立川市・日野市・八王子市・多摩市 『患者さま専用』プライベートサロンのル・トレフルです。

脱毛中の不安を安心に🍀日野市で医療ウィッグ作製とご自髪ケアで『いつもの私』をサポートしている美容師のブログ

脱毛中の髪とウィッグの髪と

2020-09-17 | 医療ウィッグ製作 ・ カット

〜脱毛の不安を安心に変える〜

東京日野市で医療ウィッグ作製と治療後のご自髪ケアで『いつもの私』をサポートするル・トレフルの池田友季子です🍀



気づけば猛暑と言われる日が少なくなり、少しづつですが秋の気配が近いてきてるようですね。

もうすぐお彼岸という事もあり、暑さ寒さも彼岸までとはやはり本当のようです。





先日ご来店くださいましたYさま。

また脱毛する抗がん剤が始まったとのことで、抜け毛の処理が大変なのでご自髪を坊主にしたいとの事でご連絡を頂きました。

やっと伸びた髪の毛ですが、ご来店された時には脱毛真っ最中!毛量も少なくなっていました。


アトリエでバリカン坊主にするときは、ご相談によってはただ坊主頭にするのではなくお顔周りだけ少し髪の毛を残します。
最終的に全ての髪が抜けてしまったらそれはそれで仕方がないのですが、少しだけ残した地毛がチラリと見えた時にウィッグと馴染んでより自然に見えるのでオススメです

ご相談のうえ、Yさまもお顔周りの髪を少しだけ残して坊主風に刈り込みスッキリ。
これで抜け毛の処理に手こずらずにすみますね。



せっかくご来店されたので、1年ほどお使いになったウィッグのボブスタイルも飽きてきた頃のようでしたので程よく段を入れて軽くスタイルチェンジ♪


以前のボブウィッグ


今回のグラデーションボブウィッグ


少し段を入れて短くしただけですが、いい気分転換になったご様子です
なんだか新しいウィッグになったみたいですね。

脱毛中にはご自身の髪の毛となるウィッグ。
長く使うウィッグですので、少しずつ楽しみながら使いたいものですね。



ル・トレフルのホームページはこちらです!

ご予約やお問い合わせはwww.atelier-letrefle.comをご覧ください。



。゜*。 。゜*。 。゜*。 。゜*。


 🍀 抗がん剤治療の副作用による脱毛、脱毛症やその他でお悩みの方に


・医療用ウィッグで自然なヘアスタイルをお作りいたします。

・ウィッグご相談、ウィッグ作製、治療後のご自髪のご相談など様々なお悩みに対応いたします。

・完全予約制のプライベートサロンですので人目を気にせず安心してご利用いただけます。

・他社ウィッグのカットやサイズ調整なども承っております。(ウィッグの種類によってはお受け出来ないものもございますのでご了承ください)


ウィッグ作製の流れはこちら



【医療用ウィッグ作製と治療後のご自髪ケア専門のプライベートサロン】

le trèfle (ル・トレフル)       店主 池田友季子


東京都日野市旭が丘2-3-13(駐車場1台有り)

HP www.atelier-letrefle.com (こちらより店舗情報をご確認ください)

不定休 (スケジュールはHPのカレンダーよりご確認ください)



当店は完全予約のプライベートサロンです。ご来店ご希望の際は、必ずホームページよりお問い合わせホームかお電話にてご予約のご連絡をくださいますよう宜しくお願い致します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィッグのカットとメンテナンスで気持ちも軽やか

2020-09-06 | 医療ウィッグ製作 ・ カット
〜脱毛の不安を安心に変える〜

東京日野市で医療ウィッグ作製と治療後のご自髪ケアで『いつもの私』をサポートするル・トレフルの池田友季子です🍀


9月に入り、台風シーズンがやってきましたね。

日野市では昼間は雨が短時間で降ったり止んだり。降るとこれがまた強めなんですよね。

お客さまも来る時や帰る時が、まるで豪雨の運試しのような感じです。

この時期は雨雲レーダーが欠かせません




さて。

人工毛の混ざっているウィッグは使用して半年くらいたつと毛先が傷んできてゴワゴワしてきたりします。

これは使い方が悪いとかではなくで、しっかりお使いになっている証拠。

こちらとしても誠心誠意をもってウィッグ作製をしていますので『気に入ってしっかりウィッグを使ってくれているんだなぁ〜』なんて嬉しく思ったりもします


先日ヘアエピテーゼウィッグのメンテナンスでいらっしゃったTさまも何度が無料の縮れお直しや有料のシャンプー・トリートメント・ブローでウィッグメンテナンスをされていますが、今回は『少し切りたいかな〜』ということで、内巻きボブスタイルから少し段をいれて軽いスタイルにイメージチェンジをしてみました。

毛先をカットすると、傷みがリセットされるので手触りも良くなります。

さらに今回シャンプー・トリートメント・ブローもしたのでふんわりと軽いウィッグに仕上がりました




『うわっ!軽い!』とTさまも驚かれていました。

手櫛でセット出来るくらいふんわり仕上がりました。


首回りが内巻きボブのとき違って少しスッキリしたので『マスクもなんだか暑苦しくなく見えていいですねぇ。』と、喜んでくてたご様子です。


ウィッグの毛はもちろん伸びませんのでずっと同じ髪型になりがちです。

いつも美容室に行っていたときのようにウィッグもカットして少しスタイルチェンジしてみたり、ゴワゴワしていたりしたらメンテナンスなどをして手触り良くしてみるとなんだか気持ちも軽くなります🌈


マンネリしやすいウィッグの髪型を少し変えてみるのも良いですよ。


ル・トレフルのホームページはこちらです!

ご予約やお問い合わせはwww.atelier-letrefle.comをご覧ください。





。゜*。 。゜*。 。゜*。 。゜*。


 🍀 抗がん剤治療の副作用による脱毛、脱毛症やその他でお悩みの方に


・医療用ウィッグで自然なヘアスタイルをお作りいたします。

・ウィッグご相談、ウィッグ作製、治療後のご自髪のご相談など様々なお悩みに対応いたします。

・完全予約制のプライベートサロンですので人目を気にせず安心してご利用いただけます。

・他社ウィッグのカットやサイズ調整なども承っております。(ウィッグの種類によってはお受け出来ないものもございますのでご了承ください)


ウィッグ作製の流れはこちら



【医療用ウィッグ作製と治療後のご自髪ケア専門のプライベートサロン】

le trèfle (ル・トレフル)     店主 池田友季子

東京都日野市旭が丘2-3-13 (駐車場1台あり)

HP www.atelier-letrefle.com (こちらより店舗情報のご確認ください)

不定休 (スケジュールはHPのカレンダーよりご確認ください)


当店は完全予約のプライベートサロンです。ご来店ご希望の際は、必ずホームページよりお問い合わせホームかお電話にてご予約のご連絡をくださいますよう宜しくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィッグ調整でナチュラル度UP

2020-07-03 | 医療ウィッグ製作 ・ カット

 脱毛の不安を安心に変える 

東京都日野市で医療ウィッグ作製と治療後のご自髪ケアで『いつもの私』をサポートするル・トレフルの池田友季子です🍀


本日はウィッグ作製1か月後の調整でIさまがご来店くださいました


Iさまは、

『よし!こちらでウィッグを作ってもらおう!』


というタイミングに私が手を怪我してアトリエをしばらくお休みをしてしまいましてすぐにウィッグをお作り出来ず…。

Iさまはル・トレフルでウィッグを作るために、脱毛が始まっても私の手が治ってアトリエ再開をすまるで待ってくださっていました。

本当にその時はお待たせをしてしまい、Iさまにはご迷惑をお掛けしてしまいました


アトリエ再開後すぐにウィッグ作製をして、本日で約1か月半ほど。

使ってみて少し短くしたいとのことでしたので気になるところを調整致しました。



今回は分かりやすくご希望のタレントさんのお写真を見せてくださり参考にしまして、前髪のうぶ毛を増やしてダブルバングという横に流せばうぶ毛が短い前髪の様に見えて下せば斜め前髪になるという2wayの方法でカット。

この方法は前髪ありと無しが楽しめます!

その他は全体的に段をいれてグラデーションボブに仕上げました♪





(ダブルバングって説明しておきながらお写真は短め前髪のみしか撮っておらず斜めにしたところを撮り忘れましたごめんなさい。)


ウィッグ作製から1か月ほど使ってみると、必ずサイズだったり長さだったり重さだったりと、どこか気になるところが出てきます。


気になるところを調整しながら、正しくウィッグが被れているかもチェックして少しでもウィッグに対する不具合や不安を取っていきます。

気になるところを少しずつ調整する事でウィッグが馴染んでナチュラル感がUPするんですよ♪


Iさまのウィッグも更にナチュラル感がUPしました

気に入ってもらえると嬉しいなぁ〜。


また少しずつスタイルチェンジしたりしながらウィッグ生活を楽しみましょうね♪




。゜*。 。゜*。 。゜*。 。゜*。




ル・トレフルのホームページはこちらです!

