〜 脱毛の不安を安心に変える 〜
東京都日野市で医療ウィッグ作製と治療後のご自髪ケアで『いつもの私』をサポートするル・トレフルの池田友季子です
2020年。
新年も明けまして、アトリエでは年明けからウィッグ作製やご相談のお客さまが続いております。
遅い挨拶となりましたが今年も一年様々な不安に寄り添ってサポートに励んでいきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します
。・○。*。 °。 ○。*。°・ 。○。*・ 。° 。○。*。° 。○・。* 。°
ル・トレフルのアトリエは『患者さま専用美容室』なので、お客さまから治療のことや体調のこと、いろんなお悩みをお伺いすることが多いです。
今回は今年初めのブログという事もあり、アトリエでの会話の中で私が学んで私が思い感じた『脱毛によるQOL(生活の質)の大切さ』を私なりにちょっとお伝えしてみたいと思います
※QOLとは患者さまの身体的・精神的な苦痛を軽減し自分らしい生活をすることなどを意味します。
ガンが見つかり抗がん剤治療が決まると、どうしてもついてくるのが脱毛の不安です。
いつ抜けるんだろう・・・突然どっさり抜けちゃうのかな・・・
髪がたくさん抜けるのがこわい・・・
髪が抜けて坊主になるなんて想像できない! などなど
アトリエにいらっしゃるお客さまから、たくさんの不安のお声をお伺いします。
髪がなくなってしまう外見の変化
抗がん剤治療をされる方にとって脱毛に関する不安や恐怖はとてもとても大きいのです。
励ましのなかに『脱毛してもウィッグをかぶれば大丈夫!』『治療が終われば生えてくるから!』と、思う方も多いはず。
でも私は、簡単にそうではないと感じています。
ウィッグを被っていてもご本人にとっては気持ち的にウィッグと気付かれないかと周囲の目がとても気になりますし、初めてのウィッグに関しては分からない事も多いのでとても不安やストレスを感じやすかったりもします。
また、治療が終わったら確かに髪が生えてきますがウィッグが外せる髪型に戻るまでには治療が終わってから早くても1年以上〜の月日が必要です。
治療が終わったら、そこがゼロからのスタートなのが実際のところです。
ご本人にとっては、ウィッグを持っていても髪の毛がまた生えてくる事を知っていても、
脱毛する(している)現実が一番辛いのです。
アトリエではそん脱毛の不安をサポートをさせて頂くためにお客さまのライフスタイルやお気持ちを大切にしてウィッグ作製のスケジュールを組んでいきます。
ライフスタイルに合わせたサポートはQOLを支える意味ではとっても大切です。
・お仕事は治療中でも続けたいので自然な流れでウィッグに移行したい。
・お子様がいらっしゃって脱毛の不安を家族には与えたくない。
・髪の毛が抜けるのも怖いし坊主になっていくのも怖い。
脱毛に対する不安は人それぞれ。
『いつもの私らしく』と『お客さまのお気持ち』を第一に考えて、ウィッグ作製のタイミングだったり脱毛前のご自髪カットの内容を考えてサポートしていきます。
それと、
気軽に相談できる安心感
これが、何よりもどんな不安も安心に変えてくれるものだと思っています。
『脱毛の不安を安心に〜』
ル・トレフルはお客さまの脱毛の不安に寄り添ってサポートしていきます
ル・トレフルのホームページはこちらです!
ご予約やお問い合わせに関しましてはwww.atelier-letrefle.comをご覧ください。
❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎
抗がん剤治療の副作用での脱毛や脱毛症その他でお悩みの方に…
医療用ウィッグの制作・ウィッグ相談・自髪デビューに至るまでの様々なお悩みに対応しております。 完全予約制のプライベートサロンですので安心してご来店いただけます。
また、他社のメーカーのウィッグカットやサイズ調整も承っております。 (ウィッグによってはお断りをさせて頂く場合もございます。)
《医療用ウィッグと治療後のご自髪ケア専門のアトリエサロン》
le trèfle (ル・トレフル) 池田友季子
ル・トレフルのホームページ www.atelier-letrefle.com
不定休 (ル・トレフルのHPのカレンダーでご確認ください。)
東京都日野市旭が丘2-3-13 (P 1台有ります。)
電話 090-9830-2704 (接客中などで電話対応が出来ないことがございます。その際は折り返しお電話を差し上げております。)
メール info@atelier-letrefle.com (メールでのご予約・ご相談も承っております。)
※携帯電話のアドレスに返信をご希望の方で迷惑メール設定をされている方は返信が届かない事もございますので、ドメイン指定受信機能をご利用の方はatelier-letrefle.comをご登録願います。
当店はアトリエ(個室)での完全予約制となっております。 電話及びメールでのご予約をお願い致します。
《ご自髪ケアをご希望の方へのお願い》 当アトリエでは、これから脱毛が始まるお客さまのウィッグ作製のご予約を第一優先とさせていただくことがございます。 場合により、ご自髪ケア等のご予約のお客さまには日程及びお時間の変更のお願いをすることがございますが何卒ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます