ビューティフルサンデーでお世話になっているたかし自動車・マルクカフェさん
へ、 2回目集まった 義援金を持って行きました。 (1回目は ビューサンの時)
エコな懐中電気等も販売されているんです
煎リたての珈琲を戴ける Cafe 橋本さん
なんと この日は 宇都宮へ引越しされた 『プレゼント』さんご夫婦がマルクカフェさんへ来店
実はマルクカフェさんを教えてくださったかたは『プレゼント』さんだたんです
と、大田原『プレゼント』さんでの最後の販売会に参加させていただいたんですよね。。。 懐かしい思い出
のりこさん 上機嫌
ご主人ソウさんは ハッシー(Cafe橋本さん)の ハニーショコラ
私は ハッシュドポテト 揚げたて~
ホクホクで 美味しいデス 幸せ~
そして ハッシーのコーヒー ケニア
その後 カフェラテ
帰りがけ もうイッパイ ゆっくりしてくださいと チャイニーズティーを 淹れて下さいました
コーヒーを戴きながら 友人達と楽しい会話
ビューサンで一緒させていただいた方々も続々と来店
・・・ 地震・震災・原発の話など 近況。。。。 ・・・ 他愛も無い 話が出来るって 大切な時間だなぁ と思いました
昨日は 楽しい時間を 頂きました 頑張ろう
DJ Tomさんのブログでビューティフルサンデーでのライブ映像が見られます
流石 Tomさんです
たかし自動車 くにさん参加のバンド『青空バンド』さん →こちら
住所:栃木県那須塩原市西三島1ー138-6
電話:0287-36-7182
定休日:水曜日
JOYFULー2
住所:栃木県河内郡上三川町磯岡421-1
電話:0285-55-2272
J-2での 教室。
3月は 計画停電もあり お休みでしたが、4月は開催できました
今回は 前回の分を含め 2部構成。
マズは 『食』。
春の山菜アレンジパスタ。 これは包丁を使わずに作りました。
と、ツナじゃないのですが ツナのように感じるディップを作りました。
熱源はカセットコンロ。
今回の震災をチョッとだけ意識して 包丁を使わず、調理器具ははさみ・トングのみで
午後のお教室は。。。 キャンドル
メチャメチャ 簡単だけど スグに使えるキャンドルを作りました
今回 生徒さんに言われたのですが 教室に参加し"キャンドル”を 作っていので とっても助かった と 言われました
キャンドル。、。、確かに、、、。
蜜蝋で 作っておくと 生徒の皆さんは クリームやリップ、かゆみ止め・切り傷・火傷も・・・ ですよね
"口紅”も 分かりますよね
分からないかは お教室で質問してね~
※ ハーブじゃなくてもお教室の時 いつでも質問してもOK~
聞いて下さいね
4月7日の 大田原 某所の桜です。 8日は8分咲きになってました
地震・余震・原発。。。 色々有りますが、春ですね
新店舗 発見
4月1日オープンだそうですよ~
蒼の食卓
住所:那須塩原市西朝日町2-23
電話:0287-36-4899
定休日:火曜日
open AM 11:30~ PM 3:00~11:00
創作ランチ1000円
夜は お酒を楽しむ事が出来るみたいです。 カクテルもあるようですね~
以前 ハートブックさんだった店舗がブックオフになってました。
PEN CAFEさんはそのまま有りました
斜向かいがハードオフ メガネ市場の所です
病院は相変わらずです
薬は増えました
マッ。仕方が無いですね。