今日は台風の影響なのでしょうか、日野市は雨が降ったり止んだりと、嵐の前の静けさ??の様なお天気でした。
こういう不安定なお天気の時、頭痛が心配な私は鎮痛剤が手放せません
本日は抗がん剤の副作用で脱毛が進み、ウィッグのサイズ調整とボリューム調整の為、F様がご来店されました
。
脱毛前にウィッグをお作りするのですが、脱毛が始まるとサイズが緩くなります。
改めて頭にフィットするようにサイズ調整をすることでウィッグを自然に仕上げる事が出来ます。
ウィッグはご自髪と違い伸びませんのでカット調整は慎重に行います。
トップのボリュームが気になっていたF様、今回は量を梳くというよりアイロンで根元のボリュームを落としました
スタイルチェンジが可能なヘアエピテーゼウィッグ。
微調整を繰り返しながら自然に仕上げていきます。
F様 「治療が終わって髪が伸びてきても白髪が染められなかったらウィッグが外せないんじゃないかしら。」
確かに頭皮の事を考えるとカラーが出来ず、脱毛というよりは白髪隠しの為のウィッグ生活になってしまいますよね。
私たちヘアエピテーゼ協会では、「ゼロ塗布」という方法で安全に施術をすることをご提案しております。
なるべく早く自髪デビューが出来るようにサポートいたしますのでご相談ください
夏休み
8/25~8/28をお休みとさせていただきます。




❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎
【医療用ウィッグ ヘアエピテーゼ】
抗がん剤治療の副作用での脱毛や脱毛症その他でお悩みの方へ、医療用ウィッグ ヘアエピテーゼでご希望のヘアスタイルをお作りしております。
医療用ウィッグの制作・ウィッグ相談・自髪デビューなどの髪のお悩みなどご相談ください。
また、他社のメーカーのウィッグカットやサイズ調整も承っております。
(ウィッグによってはお断りをさせて頂く場合もございます。)
le trèfle (ル・トレフル)
池田友季子
不定期営業
(お電話・メールでご確認お願い致します)
東京都日野市旭が丘2-3-13
(P 1台有ります)
電話 090-9830-2704
(接客中などで電話対応が出来ないことがございます。その際は折り返しお電話を差し上げております。)
メール info@atelier-letrefle.com
(メールでのご予約・ご相談も承っております。)
当店はアトリエ(個室)での完全予約制となっております。
電話及びメールでのご予約をお願い致します。
こういう不安定なお天気の時、頭痛が心配な私は鎮痛剤が手放せません

本日は抗がん剤の副作用で脱毛が進み、ウィッグのサイズ調整とボリューム調整の為、F様がご来店されました

脱毛前にウィッグをお作りするのですが、脱毛が始まるとサイズが緩くなります。
改めて頭にフィットするようにサイズ調整をすることでウィッグを自然に仕上げる事が出来ます。
ウィッグはご自髪と違い伸びませんのでカット調整は慎重に行います。
トップのボリュームが気になっていたF様、今回は量を梳くというよりアイロンで根元のボリュームを落としました

スタイルチェンジが可能なヘアエピテーゼウィッグ。
微調整を繰り返しながら自然に仕上げていきます。
F様 「治療が終わって髪が伸びてきても白髪が染められなかったらウィッグが外せないんじゃないかしら。」
確かに頭皮の事を考えるとカラーが出来ず、脱毛というよりは白髪隠しの為のウィッグ生活になってしまいますよね。
私たちヘアエピテーゼ協会では、「ゼロ塗布」という方法で安全に施術をすることをご提案しております。
なるべく早く自髪デビューが出来るようにサポートいたしますのでご相談ください

夏休み

8/25~8/28をお休みとさせていただきます。




❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎
【医療用ウィッグ ヘアエピテーゼ】
抗がん剤治療の副作用での脱毛や脱毛症その他でお悩みの方へ、医療用ウィッグ ヘアエピテーゼでご希望のヘアスタイルをお作りしております。
医療用ウィッグの制作・ウィッグ相談・自髪デビューなどの髪のお悩みなどご相談ください。
また、他社のメーカーのウィッグカットやサイズ調整も承っております。
(ウィッグによってはお断りをさせて頂く場合もございます。)
le trèfle (ル・トレフル)
池田友季子
不定期営業
(お電話・メールでご確認お願い致します)
東京都日野市旭が丘2-3-13
(P 1台有ります)
電話 090-9830-2704
(接客中などで電話対応が出来ないことがございます。その際は折り返しお電話を差し上げております。)
メール info@atelier-letrefle.com
(メールでのご予約・ご相談も承っております。)
当店はアトリエ(個室)での完全予約制となっております。
電話及びメールでのご予約をお願い致します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます