立川市・日野市・八王子市・多摩市 『患者さま専用』プライベートサロンのル・トレフルです。

脱毛中の不安を安心に🍀日野市で医療ウィッグ作製とご自髪ケアで『いつもの私』をサポートしている美容師のブログ

梅雨の時期こそスッキリと

2020-06-15 | トレフルの日常

 脱毛の不安を安心に変える 

東京都日野市で医療ウィッグ作製と治療後のご自髪ケアで『いつもの私』をサポートするル・トレフルの池田友季子です🍀



早いもので6月ももう半ば。

関東地方も梅雨入りをし、ジメジメと蒸し暑い日が続いております。


この梅雨の時期の湿度と暑さ。

ウィッグを被っていらっしゃる方には暑く辛い季節となりましたね。


アトリエではこの時期、ウィッグのリフレッシュで縮れお直しと一緒にシャンプー・トリートメント・ブローをご希望される方や、ヘッドスパなどの選べるシャンプーでは清涼感のあるシャンプーをご希望される方も多く、

頭皮もウィッグもスッキリして気持ちがいい!と、ご評判をいただいております♪

蒸し暑い時はこれに限る!って感じですね。


またご自髪に関しては、治療後に頑張って伸ばされたクルクル癖毛さんのご自髪デビューのご相談も多くなります



不思議なもので、ウィッグでもご自髪でも綺麗になってスッキリまとまりが良くなると、ホント気持ちまでも軽くなるんですよね。


この季節、スッキリしたい方にはウィッグのメンテナンスやヘッドスパなどの頭皮ケアはオススメです


ちなみに以前、

『いやぁ〜厄除けみたい!肩が軽くなりましたぁ〜♪』と、まるで何かが落ちたかのような表現をされた方もいらっしゃいましたが…


申し訳ございません、私にはそんな力は備えておりません。。。






☆ 先日ご来店くださったKさまより、可愛いアジサイの花束を頂きました♪ありがとうございます!



まさにこの季節のお花ですね。
爽やかな色合いでジメジメ感も吹っ飛びます!

まだ少し蕾が多いので、もう少し生花で楽しんだ後にドライフラワーにしてみようと思います




ル・トレフルのホームページはこちらです!

ご予約やお問い合わせに関しましてはwww.atelier-letrefle.comをご覧ください。




❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎


ウィッグ作製までの流れはコチラ



抗がん剤治療の副作用での脱毛や脱毛症その他でお悩みの方に


・医療用ウィッグで自然なヘアスタイルをお作りしております。


・医療用ウィッグの制作・ウィッグ相談・自髪デビューに至るまでの様々なお悩みに対応しております。


・完全予約制のプライベートサロンですので安心してご来店いただけます。


・他社のメーカーのウィッグカットやサイズ調整も承っております。

(ウィッグによってはお断りをさせて頂く場合もございます。)



《医療用ウィッグと治療後のご自髪ケア専門のアトリエサロン》


le trèfle (ル・トレフル)

池田友季子


ル・トレフルのホームページ www.atelier-letrefle.com


不定休

(ル・トレフルのHPのカレンダーでご確認ください。)


東京都日野市旭が丘2-3-13 

(P 1台有ります。)


電話 090-9830-2704

(接客中などで電話対応が出来ないことがございます。その際は折り返しお電話を差し上げております。)


メール info@atelier-letrefle.com

(メールでのご予約・ご相談も承っております。)

携帯電話のアドレスに返信をご希望の方で迷惑メール設定をされている方は返信が届かない事もございますので、ドメイン指定受信機能をご利用の方はatelier-letrefle.comをご登録願います。


当店はアトリエ(個室)での完全予約制となっております。

電話及びメールでのご予約をお願い致します。


《ご自髪ケアをご希望の方へのお願い》

当アトリエでは、これから脱毛が始まるお客さまのウィッグ作製のご予約を第一優先とさせていただくことがございます。

場合により、ご自髪ケア等のご予約のお客さまには日程及びお時間の変更のお願いをすることがございますが何卒ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理想の美容室

2020-06-05 | トレフルの日常

 脱毛の不安を安心に変える 

東京都日野市で医療ウィッグ作製と治療後のご自髪ケアで『いつもの私』をサポートするル・トレフルの池田友季子です🍀



抗がん剤治療後に生えてきたご自髪を相談する美容室選びに迷った事はありませんか?


生えてきた髪の毛はクルクルの癖毛でパサパサと傷んでいて、そのまま伸びているので全く形になっていない髪型…。

白髪も目立つし、薄毛も気になるところ…。


とにかくどうにかしたいけど。。。


いろんな人に見られそうな美容室は気が引ける


抗がん剤治療で脱毛された方には美容室選びに大変だった経験者も多いと思います。



先日、初めていらっしゃったSさまも治療後の伸びた髪の毛をなんとかしたくていろんな美容室を探しましたがなかなか見つからなかったそうです。

【Sさまの美容室の条件】

・個人店(なるべくスタッフが少ないところ)

・個室があるところ(見られたくない)

・席数が少ない(他のお客さまがいない)

・大通りなどの路面店ではない(目立ちたくない)


そんなとき、私のアトリエle trefle(ル・トレフル)を見つけた時はとても嬉しかったそうです♪


だって、Sさまのご希望の条件を全て満たしていますから




ご予約の前に場所の確認でお子様とアトリエの前を通ったそうで、

『ここなら大丈夫だね!』

と、お子様の太鼓判を押してもらったそうです。


ル・トレフルは店主1名のプライベートサロンです。

他のお客さまとは全くお会いしませんのでご安心してお越し下さい🍀



。゜*。 。゜*。 。゜*。 。゜*。



ル・トレフルのホームページはこちらです!

ご予約やお問い合わせに関しましてはwww.atelier-letrefle.comをご覧ください。


❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎


ウィッグ作製までの流れはコチラ



抗がん剤治療の副作用での脱毛や脱毛症その他でお悩みの方に


医療用ウィッグ でナチュラルで自然なヘアスタイルをお作りしております。


医療用ウィッグの制作・ウィッグ相談・自髪デビューに至るまでの様々なお悩みに対応しております。


完全予約制のプライベートサロンですので安心してご来店いただけます。


また、他社のメーカーのウィッグカットやサイズ調整も承っております。

(ウィッグによってはお断りをさせて頂く場合もございます。)



《医療用ウィッグと治療後のご自髪ケア専門のアトリエサロン》


le trèfle (ル・トレフル)

池田友季子


ル・トレフルのホームページ www.atelier-letrefle.com


不定休

(ル・トレフルのHPのカレンダーでご確認ください。)


東京都日野市旭が丘2-3-13 

(P 1台有ります。)


電話 090-9830-2704

(接客中などで電話対応が出来ないことがございます。その際は折り返しお電話を差し上げております。)


メール info@atelier-letrefle.com

(メールでのご予約・ご相談も承っております。)

携帯電話のアドレスに返信をご希望の方で迷惑メール設定をされている方は返信が届かない事もございますので、ドメイン指定受信機能をご利用の方はatelier-letrefle.comをご登録願います。


当店はアトリエ(個室)での完全予約制となっております。

電話及びメールでのご予約をお願い致します。


《ご自髪ケアをご希望の方へのお願い》

当アトリエでは、これから脱毛が始まるお客さまのウィッグ作製のご予約を第一優先とさせていただくことがございます。

場合により、ご自髪ケア等のご予約のお客さまには日程及びお時間の変更のお願いをすることがございますが何卒ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィッグも頭皮もスッキリ♪

2020-05-25 | トレフルの日常
 脱毛の不安を安心に変える 

東京都日野市で医療ウィッグ作製と治療後のご自髪ケアで『いつもの私』をサポートするル・トレフルの池田友季子です🍀





梅雨入り前のこの季節。

お天気が良いと初夏を感じさせるような暑い日が多くなりました。


アトリエの前の小さな花壇に植えたハツユキカツラがぐんぐんと勢いを増して成長しています。

そんな成長期のハツユキカツラに、なんと小さな白いお花を二輪だけ咲いているのを初めて見つけました!



見つけられたのはこの可愛い二輪♪

もう少しお花の数を増やしてくれたら良いのになぁ〜と思うこの頃です。




しばらくアトリエをお休みしていた事と一日の予約人数枠が少ない事もありまして、あっという間に今月のご予約は終了してしまいました。

長く待ってくださっていたお客さまには感謝いたします。

ありがとうございます🍀



本日は、ご来店2回目のお客さまが他社ウィッグのカットでご来店されました。


他社でウィッグカットをしていただいたそうですがあまり切ってもらえなかったそうです。

せっかく購入されたウィッグですので今回はなるべくご希望に添えるようにしっかりと軽い仕上がりとなるようにカットさせていただきました。


抗がん剤治療の副作用で手の痺れも残っているとご自分でのシャンプーも感覚がよくわからず簡単に済ませてしまいがちになるとおっしゃっていました。

たまには頭もスッキリしたいとの事で急遽ヘッドスパのご希望もいただきミント系の爽やかヘッドスパでリフレッシュしていただきました


『スッキリしました♪こんな頭でも頭皮扱いしてくれてありがとうございます。』

『頭皮も喜んでいます♪』


いえいえ、そんなそんな

ご本人はそんなつもりはないとは思いますが、なんとも個性的な表現がちょっと面白かったです。



初夏に向けて、ウィッグも頭皮もスッキリされたご様子で爽やかにお帰りになられました🌈


いつでもリラックスをしにお越しくださいね。

またのご来店、お待ちしております🍀






ル・トレフルのホームページはこちらです!

ご予約やお問い合わせに関しましてはwww.atelier-letrefle.comをご覧ください。

 

 

 



❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎

ウィッグ作製までの流れはコチラ

 

抗がん剤治療の副作用での脱毛や脱毛症その他でお悩みの方に

医療用ウィッグの制作・ウィッグ相談・自髪デビューに至るまでの様々なお悩みに対応しております。完全予約制のプライベートサロンですので安心してご来店いただけます。

また、他社のメーカーのウィッグカットやサイズ調整も承っております。 (ウィッグによってはお断りをさせて頂く場合もございます。)

 

《医療用ウィッグと治療後のご自髪ケア専門のアトリエサロン》

le trèfle (ル・トレフル池田友季子

ル・トレフルのホームページ www.atelier-letrefle.com

不定休 (ル・トレフルのHPのカレンダーでご確認ください。)

東京都日野市旭が丘2-3-13 (P 1台有ります。)

電話 090-9830-2704 (接客中などで電話対応が出来ないことがございます。その際は折り返しお電話を差し上げております。)

メール info@atelier-letrefle.com (メールでのご予約・ご相談も承っております。)

携帯電話のアドレスに返信をご希望の方で迷惑メール設定をされている方は返信が届かない事もございますので、ドメイン指定受信機能をご利用の方はatelier-letrefle.comをご登録願います。

当店はアトリエ(個室)での完全予約制となっております。 電話及びメールでのご予約をお願い致します。

《ご自髪ケアをご希望の方へのお願い》 当アトリエでは、これから脱毛が始まるお客さまのウィッグ作製のご予約を第一優先とさせていただくことがございます。 場合により、ご自髪ケア等のご予約のお客さまには日程及びお時間の変更のお願いをすることがございますが何卒ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週よりアトリエ再開です!

2020-05-20 | トレフルの日常
 脱毛の不安を安心に変える 

東京都日野市で医療ウィッグ作製と治療後のご自髪ケアで『いつもの私』をサポートするル・トレフルの池田友季子です🍀



今週より、ご予約人数を減らしての営業再開。

無理のない範囲でお仕事を開始致しました。



しばらくアトリエをお休みしていましたので、久しぶりにお会いするお客さまは今までにないくらいの髪の伸びっぷりでご来店されたのでビックリ!

『これは!本当にお待たせをしてしまった!(心の声)』とあらためて実感しました。

皆さま申し訳ありませんでした


ただ、コロナウイルスで大変なご時世。

それぞれ皆さまはお元気にされていたご様子で安心いたしました


まだまだコロナウイルスの不安はありますので、アトリエのコロナ対策はしっかり続けて行なっていきます。




ご来店くださったSさまより可愛いお花をいただきました💐




さっそくアトリエに飾らせていただきました!

お花ありがとうございます♪



アトリエ再開。

ここで過ごすお時間が少しでも皆さまの癒しのお時間となれるようこれからも頑張りますのでまた宜しくお願いいたします🍀






ル・トレフルのホームページはこちらです!

ご予約やお問い合わせに関しましてはwww.atelier-letrefle.comをご覧ください。

 


 

❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎

ウィッグ作製までの流れはコチラ

 

抗がん剤治療の副作用での脱毛や脱毛症その他でお悩みの方に

医療用ウィッグの制作・ウィッグ相談・自髪デビューに至るまでの様々なお悩みに対応しております。完全予約制のプライベートサロンですので安心してご来店いただけます。

また、他社のメーカーのウィッグカットやサイズ調整も承っております。 (ウィッグによってはお断りをさせて頂く場合もございます。)

 

《医療用ウィッグと治療後のご自髪ケア専門のアトリエサロン》

le trèfle (ル・トレフル) 池田友季子

ル・トレフルのホームページ www.atelier-letrefle.com

不定休 (ル・トレフルのHPのカレンダーでご確認ください。)

東京都日野市旭が丘2-3-13 (P 1台有ります。)

電話 090-9830-2704 (接客中などで電話対応が出来ないことがございます。その際は折り返しお電話を差し上げております。)

メール info@atelier-letrefle.com (メールでのご予約・ご相談も承っております。)

携帯電話のアドレスに返信をご希望の方で迷惑メール設定をされている方は返信が届かない事もございますので、ドメイン指定受信機能をご利用の方はatelier-letrefle.comをご登録願います。

