goo blog サービス終了のお知らせ 

立川市・日野市・八王子市・多摩市 『患者さま専用』プライベートサロンのル・トレフルです。

脱毛中の不安を安心に🍀日野市で医療ウィッグ作製とご自髪ケアで『いつもの私』をサポートしている美容師のブログ

入学式のために

2015-04-06 | 医療ウィッグ製作 ・ カット
こんにちは。

日野市の再現美容師、ル・トレフルの池田友季子です




お店のシンボルツリーのピンクの椿のお花がそろそろピークを終えようとしています。

年明けから蕾が膨らみ2月頃から咲き始めて、この4月までいっぱい咲いてきました


そのうちお義母さんが、せっせと枝を刈り込んでコンパクトな椿になることでしょう。








昨日は、ヘアエピテーゼ医療用ウィッグの作製にIさまがご来店くださいました。

Iさまは、先週まで入院をされていました。

ご連絡を頂いた時はまだ入院をしておりまして、退院の日程もはっきりしていませんでした。



お手元には、インターネットで購入したウィッグはあるのですが量が多く不自然。




4/7はお子様の入学式。



入学式には、『いつもの私で出席したい』というお気持ちがあったと思います。

作製には以前の髪型に近いスタイルをご希望されました。







Iさまは、ご病気が発見される前はお子様のことなど毎日を忙しく過ごされていたようです。


ご病気が発見されたあとはすぐに入院となり8ヶ月入院をされましたが、入院をして治療も経験して、なんだかいろいろと今までの考え方が変わったそうです。



そして、長く入院をしていると周りの患者さまや病院の方々と家族のように仲良くなり、病院でのおもしろエピソードをいろいろと聞かせてくださいました




作製には、脱毛前のお写真を元にご希望もお伺いをして進めていきます。

丁寧にサイズ調整をしていき、だんだん大きさがフィットするにつれてウィッグの見た感じもスッキリしてきます。

サイズ調整をしっかりすることで見た目も影響しますが、被っていて感じるいろいろなストレスが軽減します。


Iさま 「持ってるウィッグと被りこごちが違う!」

もちろんです





サイズ調整が終わったら、ご希望のスタイルにカットとスタイリング。
お顔の形に合わせてスタイリングしていきます。



仕上がりです




Iさま 「良かったー、嬉しい!再現美容師ってすごいですね!」


実はIさまは、お友達もヘアエピテーゼ医療用ウィッグをお使いになっていてご紹介でいらっしゃいました。(ご紹介誠にありがとうございます!)


Iさまもご自分の写メを撮って、お友達や病院で仲良くなった患者さんにウィッグの仕上がりの写真を送るそうです




これで安心して、お子様の入学式に行けますね。
間に合って良かったです




お写真のご協力ありがとうございます




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ

にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ

にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ

❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎
【医療用ウィッグ ヘアエピテーゼ】

抗がん剤治療の副作用での脱毛や脱毛症その他でお悩みの方へ、医療用ウィッグ ヘアエピテーゼでご希望のヘアスタイルをお作りしております。

医療用ウィッグの制作・ウィッグ相談・自髪デビューなどの髪のお悩みなどご相談ください。

また、他社のメーカーのウィッグカットやサイズ調整も承っております。
(ウィッグによってはお断りをさせて頂く場合もございます。)



le trèfle (ル・トレフル)
池田友季子

不定期営業
(お電話・メールでご確認お願い致します。)

東京都日野市旭が丘2-3-13
(P 1台有ります。)

電話 090-9830-2704
(接客中などで電話対応が出来ないことがございます。その際は折り返しお電話を差し上げております。)

メール info@atelier-letrefle.com
(メールでのご予約・ご相談も承っております。)
※携帯電話のアドレスに返信をご希望の方で迷惑メール設定をされている方は返信が届かない事もございますので、ドメイン指定受信機能をご利用の方はatelier-letrefle.comをご登録願います。

当店はアトリエ(個室)での完全予約制となっております。
電話及びメールでのご予約をお願い致します。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アクセントが欲しくて | トップ | 脱毛された患者さまに私達が... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

医療ウィッグ製作 ・ カット」カテゴリの最新記事