こんにちは、、再現美容師ル・トレフルの池田友季子です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
医療ウィッグと患者さまのヘアケア専門のル・トレフルのアトリエには日々いろいろなお客さま(患者さま)がお越しくださいます。
がん治療をオープンにされている方もいらっしゃれば、ごく一部の方だけにお知らせをしている方など、ライフスタイルやがんに対するお気持ちも様々です。
先日急ぎでウィッグをお作りをしたSさまは、ご主人とごく一部の仕事場の方だけががんという事をご存知で、きっと心配をかけたくないからと成人したお子様と地方にお住いのご両親には知らせていない状況でした。
そして抗がん剤治療が始まりました。
治療中、本当はお休みをしたかったけれどどうしても仕事は休めない状態。そんな中、何も知らない地方にお住いのご両親の所へは定期的に介護に行っているそうです。
とても大変な事は容易に想像がつきます。
忙しい中、初めての抗がん剤で不安定な体調と脱毛。
再現美容師として私にできる事は『絶対に自然にみえるウィッグを作ること』
それが唯一Sさまの仕事と介護と辛い治療を支える、とても大きい仕事だと実感しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
ウィッグは物ではなく身体の一部です。
素敵なウィッグをお作りするのはもちろんですが、そこにお客さま(患者さま)の生活の質をサポートするぞ!という気持ちで真剣にウィッグ作りをさせていただいています。
まだしばらく続くSさまのウィッグ生活。
私のサポートも続ます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2d/c6dd16b48c545497960ba3f29f96ed15.jpg)
![にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ](http://sick.blogmura.com/breastcancer/img/breastcancer125_41_z_leafyotsuba.gif)
![にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ](http://sick.blogmura.com/uterinecancer/img/uterinecancer125_41_z_leafyotsuba.gif)
![にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ](http://sick.blogmura.com/ovarycancer/img/ovarycancer125_41_z_leafyotsuba.gif)
❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎
【医療用ウィッグ ヘアエピテーゼ】
NPO法人 ヘアエピテーゼ協会 ホームページ
抗がん剤治療の副作用での脱毛や脱毛症その他でお悩みの方に…
医療用ウィッグ ヘアエピテーゼでナチュラルで自然なヘアスタイルをお作りしております。
医療用ウィッグの制作・ウィッグ相談・自髪デビューに至るまでの様々なお悩みに対応しております。
完全予約制のプライベートサロンですので安心してご来店いただけます。
また、他社のメーカーのウィッグカットやサイズ調整も承っております。
(ウィッグによってはお断りをさせて頂く場合もございます。)
《医療用ウィッグと治療後のご自髪ケア専門のアトリエサロン》
le trèfle (ル・トレフル)
池田友季子
不定休
(お電話・メールでご確認お願い致します。)
東京都日野市旭が丘2-3-13
(P 1台有ります。)
電話 090-9830-2704
(接客中などで電話対応が出来ないことがございます。その際は折り返しお電話を差し上げております。)
メール info@atelier-letrefle.com
(メールでのご予約・ご相談も承っております。)
※携帯電話のアドレスに返信をご希望の方で迷惑メール設定をされている方は返信が届かない事もございますので、ドメイン指定受信機能をご利用の方はatelier-letrefle.comをご登録願います。
当店はアトリエ(個室)での完全予約制となっております。
電話及びメールでのご予約をお願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
医療ウィッグと患者さまのヘアケア専門のル・トレフルのアトリエには日々いろいろなお客さま(患者さま)がお越しくださいます。
がん治療をオープンにされている方もいらっしゃれば、ごく一部の方だけにお知らせをしている方など、ライフスタイルやがんに対するお気持ちも様々です。
先日急ぎでウィッグをお作りをしたSさまは、ご主人とごく一部の仕事場の方だけががんという事をご存知で、きっと心配をかけたくないからと成人したお子様と地方にお住いのご両親には知らせていない状況でした。
そして抗がん剤治療が始まりました。
治療中、本当はお休みをしたかったけれどどうしても仕事は休めない状態。そんな中、何も知らない地方にお住いのご両親の所へは定期的に介護に行っているそうです。
とても大変な事は容易に想像がつきます。
忙しい中、初めての抗がん剤で不安定な体調と脱毛。
再現美容師として私にできる事は『絶対に自然にみえるウィッグを作ること』
それが唯一Sさまの仕事と介護と辛い治療を支える、とても大きい仕事だと実感しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
ウィッグは物ではなく身体の一部です。
素敵なウィッグをお作りするのはもちろんですが、そこにお客さま(患者さま)の生活の質をサポートするぞ!という気持ちで真剣にウィッグ作りをさせていただいています。
まだしばらく続くSさまのウィッグ生活。
私のサポートも続ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2d/c6dd16b48c545497960ba3f29f96ed15.jpg)
![にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ](http://sick.blogmura.com/breastcancer/img/breastcancer125_41_z_leafyotsuba.gif)
![にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ](http://sick.blogmura.com/uterinecancer/img/uterinecancer125_41_z_leafyotsuba.gif)
![にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ](http://sick.blogmura.com/ovarycancer/img/ovarycancer125_41_z_leafyotsuba.gif)
❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎
【医療用ウィッグ ヘアエピテーゼ】
NPO法人 ヘアエピテーゼ協会 ホームページ
抗がん剤治療の副作用での脱毛や脱毛症その他でお悩みの方に…
医療用ウィッグ ヘアエピテーゼでナチュラルで自然なヘアスタイルをお作りしております。
医療用ウィッグの制作・ウィッグ相談・自髪デビューに至るまでの様々なお悩みに対応しております。
完全予約制のプライベートサロンですので安心してご来店いただけます。
また、他社のメーカーのウィッグカットやサイズ調整も承っております。
(ウィッグによってはお断りをさせて頂く場合もございます。)
《医療用ウィッグと治療後のご自髪ケア専門のアトリエサロン》
le trèfle (ル・トレフル)
池田友季子
不定休
(お電話・メールでご確認お願い致します。)
東京都日野市旭が丘2-3-13
(P 1台有ります。)
電話 090-9830-2704
(接客中などで電話対応が出来ないことがございます。その際は折り返しお電話を差し上げております。)
メール info@atelier-letrefle.com
(メールでのご予約・ご相談も承っております。)
※携帯電話のアドレスに返信をご希望の方で迷惑メール設定をされている方は返信が届かない事もございますので、ドメイン指定受信機能をご利用の方はatelier-letrefle.comをご登録願います。
当店はアトリエ(個室)での完全予約制となっております。
電話及びメールでのご予約をお願い致します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます