アトリエ183へようこそ

ハンドメイドアクセサリーのこと、日々のこと

注文 ラリエッタ

2009-05-08 20:13:00 | hand made
連休明けに浜の町のzakka & cafe eQさんから注文を

いただいて黒のラリエッタを編みました。

お客様は、以前白のラリエッタを購入されたとのことでした。



下がりの部分は、お花のモチーフをご希望です。




雪の浦ウィークで逢えるのを楽しみにしているグリーンさんで

買いました。

手作りのリネンの袋とクッキーがセットになっています。



クッキーです。わたし好みの硬いクッキーです。



葉が丁寧に刺繍されています。


グリーンさんは、人気のお店で商品がすぐ無くなって

しまいます。

なので、いつもは初日に行くのですが今回はお客様が多くて、

抜け出せなくて・・・でも二日目に仲良くなったいこいの里の

スタッフの方にお店をお願いして走りました。run

なのでレモンのパウンドケーキも買えました。

駆け足ですが、ちょこっとお話もできて良かったです。

また来年も会えるといいなぁclover


雪の浦ウィーク

2009-05-07 10:52:00 | イベント
雪の浦ウィークが、無事終了いたしました。

楽しくてシアワセな4日間でした。



さて初日に、あやたろうさんご夫婦がご両親を連れて

遊びに来てくれました。

ちなみにあやたろうさんのブログ「あやたろう日記」

わたしの作品を紹介していただいています。

是非遊びに行ってください。futaba

去年のブログ同様、今年もキャンディちゃんと

お父さんのツーショットです。symbol4



キャンディちゃん、かわいいでしょう?

キャンディちゃんがお客さんを呼んできたのでしょうか、

初日からたくさんのお客さんがいらっしゃいました。



4日目は、あいにくの雨でしたが、たくさんのお客さん

がいらっしゃいました。



途中、NIBのテレビの取材がありました。



最終日は、とても良いお天気に恵まれました。

気持ち良さそうに鯉のぼりが泳いでいます。



イベントが終わって、とれたてのウニと日本酒で

打ち上げです。



この状態でまだ動いています。ありがたくいただきました。

ちなみに次の日も動いていました。

今年の雪の浦ウィークは、おかげさまで去年よりも

お客様が多かったです。

一年ぶりのお客様、リピーターさん、そしてはじめての

お客様とたくさんお話をすることができて

シアワセな4日間でした。

どうもありがとうございました。

また、ご注文をいただいた作品は、順次にお作りしますので

待っててくださいね。

出来上がり次第ブログでもUPさせていただきます。item3

イベント用の作品

2009-05-01 22:33:00 | hand made
いよいよ明日土曜日になりました、雪の浦ウィーク用の

作品です。



お花のヘアピンです。new

ピンク色のフランス製のリネン糸で編みました。



ターコイズブルーです。new



紫色です。new



お花のヘアゴムです。

全部は、UPできませんが他にも作品があります。

明日は、お天気になりそうです。

まったりとした雪の浦ウィークです、運転に気をつけて

いらしてくださいね。

ちなみにわたしは、マップの8番の童心釜で

出店しています。

海を眺めながら、珈琲を飲みがてら

遊びに来てくださいね。

お待ちいたしております。item3