小魚食ってます。
cforever1
カワセミさまぁ‼️
おつかれさまです‼️‼️‼️
ただでさえコロナとかでたいへんですのに、本当に何がおきるかわからないなって思います🐻💦💦💦
わが家も色々ありまして、しょうばいがちょ~たいへんで、なかなか・きき⚠️ですが、いっしょにがんばりましょう🍀🍀🍀

クリンより🍀(たおれないでね❗)
sakanoue
良い方が、見つかりますように。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事