こんにちは。
日野市の再現美容師、ル・トレフルの池田友季子です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
雨続きで気温が低い日が続いております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
夏が急に終わっちゃった感じでなんだか少し寂しい感じもいたしますが、8月も終わり今日から9月。
気持ちが乗り遅れないように秋に向けて切り替えなくてはいけませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
少し前のお話![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
眉毛も脱毛してしまうと、お顔の印象が変わってしまうのでメイクで眉毛を描く事は必須になります。
春ころに、ヘアエピテーゼウィッグをお作りしましたKさま。
前回メンテナンスでご来店された時に、確かたまたまそんな眉毛のお話をしました。
後日、Kさまよりメールをいただいました。
Kさま 「やっぱり、眉毛なくなっちゃいました~」
頑張って毎日眉毛を描いてはみるものの、朝からご主人に「今日の眉毛なんか変だね。」とか「左右違うね。」とか・・・
Kさまも、自分の眉毛がどんな感じだったか忘れてしまい、描くたびに何が正解だかわからなくなってしまったそうです。
そこで・・・
「セルフタンニングの眉ペンで、眉毛を描いてくれませんか?」
と、Kさまよりご要望をいただきました。
セルフタンニングの眉ペンとは、簡単にいうと落ちない眉ペンです。
私がセルフタンニングの眉ペンでKさまの眉毛を描いてあげて、それをガイドにして眉毛を描く練習をしたいそうです。
確かに、それはいい案ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
以前、眉毛がある時のKさまのお写真を撮っておいたのでそれを元に眉毛を描いてあげることにしました。
私もいきなりセルフタンニングで描くのはこわいので、まずはパウダーとペンシルで写真を元に眉毛を描いてあげて「こんな感じ?」と仕上がりイメージをお伝えする共に、普段の描き方をお伝えしました。
私もイメージがついたところで、描いた眉毛を拭き取って今度はセルフタンニングで描いていきます。
本来は、夜、お風呂上がりに使用して朝の洗顔で落とすのが基本の使い方ですが、今回はそういう訳にもいかないので、しっかりとセルフタンニングで描かせてもらい、なるべく早く落とさない事を心がけて後日ご自身でもセルフタンニングの眉ペンで重ね描きをおねがいしました。
ちなみに今回使ったセルフタンニングの眉ペン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fa/fa1f988bcf44e5ad10a5cb54cd93b2a8.jpg)
MERIKA メリカ ワン・ブラッシュ アイブロウペンシル2way
筆になってるリキッドの方がセルフタンニングです。
こちらは薄付きなので、既に眉毛がない方は失敗しても直しやすく眉毛のガイドとして使用するのには良いと思います。
また、パラベン不使用なのも嬉しいところ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
一回だけでの使用では薄くすぐに消えてしまうので、続けて使用して色を定着させる事をお勧めします。
眉毛の描き方は、今度分かりやすくアップしますのでもう少しお待ちくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ](http://sick.blogmura.com/breastcancer/img/breastcancer125_41_z_leafyotsuba.gif)
![にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ](http://sick.blogmura.com/uterinecancer/img/uterinecancer125_41_z_leafyotsuba.gif)
![にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ](http://sick.blogmura.com/ovarycancer/img/ovarycancer125_41_z_leafyotsuba.gif)
❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎
【医療用ウィッグ ヘアエピテーゼ】
抗がん剤治療の副作用での脱毛や脱毛症その他でお悩みの方に…
医療用ウィッグ ヘアエピテーゼでナチュラルで自然なヘアスタイルをお作りしております。
医療用ウィッグの制作・ウィッグ相談・自髪デビューに至るまでの様々なお悩みに対応しております。
完全予約制のプライベートサロンですので安心してご来店いただけます。
また、他社のメーカーのウィッグカットやサイズ調整も承っております。
(ウィッグによってはお断りをさせて頂く場合もございます。)
le trèfle (ル・トレフル)
池田友季子
不定休
(お電話・メールでご確認お願い致します。)
東京都日野市旭が丘2-3-13
(P 1台有ります。)
電話 090-9830-2704
(接客中などで電話対応が出来ないことがございます。その際は折り返しお電話を差し上げております。)
メール info@atelier-letrefle.com
(メールでのご予約・ご相談も承っております。)
※携帯電話のアドレスに返信をご希望の方で迷惑メール設定をされている方は返信が届かない事もございますので、ドメイン指定受信機能をご利用の方はatelier-letrefle.comをご登録願います。
当店はアトリエ(個室)での完全予約制となっております。
電話及びメールでのご予約をお願い致します。