当店はアトリエ(個室)での完全予約制となっております。 電話及びメールでのご予約をお願い致します。

《ご自髪ケアをご希望の方へのお願い》 当アトリエでは、これから脱毛が始まるお客さまのウィッグ作製のご予約を第一優先とさせていただくことがございます。 場合により、ご自髪ケア等のご予約のお客さまには日程及びお時間の変更のお願いをすることがございますが何卒ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長く使うウィッグだからこそ『私らしく』

2020-02-24 | トレフルの日常

〜 脱毛の不安を安心に変える 〜

東京都日野市で医療ウィッグ作製と治療後のご自髪ケアで『いつもの私』をサポートするル・トレフルの池田友季子です

 

 

ウィッグを作製したら、『これでもう安心!』

と思いたいところですが、実際はウィッグを使ってみてから気になるところが少しずつ出てきます。

 

もう少し短い方が楽かな。。。

脱毛が進んだらサイズが緩くなってズレそうで少し不安。。。

少し毛の量を軽くしたい。。。

などなど・・・気になるところは人それぞれ。。。

 

 

意外と長く使うウィッグです。

実は、この気になるところを少しずつ直していくと『私らしいウィッグ』に自然と仕上がっていくんですよ

 

 

 

 

先日、ウィッグ作製をして1ヶ月が過ぎたTさまがウィッグのサイズ調整でいらっしゃいました。

 

帽子が大好きなTさま。

『ベレー帽とウィッグを一緒に被ったら綺麗に外ハネになってドラえもんに出てくるジャイ子みたいになっちゃいました〜』

(それはそれで可愛い感じだと思いますけど

きっと、前回の仕上げで少し髪の毛の動きが弱かったからジャイ子のように毛先がハネてしまったようです。

 

 

Tさまのご希望でもう少し髪の毛に動きをつけたいとの事でしたのでくせ毛風の波ウェーブ(有料)を今回施してみました。

 

 

帽子から見えるところをしっかりとルーズに動きが出るように仕上げてみました!

おかえりの際、ベレー帽と合わせたらすごく自然に仕上がって可愛かったです(残念!お写真撮り忘れ

 

脱毛も進み緩くなったサイズも調整して、ウィッグもウェーブ感がしっかりと出てTさまらしい感じに仕上がりました!

 

これで気になっていたところが解消されました。

また気になるところがありましたご連絡くださいね。

 

 

長く使うウィッグ。

少しづつ『私らしく』育てていきましょう

 

。゜*。 。゜*。 。゜*。 。゜*。

 

 

 

ル・トレフルのホームページはこちらです!

ご予約やお問い合わせに関しましてはwww.atelier-letrefle.comをご覧ください。

 

 

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ

 

にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ

 

にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ

 

 

 

❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎

 

ウィッグ作製までの流れはコチラ

 

 

 

 

 

抗がん剤治療の副作用での脱毛や脱毛症その他でお悩みの方に…

 

医療用ウィッグ ヘアエピテーゼでナチュラルで自然なヘアスタイルをお作りしております。

 

医療用ウィッグの制作・ウィッグ相談・自髪デビューに至るまでの様々なお悩みに対応しております。

 

完全予約制のプライベートサロンですので安心してご来店いただけます。

 

また、他社のメーカーのウィッグカットやサイズ調整も承っております。

(ウィッグによってはお断りをさせて頂く場合もございます。)

 

 

《医療用ウィッグと治療後のご自髪ケア専門のアトリエサロン》

le trèfle  (ル・トレフル)

    池田友季子

 

ル・トレフルのホームページ www.atelier-letrefle.com

 

不定休

(ル・トレフルのHPのカレンダーでご確認ください。)

 

東京都日野市旭が丘2-3-13

 (P 1台有ります。)

 

電話   090-9830-2704

(接客中などで電話対応が出来ないことがございます。その際は折り返しお電話を差し上げております。)

 

メール  info@atelier-letrefle.com

(メールでのご予約・ご相談も承っております。)

※携帯電話のアドレスに返信をご希望の方で迷惑メール設定をされている方は返信が届かない事もございますので、ドメイン指定受信機能をご利用の方はatelier-letrefle.comをご登録願います。

 

当店はアトリエ(個室)での完全予約制となっております。

電話及びメールでのご予約をお願い致します。

 

《ご自髪ケアをご希望の方へのお願い》

当アトリエでは、これから脱毛が始まるお客さまのウィッグ作製のご予約を第一優先とさせていただくことがございます。

場合により、ご自髪ケア等のご予約のお客さまには日程及びお時間の変更のお願いをすることがございますが何卒ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする