金曜日に、4回目のコロナワクチンを打ちました
3回目の時軽く熱が出たので今回はどうかな~と心配でしたが
土曜日朝、なんだか体がだるくて動くのが億劫な感じ
熱を計ると37,4度 前回と同じです
どーせやる気も起きないんだからと寝ることにして
夜までに熱を下げて、今日はお祭りを見に行く予定です
夕方にはほぼ平熱近くに下がって
名古屋から来た弟と二人で、4年ぶり津島の天王祭り宵祭りに出かけました
今朝早朝のお祭りの様子
これらの船に提灯を付けて飾り付けられます
7時まだ明るい時間から提灯を付け始めます
7時30分薄暗くなってきて提灯の明かりがきれいに見えてきました
8時ほぼ提灯着けほぼ完成です
船は5艘あるのでどの船が早くきれいに付けるかを見て楽しみます
今回は風が強く吹いていたので、提灯の中のろうそくの灯が結構消えてます
仕方がないですね
提灯が付いて準備が出来たら
船頭さんが舟をこいで神事が行われる丸池の方に出ていきます
例年なら子供達が舟の中でお囃子を演奏するんですが
今年は縮小で行ってるので静かに船が動くだけでちょっぴり寂しいお祭りです
ここまで見て帰宅
今回は涼しく見られて良いお祭りでした
明日日曜日は天王祭り朝祭りに行きます