ご予約やお問い合わせに関しましてはwww.atelier-letrefle.comをご覧ください。



ウィッグ作製までの流れはコチラ



抗がん剤治療の副作用での脱毛や脱毛症その他でお悩みの方に


・医療用ウィッグで自然なヘアスタイルをお作りしております。

・医療用ウィッグの制作・ウィッグ相談・自髪デビューに至るまでの様々なお悩みに対応しております。

・完全予約制のプライベートサロンですので安心してご来店いただけます。

・他社のメーカーのウィッグカットやサイズ調整も承っております。

(ウィッグによってはお断りをさせて頂く場合もございます。)



《医療用ウィッグと治療後のご自髪ケア専門のアトリエサロン》


le trèfle (ル・トレフル)

池田友季子


ル・トレフルのホームページ www.atelier-letrefle.com


不定休

(ル・トレフルのHPのカレンダーでご確認ください。)


東京都日野市旭が丘2-3-13 

(P 1台有ります。)


電話 090-9830-2704

(接客中などで電話対応が出来ないことがございます。その際は折り返しお電話を差し上げております。)


メール info@atelier-letrefle.com

(メールでのご予約・ご相談も承っております。)

携帯電話のアドレスに返信をご希望の方で迷惑メール設定をされている方は返信が届かない事もございますので、ドメイン指定受信機能をご利用の方はatelier-letrefle.comをご登録願います。


当店はアトリエ(個室)での完全予約制となっております。

電話及びメールでのご予約をお願い致します。


《ご自髪ケアをご希望の方へのお願い》

当アトリエでは、これから脱毛が始まるお客さまのウィッグ作製のご予約を第一優先とさせていただくことがございます。

場合により、ご自髪ケア等のご予約のお客さまには日程及びお時間の変更のお願いをすることがございますが何卒ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱毛症のお客さまはウィッグの先生です!

2020-06-21 | 医療ウィッグ製作 ・ カット

 脱毛の不安を安心に変える 

東京都日野市で医療ウィッグ作製と治療後のご自髪ケアで『いつもの私』をサポートするル・トレフルの池田友季子です🍀



医療ウィッグは、抗がん剤による副作用で脱毛される方の他に脱毛症でウィッグが必要となる方がいらっしゃいます。


アトリエにも、初めて脱毛症になってウィッグ作製のご相談でいらっしゃる方や、既に複数のウィッグをお持ちでメンテナンスやカットなどでお越しになられる方もご来店されます。

脱毛症の症状も、全ての毛が無くなっている方や抜けては生えてを繰り返す方、円形脱毛が複数集まって大きな脱毛となっている方などと様々です。


お客さまとお話しをしてみて脱毛症の方たちにとって辛いのは、脱毛している事はもちろんですがはっきりとした治療法が無く治ってもまた脱毛を繰り返す事なんだとつくづく感じます。

そうなるとウィッグは一時的に隠すものではなく、体の一部、自分の髪の毛となるのでウィッグに対する思いも一際大きいです。


いろんなウィッグを試されている脱毛症のお客さまにはウィッグを見せていただいたり使い心地もお伺いできるので私としてもとても勉強になります

ウィッグも素材や用途で使い分けていらっしゃる方も多く、皆さんのお気持ちを一言で表すと、

ウィッグは自然なだけでなく使い勝手も良くないとダメ。

という事でした。

参考になります!


。゜*。 。゜*。 。゜*。 。゜*。


2018年にお作りした脱毛症のMさまのヘアエピテーゼウィッグ。

昨年の夏にショートボブにスタイルチェンジ。



今年は夏に向けてもう少し短くショートヘアにしました。



前髪短めのスタイルがいい感じ♪


ウィッグでもヘアスタイルを楽しむ事は大切ですね。





ル・トレフルのホームページはこちらです!

ご予約やお問い合わせに関しましてはwww.atelier-letrefle.comをご覧ください。


❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎


ウィッグ作製までの流れはコチラ


抗がん剤治療の副作用での脱毛や脱毛症その他でお悩みの方に


・医療用ウィッグで自然なヘアスタイルをお作りしております。

・医療用ウィッグの制作・ウィッグ相談・自髪デビューに至るまでの様々なお悩みに対応しております。

・完全予約制のプライベートサロンですので安心してご来店いただけます。

・他社のメーカーのウィッグカットやサイズ調整も承っております。(ウィッグによってはお断りをさせて頂く場合もございます。)



《医療用ウィッグと治療後のご自髪ケア専門のアトリエサロン》

le trèfle (ル・トレフル)

店主 池田友季子

ル・トレフルのホームページ www.atelier-letrefle.com

不定休(ル・トレフルのHPのカレンダーでご確認ください。)

東京都日野市旭が丘2-3-13 (P 1台有ります。)

電話 090-9830-2704(接客中などで電話対応が出来ないことがございます。その際は折り返しお電話を差し上げております。)

メール info@atelier-letrefle.com(メールでのご予約・ご相談も承っております。)

携帯電話のアドレスに返信をご希望の方で迷惑メール設定をされている方は返信が届かない事もございますので、ドメイン指定受信機能をご利用の方はatelier-letrefle.comをご登録願います。


当店はアトリエ(個室)での完全予約制となっております。

電話及びメールでのご予約をお願い致します。


《ご自髪ケアをご希望の方へのお願い》

当アトリエでは、これから脱毛が始まるお客さまのウィッグ作製のご予約を第一優先とさせていただくことがございます。

場合により、ご自髪ケア等のご予約のお客さまには日程及びお時間の変更のお願いをすることがございますが何卒ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緩くなったウィッグのサイズ調整

2020-02-06 | 医療ウィッグ製作 ・ カット

〜 脱毛の不安を安心に変える 〜
東京都日野市で医療ウィッグ作製と治療後のご自髪ケアで『いつもの私』をサポートするル・トレフルの池田友季子です🍀



今日はグッと気温が下がって風が強い1日でした。

抗がん剤治療によって髪の脱毛が進むとウィッグも緩くなるので風の強い日なんかはウィッグが飛んでいってしまうんじゃないかと不安を感じる方も多いです
(実際は風で飛んでいくことはありませんよ)



先月ウィッグ作製をして、今回脱毛後のウィッグのサイズ調整でいらっしゃったYさま。




初めはぎこちなかったけど、作製から1か月ほど過ぎてウィッグも上手に被れるようになっていましま。



抗がん剤治療中でも、

『昨日、友達と日帰りスノボに行ってきました!』

と、体調をみながらアクティブに過ごされているご様子です


不安を感じていたウィッグの緩さも、サイズ調整をしたのでズレる心配も無くなりましたので、これで更に安心してウィッグ生活が送れますね🌈






。゜*。 。゜*。 。゜*。 。゜*。



ル・トレフルのホームページはこちらです!
ご予約やお問い合わせに関しましてはwww.atelier-letrefle.comをご覧ください。




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ

にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ

にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ



❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎

ウィッグ作製までの流れはコチラ





抗がん剤治療の副作用での脱毛や脱毛症その他でお悩みの方に…

医療用ウィッグ ヘアエピテーゼでナチュラルで自然なヘアスタイルをお作りしております。

医療用ウィッグの制作・ウィッグ相談・自髪デビューに至るまでの様々なお悩みに対応しております。

完全予約制のプライベートサロンですので安心してご来店いただけます。

また、他社のメーカーのウィッグカットやサイズ調整も承っております。
(ウィッグによってはお断りをさせて頂く場合もございます。)


《医療用ウィッグと治療後のご自髪ケア専門のアトリエサロン》
le trèfle (ル・トレフル)
池田友季子


ル・トレフルのホームページ www.atelier-letrefle.com

不定休
(ル・トレフルのHPのカレンダーでご確認ください。)

東京都日野市旭が丘2-3-13
(P 1台有ります。)

電話 090-9830-2704
(接客中などで電話対応が出来ないことがございます。その際は折り返しお電話を差し上げております。)

メール info@atelier-letrefle.com
(メールでのご予約・ご相談も承っております。)
※携帯電話のアドレスに返信をご希望の方で迷惑メール設定をされている方は返信が届かない事もございますので、ドメイン指定受信機能をご利用の方はatelier-letrefle.comをご登録願います。

当店はアトリエ(個室)での完全予約制となっております。
電話及びメールでのご予約をお願い致します。


《ご自髪ケアをご希望の方へのお願い》
当アトリエでは、これから脱毛が始まるお客さまのウィッグ作製のご予約を第一優先とさせていただくことがございます。
場合により、ご自髪ケア等のご予約のお客さまには日程及びお時間の変更のお願いをすることがございますが何卒ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする