アトリエ憂のにちにち日記

手作り大好きな「アトリエ憂」のブログです。

ファインフィールドフェスティバル2011 ♪

2011年04月25日 | お知らせ・展示会・イベント
5月は、ファインフィールドフェスティバル2011 へ 今年は参加します

2年間… 休み過ぎ 私らしくなかったと

かなり反省しております
やらなきゃ前には進めないし。。。 こんな時だからこそ出来る事をしなきゃと心から思います
決めたのも自分。 やるのも自分。。。  やらなきゃ
ファインフィールドフェスティバル
 
 
ギャラリー悠日・悠日カフェ
住所:栃木県宇都宮市吉野1ー7ー10
5月4日・5日
11:00~18:00
お時間御座いましたら お越しくださいませ

エコガレージ森屋 イベント 有難うございました。

2011年04月24日 | お知らせ・展示会・イベント

第11回 もりの市 エコガレージ森屋さん でのイベントに参加しました。 

 

開催場所:エコガレージ森屋

住所:那須塩原市箕輪648

電話:0287-68-1046

http://www.eco-moriya.com

 

晴天から雨。雨と雷。そして晴れ。。。 天気が変化する1日でした

エコガレージ森屋さんのブース。 

ピタパンのピッツァ、コーヒー、アイスクリーム、ビールなど 様々な食が 

フリーマーケット

 

アート・ビオトープ那須さんのブース。

ガラスと陶芸がならんでました

 

おにぎり・焼きそば販売。 お米も販売されてました

 

たかやまさんち

豚丼&トン汁 

 ビューサンでお世話になっている メンバーさん達

今日は 「たかやまさんち」さんに 「マルクカフェ」さんが お手伝いさんに来てました 

 

来て下さった方々 有難うございます

 

こちらでは売り上げから 皆さん それぞれ 義援金に 。

私も少しだけ


もくれんの花。

2011年04月23日 | 日記

某所のもくれんの花。。。

桜の花も良いですが、もくれんも一瞬の美の花。

桜・もくれん 潔いい感じが好きです  

 

↓   頂いちゃいました

じゃがりことか チップ君のグッズ

有難うございます  使わせて頂きま~す

 

 

そう言えば。、。

那須塩原 五軒町商店街で ラーメン屋さんがオープンするみたいです

  

『甚八』さん って云う 店名みたいです。

5月9日オープンって書いてありますね


友人の取り組み。

2011年04月22日 | 日記

『匠の技』

マタタビのカゴです。

私の使っているマタタビカゴも友人の友人の作品

都会で購入したらお高いんだろうなぁ、、、

 

 

義援金に替える 作品を作り販売する予定の作品です。

人生の先輩・アートクレイシルバーの生徒、、、 そんな友人に 少しだけ 今 出来る事のアドバイスをさせて頂きました。

今まで 人にあげていたそうです。    

被災した方々に何かしたいという友人に  

じゃ、チョとだけお礼を頂き、それを義援金にしたら良いのでは、、

と・・お節介な私の一言 

行動が早い友人は スグに生徒さんたちと 作品を作り始めるそうです


シルバーオーバーレイリング&ビーズでブローチ

2011年04月21日 | アートクレイシルバー・銀細工

20日は プリオールさんでの教室でした

 

ビーズの方々は作品が出来上がり

オーバーレイに方はリングの形を整え中です

 

 

今日のランチは皆で 「Blessing」さんで 週替わりランチを頂きました

  

私は、、、

リーフサラダ・天丼・お刺身・デザート・コーヒー 1200円 

 

Stylish Japanese Dining  Blessing  


住所:栃木県那須塩原市太夫塚1-195

電話:0287-38-0270

営業時間:11:00~14:00、18:00~21:30

定休日:日曜日・祝日

 

さ、午後も頑張って やりましょう~ で、 作品  出来上がったのです

 

 

午後5時 那須塩原から 宇都宮へ~    

オリオン~

で、ユザワヤさんへ行きました

え~、パルコさんの方へ移動していたんですね

ドンキへ行っちゃいました

 7Fへ移動してました

 

FKD本店さんのマライカさんへ

そして ベルモール パーツクラブさんへ  ここで 某先生と長電話

選んでいたら 時間が~  ないよ~

他にも 行きたい所は有りますが、帰宅せねば~  

 

 

帰宅後 日曜日の『エコガレージ森』さん体験の準備をしました  

違うバージョンも 用意しま~す 

体験は ↑ 500円バージョン と 天然石 1000円、チェコビーズ 1000円バージョンがあります