![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/da/3fb39b21ee69bad92fe57291de793245.jpg)
昨日の続きです。
前から交換したかったビンディングペダルなんですが、
LOOKのPP-396の中古品をやっと購入しました。
シマノの低額なモデルにするか悩みましたが、
扱いやすさから今回もLOOKにしました。
購入価格は3000円、安い気もしますが、
ベアリングなど、そこそこ痛んでいるようなので、
まあ、妥当な金額じゃないでしょうか。
まっ、痛んではいても今まで使っていたペダルと比べたら、
比較にならないほど滑らかに回るんで問題ないでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/16/d165bde462271b650cdfad6b1d0e93ef.jpg)
これが今まで付いていたペダル・・・
かなり年代物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5f/e5c45b320aec137c18120601e49e4faf.jpg)
PP-396の重量を計ってみました。
う~ん、割と重めのようですね。
それでも今まで使っていたペダルは523グラムも有ったので、
125グラムの軽量化になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/16/425a02ec14dcf86ef8d6935faac85217.jpg)
前の物と比べて、一回り小ぶりに感じます。
今まで、ペダルだけ周りから浮いていたので、
これでやっとバランスが取れました。
実際に乗ってみた感想としては、
まだ近所しか走ってないのに、ペダルを漕ぎ始めてすぐに違いが判りました。
足首の安定感や、ダイレクト感、着脱の時のペダルの拾いやすさなど、
気のせいだとは思いますが、ペダリングもスムーズになったような気が・・・
とにかくすべてに置いて、まったく別物に感じました。
ペダルの性能の差なんて体感できないだろうと思ってただけに、
今回の結果にはとても驚きました。
これだけ違いが判るのなら、高級品に手を出しても良いかもしれませんね。
もっとも今までのペダルが酷すぎたのかもしれませんが・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます