立川市・日野市・八王子市・多摩市 『患者さま専用』プライベートサロンのル・トレフルです。

脱毛中の不安を安心に🍀日野市で医療ウィッグ作製とご自髪ケアで『いつもの私』をサポートしている美容師のブログ

ウィッグ専門の顔と美容室の顔と

2019-04-15 | トレフルの日常
〜 抗がん剤治療で伴う脱毛の不安を安心に変える 〜
東京都日野市で自然なヘアエピテーゼ医療ウィッグと治療後のご自髪ケアで『いつもの私』をサポートする、再現美容師の池田友季子です
 
 
 
 
 
 
 
ル・トレフルのアトリエは、医療ウィッグが必要な方や治療後の髪や薄毛・脱毛症などの方を専門に行なっている個室美容室です
 
 
 
しかしここ数年、アトリエでウィッグを外しご自髪デビューをされた『ウィッグ卒業生』も増えまして、有り難い事にそのまま美容室としてご自髪のカット・カラーやヘッドスパなどでご利用くださる方も増えました
 
 
『ここは個室なので他に人がいないから周りが気にならず安心できます♪』
 
『なんだか居心地が良くって♪』
 
『今までいろいろと相談してきたのでこれからも相談したい♪』
 
『転勤で引っ越しますが、またこちらに伺います♪』
 
 
などなど、
引き続き日野市のアトリエにお越しくださっている卒業生さんよりいろんなお声を聞かせていただき、私としてもとても嬉しいかぎりです
 
 
 
 
私も、アトリエをオープンしたばかりの頃はお越し下さったお客さまのウィッグ作製を中心に日々頑張っていましたので、当時はお客さまのご自髪デビューをした後のその先の事までは正直想像がついていませんでしたが、今となっては、ウィッグなどが必要な方の為のウィッグ専門の顔と、ウィッグ卒業生さんの為の美容室の顔の二面の顔を持つアトリエとなりました
 
そんな完全予約制の個室ル・トレフルのアトリエは、美容室というよりは『お部屋』といった雰囲気なので居心地が良いのかもしれません。
 
 
 
そんな卒業生さんの中でも『ウィッグ外したのに、いつまでもこちらに来てて大丈夫ですかと気にされる方もいらっしゃいますが、
 
もちろん大丈夫です♪
 
 
 
ウィッグ作製でお越しくださった方やご自髪デビューをされる方・した方、
そして、これからお越しくださる方も含めて皆さんとはご縁があってアトリエにお越しくださった方だと思っていますのでいつでもお気軽にお問い合わせください。
 
真心こめて対応いたします!
 
 
 
 
 
ご来店お待ちしております
 
 
 
 
 
 
 
ル・トレフルのホームページはこちらです!
ご予約やお問い合わせに関しましてはwww.atelier-letrefle.comをご覧ください。
 
 
 
 
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
 
にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ
 
にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ
 
❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎
【医療用ウィッグ ヘアエピテーゼ】
ウィッグ料金・・・120,000円(税別)1年間のウィッグカット・サイズ調整・縮れ直しのメンテナンスのサービス込み
 
ブラック・ダークブラウン・ライトブラウンの3色
 
 
 
 
 
 
抗がん剤治療の副作用での脱毛や脱毛症その他でお悩みの方に…
 
医療用ウィッグ ヘアエピテーゼでナチュラルで自然なヘアスタイルをお作りしております。
 
医療用ウィッグの制作・ウィッグ相談・自髪デビューに至るまでの様々なお悩みに対応しております。
 
完全予約制のプライベートサロンですので安心してご来店いただけます。
 
また、他社のメーカーのウィッグカットやサイズ調整も承っております。
(ウィッグによってはお断りをさせて頂く場合もございます。)
 
 
《医療用ウィッグと治療後のご自髪ケア専門のアトリエサロン》
le trèfle (ル・トレフル)
池田友季子
 
 
不定休
(ル・トレフルのHPのカレンダーでご確認ください。)
 
東京都日野市旭が丘2-3-13
(P 1台有ります。)
 
電話 090-9830-2704
(接客中などで電話対応が出来ないことがございます。その際は折り返しお電話を差し上げております。)
 
メール info@atelier-letrefle.com
(メールでのご予約・ご相談も承っております。)
携帯電話のアドレスに返信をご希望の方で迷惑メール設定をされている方は返信が届かない事もございますので、ドメイン指定受信機能をご利用の方はatelier-letrefle.comをご登録願います。
 
当店はアトリエ(個室)での完全予約制となっております。
電話及びメールでのご予約をお願い致します。
 
《ご自髪ケアをご希望の方へのお願い》
当アトリエでは、これから脱毛が始まるお客さまのウィッグ作製のご予約を第一優先とさせていただくことがございます。
場合により、ご自髪ケア等のご予約のお客さまには日程及びお時間の変更のお願いをすることが稀にございますが何卒ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 治療後のヘアカラーの退色防... | トップ | ヘアエピテーゼ協会の定例会... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トレフルの日常」カテゴリの最新記事