日野市の再現美容師、ル・トレフルの池田友季子です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
雨続きで気温が低い日が続いております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
夏が急に終わっちゃった感じでなんだか少し寂しい感じもいたしますが、8月も終わり今日から9月。
気持ちが乗り遅れないように秋に向けて切り替えなくてはいけませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
少し前のお話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
眉毛も脱毛してしまうと、お顔の印象が変わってしまうのでメイクで眉毛を描く事は必須になります。
春ころに、ヘアエピテーゼウィッグをお作りしましたKさま。
前回メンテナンスでご来店された時に、確かたまたまそんな眉毛のお話をしました。
後日、Kさまよりメールをいただいました。
Kさま 「やっぱり、眉毛なくなっちゃいました~」
頑張って毎日眉毛を描いてはみるものの、朝からご主人に「今日の眉毛なんか変だね。」とか「左右違うね。」とか・・・
Kさまも、自分の眉毛がどんな感じだったか忘れてしまい、描くたびに何が正解だかわからなくなってしまったそうです。
そこで・・・
「セルフタンニングの眉ペンで、眉毛を描いてくれませんか?」
と、Kさまよりご要望をいただきました。
セルフタンニングの眉ペンとは、簡単にいうと落ちない眉ペンです。
私がセルフタンニングの眉ペンでKさまの眉毛を描いてあげて、それをガイドにして眉毛を描く練習をしたいそうです。
確かに、それはいい案ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
以前、眉毛がある時のKさまのお写真を撮っておいたのでそれを元に眉毛を描いてあげることにしました。
私もいきなりセルフタンニングで描くのはこわいので、まずはパウダーとペンシルで写真を元に眉毛を描いてあげて「こんな感じ?」と仕上がりイメージをお伝えする共に、普段の描き方をお伝えしました。
私もイメージがついたところで、描いた眉毛を拭き取って今度はセルフタンニングで描いていきます。
本来は、夜、お風呂上がりに使用して朝の洗顔で落とすのが基本の使い方ですが、今回はそういう訳にもいかないので、しっかりとセルフタンニングで描かせてもらい、なるべく早く落とさない事を心がけて後日ご自身でもセルフタンニングの眉ペンで重ね描きをおねがいしました。
ちなみに今回使ったセルフタンニングの眉ペン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fa/fa1f988bcf44e5ad10a5cb54cd93b2a8.jpg)
MERIKA メリカ ワン・ブラッシュ アイブロウペンシル2way
筆になってるリキッドの方がセルフタンニングです。
こちらは薄付きなので、既に眉毛がない方は失敗しても直しやすく眉毛のガイドとして使用するのには良いと思います。
また、パラベン不使用なのも嬉しいところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
一回だけでの使用では薄くすぐに消えてしまうので、続けて使用して色を定着させる事をお勧めします。
眉毛の描き方は、今度分かりやすくアップしますのでもう少しお待ちくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ](http://sick.blogmura.com/breastcancer/img/breastcancer125_41_z_leafyotsuba.gif)
![にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ](http://sick.blogmura.com/uterinecancer/img/uterinecancer125_41_z_leafyotsuba.gif)
![にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ](http://sick.blogmura.com/ovarycancer/img/ovarycancer125_41_z_leafyotsuba.gif)
❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎
【医療用ウィッグ ヘアエピテーゼ】
抗がん剤治療の副作用での脱毛や脱毛症その他でお悩みの方に…
医療用ウィッグ ヘアエピテーゼでナチュラルで自然なヘアスタイルをお作りしております。
医療用ウィッグの制作・ウィッグ相談・自髪デビューに至るまでの様々なお悩みに対応しております。
完全予約制のプライベートサロンですので安心してご来店いただけます。
また、他社のメーカーのウィッグカットやサイズ調整も承っております。
(ウィッグによってはお断りをさせて頂く場合もございます。)
le trèfle (ル・トレフル)
池田友季子
不定休
(お電話・メールでご確認お願い致します。)
東京都日野市旭が丘2-3-13
(P 1台有ります。)
電話 090-9830-2704
(接客中などで電話対応が出来ないことがございます。その際は折り返しお電話を差し上げております。)
メール info@atelier-letrefle.com
(メールでのご予約・ご相談も承っております。)
※携帯電話のアドレスに返信をご希望の方で迷惑メール設定をされている方は返信が届かない事もございますので、ドメイン指定受信機能をご利用の方はatelier-letrefle.comをご登録願います。
当店はアトリエ(個室)での完全予約制となっております。
電話及びメールでのご予約をお願い致します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます