〜 抗がん剤治療で伴う脱毛の不安を安心に変える 〜
自然なヘアエピテーゼ医療ウィッグと治療後のご自髪ケアで『いつもの私』をサポートする、再現美容師の池田友季子です
ル・トレフルは完全予約マンツーマンのプライベートサロンなので、周囲を気にせず治療のことや家族・仕事の話などいろいろなお話をしやすい環境なので、施術中ずっと楽しい会話が絶えないお客さまも多いんです
先日、午前中にいらっしゃった抜け毛がお悩みでいつも行っていた美容室から当アトリエにお越しになりカット・カラーで毎月ご来店される常連さんのAさまとの会話で、『流行は回ってくるとは言うけど、聖子ちゃんカットはまた流行るのかしら??』という話題から上がりました。
聖子ちゃんカットは今だとショートボブの部類に属するのでしょうか?
とにかく後ろが内巻きでサイドが綺麗にブローされているイメージが強いヘアスタイル。
聖子ちゃんカットというと私は、母に美容室に連れて行ってもらった時に『聖子ちゃんカットでお願いします』と、まだ小学生になる前だというのに母が美容師さんにお願いしていた事を思い出します
そんな会話の中
『ハマトラとかもそのうち流行ったりするのかしら〜』とAさま。
『ハマトラ??』 し、知らない・・・。
聖子ちゃんカットが流行った時はまだ小学生前だった私は『ハマトラ』が分からずAさまに多大なるショックを与えてしまったので、ヘアカラーの放置中に早速スマホで検索してみました。
◎1970年代後半に横浜・元町界隈の商品で生み出された女子大生をイメージしたファッションで、元町商店街のブランドの『フクゾーの洋服』『ミハマの靴』『キタムラのバッグ』のブランドが三種の神器。
・・・なるほど。
いやいやAさま、私が生まれた頃ですから知りませんって。
ハマトラファッションというのが流行ってたんだぁ〜と、お勉強になりました。
そしてこの日の夜のご予約のお客さま。
『明日、初めて自髪でがん友の同窓会に行くんです♪』
と、抗がん剤治療が終わり今年に他社ウィッグからご自髪デビューを無事に果たしたTさまがカット・カラーでご来店
『がん友ってお互いウィッグの時にしか会っていないと、自髪になった時けっこう誰だか分からなくなることもあるのよ〜』と、がん友あるあるを教えてくれました。
そんな会話の中で、出身の話になりTさまは横浜出身ということが判明!
これは!!聞かないと!!
また『ハマトラ』の話題で盛り上がりました
午前中に学んだ『ハマトラ』を、夜にはリアルに横浜でブームを経験していたお客さまが来るという奇跡的な一日
昔、横浜にあるレストランウェディングのヘアメイクを担当した時にご新婦より頂いたハンカチがありました。
当時の無知な私は、ハンカチのロゴを横浜あたりにあるご当地ゆるキャラかと思っていました。
まさかとは思いましたが、私もハマトラの三種の神器の1つのフクゾーを持っていましたとさ
ル・トレフルのホームページはこちらです!
ご予約やお問い合わせに関しましてはwww.atelier-letrefle.comをご覧ください。
❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎
【医療用ウィッグ ヘアエピテーゼ】
☆ ウィッグ料金・・・120,000円(税別)1年間のウィッグカット・サイズ調整・縮れ直しのメンテナンスのサービス込み
ブラック・ダークブラウン・ライトブラウンの3色
ウィッグ作製までの流れはコチラ
NPO法人 ヘアエピテーゼ協会 ホームページ
抗がん剤治療の副作用での脱毛や脱毛症その他でお悩みの方に…
医療用ウィッグ ヘアエピテーゼでナチュラルで自然なヘアスタイルをお作りしております。
医療用ウィッグの制作・ウィッグ相談・自髪デビューに至るまでの様々なお悩みに対応しております。
完全予約制のプライベートサロンですので安心してご来店いただけます。
また、他社のメーカーのウィッグカットやサイズ調整も承っております。
(ウィッグによってはお断りをさせて頂く場合もございます。)
《医療用ウィッグと治療後のご自髪ケア専門のアトリエサロン》
le trèfle (ル・トレフル)
池田友季子
ル・トレフルのホームページ www.atelier-letrefle.com
不定休
(お電話・メールでご確認お願い致します。)
東京都日野市旭が丘2-3-13
(P 1台有ります。)
電話 090-9830-2704
(接客中などで電話対応が出来ないことがございます。その際は折り返しお電話を差し上げております。)
メール info@atelier-letrefle.com
(メールでのご予約・ご相談も承っております。)
※携帯電話のアドレスに返信をご希望の方で迷惑メール設定をされている方は返信が届かない事もございますので、ドメイン指定受信機能をご利用の方はatelier-letrefle.comをご登録願います。
当店はアトリエ(個室)での完全予約制となっております。
電話及びメールでのご予約をお願い致します。
《ご自髪ケアをご希望の方へのお願い》
当アトリエでは、これから脱毛が始まるお客さまのウィッグ作製のご予約を第一優先とさせていただくことがございます。
場合により、ご自髪ケア等のご予約のお客さまには日程及びお時間の変更のお願いをすることがございますが何卒ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。
自然なヘアエピテーゼ医療ウィッグと治療後のご自髪ケアで『いつもの私』をサポートする、再現美容師の池田友季子です
ル・トレフルは完全予約マンツーマンのプライベートサロンなので、周囲を気にせず治療のことや家族・仕事の話などいろいろなお話をしやすい環境なので、施術中ずっと楽しい会話が絶えないお客さまも多いんです
先日、午前中にいらっしゃった抜け毛がお悩みでいつも行っていた美容室から当アトリエにお越しになりカット・カラーで毎月ご来店される常連さんのAさまとの会話で、『流行は回ってくるとは言うけど、聖子ちゃんカットはまた流行るのかしら??』という話題から上がりました。
聖子ちゃんカットは今だとショートボブの部類に属するのでしょうか?
とにかく後ろが内巻きでサイドが綺麗にブローされているイメージが強いヘアスタイル。
聖子ちゃんカットというと私は、母に美容室に連れて行ってもらった時に『聖子ちゃんカットでお願いします』と、まだ小学生になる前だというのに母が美容師さんにお願いしていた事を思い出します
そんな会話の中
『ハマトラとかもそのうち流行ったりするのかしら〜』とAさま。
『ハマトラ??』 し、知らない・・・。
聖子ちゃんカットが流行った時はまだ小学生前だった私は『ハマトラ』が分からずAさまに多大なるショックを与えてしまったので、ヘアカラーの放置中に早速スマホで検索してみました。
◎1970年代後半に横浜・元町界隈の商品で生み出された女子大生をイメージしたファッションで、元町商店街のブランドの『フクゾーの洋服』『ミハマの靴』『キタムラのバッグ』のブランドが三種の神器。
・・・なるほど。
いやいやAさま、私が生まれた頃ですから知りませんって。
ハマトラファッションというのが流行ってたんだぁ〜と、お勉強になりました。
そしてこの日の夜のご予約のお客さま。
『明日、初めて自髪でがん友の同窓会に行くんです♪』
と、抗がん剤治療が終わり今年に他社ウィッグからご自髪デビューを無事に果たしたTさまがカット・カラーでご来店
『がん友ってお互いウィッグの時にしか会っていないと、自髪になった時けっこう誰だか分からなくなることもあるのよ〜』と、がん友あるあるを教えてくれました。
そんな会話の中で、出身の話になりTさまは横浜出身ということが判明!
これは!!聞かないと!!
また『ハマトラ』の話題で盛り上がりました
午前中に学んだ『ハマトラ』を、夜にはリアルに横浜でブームを経験していたお客さまが来るという奇跡的な一日
昔、横浜にあるレストランウェディングのヘアメイクを担当した時にご新婦より頂いたハンカチがありました。
当時の無知な私は、ハンカチのロゴを横浜あたりにあるご当地ゆるキャラかと思っていました。
まさかとは思いましたが、私もハマトラの三種の神器の1つのフクゾーを持っていましたとさ
ル・トレフルのホームページはこちらです!
ご予約やお問い合わせに関しましてはwww.atelier-letrefle.comをご覧ください。
❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎
【医療用ウィッグ ヘアエピテーゼ】
☆ ウィッグ料金・・・120,000円(税別)1年間のウィッグカット・サイズ調整・縮れ直しのメンテナンスのサービス込み
ブラック・ダークブラウン・ライトブラウンの3色
ウィッグ作製までの流れはコチラ
NPO法人 ヘアエピテーゼ協会 ホームページ
抗がん剤治療の副作用での脱毛や脱毛症その他でお悩みの方に…
医療用ウィッグ ヘアエピテーゼでナチュラルで自然なヘアスタイルをお作りしております。
医療用ウィッグの制作・ウィッグ相談・自髪デビューに至るまでの様々なお悩みに対応しております。
完全予約制のプライベートサロンですので安心してご来店いただけます。
また、他社のメーカーのウィッグカットやサイズ調整も承っております。
(ウィッグによってはお断りをさせて頂く場合もございます。)
《医療用ウィッグと治療後のご自髪ケア専門のアトリエサロン》
le trèfle (ル・トレフル)
池田友季子
ル・トレフルのホームページ www.atelier-letrefle.com
不定休
(お電話・メールでご確認お願い致します。)
東京都日野市旭が丘2-3-13
(P 1台有ります。)
電話 090-9830-2704
(接客中などで電話対応が出来ないことがございます。その際は折り返しお電話を差し上げております。)
メール info@atelier-letrefle.com
(メールでのご予約・ご相談も承っております。)
※携帯電話のアドレスに返信をご希望の方で迷惑メール設定をされている方は返信が届かない事もございますので、ドメイン指定受信機能をご利用の方はatelier-letrefle.comをご登録願います。
当店はアトリエ(個室)での完全予約制となっております。
電話及びメールでのご予約をお願い致します。
《ご自髪ケアをご希望の方へのお願い》
当アトリエでは、これから脱毛が始まるお客さまのウィッグ作製のご予約を第一優先とさせていただくことがございます。
場合により、ご自髪ケア等のご予約のお客さまには日程及びお時間の変更のお願いをすることがございますが何卒ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます